ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【今日の給食  5月8日(水)】

<こおりやま「お米の日」>

ごはん,牛乳,若竹煮,小魚のつくだ煮,笹かまとキャベツのからしあえ
画像1 画像1

玉入れの練習が始まりました

2年生との玉入れの練習が始まりました。今日は、体育館で入退場の動きや流れの確認のみでしたが、1年生も話をよく聞き、2年生の後について上手に動くことができました。外での練習も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食  5月7日(火)】

コッペパン,牛乳,いちごジャム,マカロニのミートソース煮,チーズサラダ,ニューサマーオレンジ(日向夏)
画像1 画像1

集合 リレーメンバー

画像1 画像1 画像2 画像2
連休があけ、運動会まで2週間になりました。今日はリレーメンバーの顔合わせがありました。6年生を中心に各チームのメンバーの確認をしました。各学年の代表として真剣に取り組んでいました。

【2年生】1年生と「学校たんけん」

 昨日は1年生と一緒に学校探検をしてきました。数日前から下見をしたりどんなふうに案内するかを話し合ったりしてきた子ども達ですが、いざ当日を迎えると、楽しみな反面、かなりの緊張もあったようです。でも、校内をめぐっていくうちに、自然と手をつないだり楽しく話したりする様子が見られるようになりました。ふり返りカードからは、1年生に紹介したことや一緒に体験したことなどが具体的に書かれていて、1年生のことを考えながら活動した様子が伝わってきました。本当にたのもしく成長した2年生の子ども達です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食  5月2日(木)】

タンメン,牛乳,肉シューマイ,もやしのナムル
画像1 画像1

【今日の給食  5月1日(水)】

<端午の節句>
ごはん,牛乳,かつおとじゃが芋のごまみそあえ,小松菜のおひたし,えのきだけのすまし汁,柏餅
画像1 画像1

租税教室 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
郡山税務署から講師をお招きして、租税教室が開催されました。講話を意欲的に聞き、税がどのように私たちの生活に関わっているのかを考えることができました。後半には1億円のレプリカを一人一人持つ体験をし、その重さに驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 プール清掃・B5
5/9 運動会全体練習1
5/10 尿検査二次追加
5/13 運動会全体練習2・PTA理事会
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318