最新更新日:2024/11/21
本日:count up13
昨日:48
総数:483471
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

3年・書写(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間。初めて半紙に筆を使って、線を書きました。姿勢を正して、落ち着いて取り組むことができました。

4年・絵の具でゆめもよう(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビー玉やストローを使って、いろいろな模様をつくりました。
今日つくったもようを生かして、何かの形にへんしんさせます。

3年・音楽(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室の舞台で「小さな世界」を歌いました♪
のびのびと大きな声で、とても気持ちよさそうでした。

4年・たちはばとび(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、立ち幅跳びの練習をしています。
すこしでも遠くへとべるように、コツをしっかりきいて練習しています。

4年・今日の様子(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検をしていた1年生が4年生の教室を見に来てくれました。いつも通りのいい姿勢で勉強をしているところを見せることができたかな?
 体育では、ソフトボールをいっぱい投げて練習しました。今日は肩をしっかり休めて、早めに寝れるといいですね。
 それでは、健康にお気をつけてよい三連休をお過ごしください。

4年・図工 2組(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の図工は、絵の具をビー玉につけてころがしたり、ストローでふきつけたりして模様をつける技術を実践しました。
「きれい!」「かっこいい!」と感動の声が聞こえてきました。

くすのき 今週も頑張りました (4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週もあっという間の1週間でした。
くすのき全学級とも勉強や生活、本当によく頑張りました。
3連休で十分に体を休め、来週も笑顔ですごせるといいですね。

今日の給食と来週の給食(4月26日)

画像1 画像1
 あおさは、海藻の仲間でミネラルが豊富な食材です。今日は味噌汁の味噌を白味噌にして見た目でも楽しめるように工夫されていたので、風味を楽しんで食べることができました。
 魚とかぼちゃの揚げ煮は、魚とかぼちゃを一度、油で揚 げてから、違う釜に移し替えてさらに煮込んでいます。調理員さんがとても手間をかけて作ってくれた料理です。感謝しておいしくいただきました。


3連休になります。来週の給食は何かな〜???↓↓↓↓ 
お楽しみに!!
画像2 画像2

5年・学習の様子 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間は、体積の学習を行っています。理科は雲の動き、家庭科は自分にできる仕事について考える授業を行っています。

今日の給食と明日の給食(4月25日)

画像1 画像1
 キャベツは年中収穫することのできる食材です。その中でも、春に取れた食材のことを春キャベツといいます。葉が柔らかいことが特徴で、1枚1枚の葉をはがしやすいことから、そのまま包んで使うロールキャベツなどの料理にもおすすめです。今日は、色々な食材と一緒にサラダにしました。鮮やかな見た目と一緒に楽しんで食べてくださいね。


明日の給食は何かな〜???↓↓↓ お楽しみに!!
画像2 画像2

4年・木曽川の歴史について調べよう(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回の総合で出てきたみんなの疑問の中から、今回は木曽川の歴史について調べました。
百科事典やインターネットを使って深めました。
いたるところから、「もっと調べたい」という声が聞こえてきて、次回の総合も楽しみです。

くすのき 生活単元学習 (4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、生活単元学習で5月のカレンダーを作成しました。
それぞれが持つイメージを折り紙で表現します。表現したいものの折り方をそれぞれ、パソコンを使って調べ作成しております。

3年・初めての習字(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちにまった習字の授業。目をキラキラさせて話を聞き、おそるおそる筆を使い‥最後は楽しかったーとにっこり(^O^)片付けまで丁寧にできました。

4年・理科の授業(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で天気と1日の気温の気温について学んでいます。算数で学んだ折れ線グラフを生かしながら、気温をグラフにかきました。友達同士の教え合いの姿がたくさん見られ、素敵でした。

4年・漢字辞典の使い方 2組(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の国語は漢字辞典の使い方を学びました。
3つの方法の中で最適な方法を選んで調べることができたでしょうか。
便利な辞典を正しく使いこなしたいですね。

大徳支会善行者表彰(4月24日)

画像1 画像1
 今日は、大徳公民館にて、一宮市社会福祉協議会大徳支会総会が行われました。その中で、起小学校の児童2名が善行児童として表彰されました。

 先日の起支会の善行児童表彰と同じく、今回表彰された2人も学校の勉強や生活の中でもみんなの模範となっています。今後も、起小学校を活気ある学校にしてくれるように、ますます活躍してほしいですね。

 お二人とも、表彰おめでとうございました。

今日の給食と明日の給食(4月24日)

画像1 画像1
 ひじきは海藻の仲間で、スーパーでは乾燥して縮んだ状態で売られていることが多いですね。そのため、料理に使うときは、先に水に20分ほどつけて、もとの大きさに戻してから使います。水につけておくと、なんと8倍もの量になってしまいます。料理をするときは、注意して水戻ししましょう。カルシウムがたっぷり入っている食材なので、牛乳が苦手な子には特におすすめの食材です。


明日の給食は何かな〜???↓↓↓ お楽しみに!!
画像2 画像2

4年・学習の様子 2組(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で走りながらボールを投げたり、理科でタブレットを使って調べたり、子どもたちは日々様々な活動を本当に器用に取り組んでいます。成長が楽しみです。

4年・白いぼうし(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「白いぼうし」の学習に取り組んでいます。算数の先生が夏みかんをもってきてくださり、実際に匂いを確かめることができました。どんな匂いがしたかな?

くすのき・6年 修学旅行説明会の様子(4月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の授業参観後、6年生の保護者に向けて修学旅行の説明会がありました。参加してくださった保護者の皆様、お忙しい中、長時間、ありがとうございました。
 本日、1時間目に、子ども達に向けての説明会がありました。子ども達はとても楽しみにしており、一生懸命説明を聞いていました。また質問等ありましたら、教えてください。また、健康調査用紙と緊急時連絡用紙の提出をお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

保健だより

学校評価

緊急時の登下校について

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292