4.11 避難訓練 (6年生)
地震発生、理科室からの出火を想定して、避難訓練を行いました。
6年生は、これまでの経験を生かして「おはしも」の合言葉をしっかりと意識して避難行動をとることができました。 校長先生からの話であった、日ごろから「話をきちんと聞く」「上靴をきちんとはく」「整理整とんをする」ことを意識して過ごしていきたいですね。 4.11 避難訓練(5年生)
今日、避難訓練を行いました。
教室が変わったので、避難経路を確認しながら運動場に避難しました。 「おはしも」を意識して取り組むことができました。 4.11 To the next!(6年生)
(1・2枚目の写真)国語
「つないで つないで 1つのお話」の学習で、最初と最後が決まっている話の間を考えて、みんなでつないで1つの話にしました。 (3・4枚目の写真)図画工作 オリエンテーションとして、鉄の玉とシャボン玉を、1筆の線で違いを表しました。みんな悩みながらも工夫して表すことができました。 (5・6枚目の写真)理科 今年度の理科は、専科の職員が担当します。次回の実験について、内容を確認しました。 4.11 避難訓練(ひまわり)
本日、震度5以上の地震を想定した避難訓練を行いました。放送で、一次避難の指示が出ると速やかに机の下に隠れ、落ち着いて運動場まで移動することができました。
4.11 一斉下校(校長より)班長さんを見つけてうれしそうに走っていく1年生はもちろんかわいらしいのですが、1年生の子がなかなか来なくて心配そうにまっている班長さんたちもかわいらしいなと思いました。 天候に恵まれているので、一斉下校も晴れのときと雨のときの両方を覚えることができました。 あと1日でお休みになります。 明日も元気に学校へ来てくれるといいなと思いながら見送りました。 4.11 休み時間の様子(ひまわり)
休み時間に散歩へ出かけました。
学年園ではタンポポの花が咲いていて、より大きな花を見つける度に喜んでいました。 また、上級生と一緒に畑の雑草抜きを手伝い、楽しいひと時を過ごすことができました。 4.10 授業開始(4年生)この調子で頑張れるよう、お互い頑張っていきたいです。 4.11 避難訓練「お・は・し・も」を意識して静かに避難することができました。 4.11 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 照り焼きハンバーグ 昆布和え けんちん汁 でした。 火曜日がから揚げ、昨日がカレー、今日ハンバーグ、明日マーボードウフということで、 「今週給食最高じゃん!」という声をたくさん聞きました。4月は新しいクラスで頑張っているみなさんに人気のこんだてを食べてもらいたいと思い、考えました。楽しみにしていてください。 04.11 花咲く(2年生)
掃除が始まりました。
みんな一生懸命にがんばっています。 心磨きもしています! 4.10 遊具で遊んだよ(1年生)
運動場の遊具の使い方の話を聞いて、遊具で遊びました。これから安全に使うことができるといいですね。
4.10 掃除の時間(5年生)
昨日から清掃活動が始まりました。
さすが高学年!てきぱきと動くことができます。 新しい学年になり、初めてのことや昨年度までと違うことがあると思いますが、きちんとできる子どもたちの姿に感心します。 4.10 今日の掃除の様子 (6年生)
6年生は、1年間1年生とペア学年として過ごします。
清掃の時間も、6年生は1年生と一緒に活動します。いろいろな場所で、1年生の子たちに優しく教えている姿がたくさん見られました。 4.10 ボール遊び(ひまわり)
体育では活動のルールを確認した後に、ボール遊びをしました。ボールを足に挟んでジャンプしたり、上に投げたボールを背面キャッチしたりして楽しく体を動かすことができました。
4.10 授業も 進んでいます (6年生)
(1・2枚目の写真)学級活動
学習で使うファイルの説明を聞いたり、記名をしたりしました。 (3・4枚目の写真)音楽 専科の職員の授業も始まっています。リコーダー「マルセリーノの歌」の練習をしました。 (5・6枚目の写真)国語 「つないで、つないで、一つのお話」の学習で、グループごとに一つのお話をつくりました。 4.10 掃除(3年生)4.10 こいのぼり(校長より)天気もよくて風もあるので、揚げた瞬間から気持ちよさそうに泳いでいました。 「わぁ、こいのぼりだ!」 「朝はなかったのに!」 「かっこいーい!」 中間放課に見つけた子たちが喜んでいました。 中間放課や昼放課の運動場には、元気に遊んでいる大勢の子どもたちがいて、いいなと思って写真を撮っていたら 「こいのぼりと元気に遊ぶ子どもたちで、いい『絵面(えづら)』ですね!」 と、声をかけてくれた子がいました。 その表現力にびっくりしました。 空を泳ぐこいのぼりのように元気いっぱいの黒田っ子たち、本当にかわいらしいなと思います。 4.10 桜残りの桜を名残惜しそうに眺めていた6年生の子たち・・ 川に花びらが流れていく様子・・ 満開の桜もいいですが、こういうのもいいなと思います。 4.10 表彰されましたずっと交通事故0が続くように気をつけたいと思います。 4.10 登校の様子1年生の子たちも少し慣れてきたようで、あいさつの声が大きくなってきました。 保護者のみなさま、付き添っていただきありがとうございます。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |