最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:45
総数:491221
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

4月17日 3年 ひとり分の数はいくつ?

わり算の学習をしています。イチゴを分けると一人分がいくつになるかの求め方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 2年 ぼく・わたしのかお

鏡を見ながら自分の顔を描きました。今日は先生の説明を聞きながら自分の顔に色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 たんぽぽ 本はたのしいな

画像1 画像1
図書館司書の先生が読み聞かせをしてくれています。他のみんなも本の世界に集中しています。
画像2 画像2

4月17日 5年 1立方センチメートルを使って

1立方センチメートルの立方体を使って、様々な大きさの立体をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 4年 体を動かそう

体育でいろいろな方法で体を動かす運動を行いました。たくさん動いてみんな暑そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 6年 ものの燃えるしくみを考えよう

理科でろうそくの火にふたをするとどうなるかの実験をしています。しばらくするとろうそくの火が・・・。どうしてでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 2年 かぞえ棒を使って計算

たし算の勉強をしています。今日は数え棒を使って計算のしかたを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 5年 構図を工夫して

校内の風景を写生しています。下書きが書けた子から4つ切りの画用紙に下絵を清書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 1年 すうじのれんしゅう

今日は数字の書き方の勉強です。練習帳にかく前に空書きをしながら数字のかたちを覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 6年 いい姿勢で集中して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の書写の授業の様子です。
書写の授業のルールを確認しました。
漢字の特徴について意見を出し合いました。
自分の名前もていねいに書く練習をしました。
1年間がんばりましょう。

4月16日 たんぽぽ 任命式

学級委員の任命式を行いました。
半年間クラスのために頑張ってください。
画像1 画像1

4月16日 5年 立方体と直方体の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数の授業の様子です。
電子黒板を使い立方体について説明をしています。
どの子も集中して聞くことができました。

4月16日 5年 聞き取れれるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の外国語の授業の様子です。
4年生の復習を兼ねてリスニングをしています。

4月16日 3年 計算がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業です。
計算ドリルを使いじっくりと問いています。

4月15日 6年 1年生とそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の児童が、1年生に掃除のやり方を教えています。一緒に教室をぴかぴかにしようね。

4月15日 2年 書写

画像1 画像1
 姿勢や鉛筆の持ち方を確認して書きました。
画像2 画像2

4月15日 2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業です。曲に合わせて体を動かしながら歌っています。

4月15日 3年 美しい響きで

音楽室には元気いっぱいな歌声と美しいリコーダーの音色が響き渡ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 給食おいしいです

みんなで仲良く給食をいただいています。
残さず全部食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食準備の様子です。
配膳台をしっかり拭きます。
当番さんがみんなで協力して給食をクラスに運びます。
配膳もテキパキとできていますね。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 6年生個人写真5・6限  読み聞かせボランティア顔合わせ会・選書会9:30
5/9 ミニ通学団会 避難訓練
5/10 安全確認・一日観察日
5/12 消防操法訓練 8:30〜10:30(葉栗消防署)
5/13 【委2】 眼科検診1年・抽出 引落日 学校運営協議会10:00
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553