ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

授業風景【7】

 バトンパスを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【6】

 3・4年生の体育です。登り棒でてっぺんまで登ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【5】

 6年生の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【4】

 5年生の社会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【3】

 5年生の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【2】

 1年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【1】

 本日の授業の一部をお届けします。2年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新録がまぶしい季節です!

 桜の季節が終わり、新緑の季節を迎えました。安達太良連峰の雪もほとんど残っていませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の様子

 今日はトラクターが運ばれてきました。田んぼに水を入れたら、代かきを行うようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(2)

 横断歩道で止まってくれた運転手に、きちんとあいさつを行う礼儀正しい「たかくらっ子」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(1)

 今朝は快晴の天気の下、子どもたちは元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業《15》

 2年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業《14》

 5年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業《13》

 6年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業《12》

 書写の時間に自分が書いた作品を端末で撮影し、保存しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業《11》

 3・4年生の書写です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み4

 昼休みの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み3

 昼休みの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2

 とても楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み1

 昼休みの様子を一部お届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 心電図検査(1・4年) 運動会全体練習 たかくらタイム(運動会準備)
5/8 内科検診 運動会全体練習予備日
5/9 尿検査(2)
5/10 特別時程 運動会準備(5・6年生お弁当持参) 集団下校(1〜4年) 諸費引落(2)
5/11 運動会
5/13 繰替休業日 創立記念日(149周年)
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313