最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:102
総数:827279
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月5日(日・祝) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!

5月5日(日・祝) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!

5月5日(日・祝) 今日は『こどもの日』です

画像1 画像1
後半のGW4連休3日目の朝をむかえました。ひがしっ子のみなさんは、「はやね・はやおき・あさごはん」のリズムで元気に過ごせているでしょうか。

今日は5月5日、「こどもの日」です。「こどもの日」は、昭和23年(1948年)に制定された国民の祝日です。国民の祝日に関する法律によると、『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する』ことが趣旨とされています。みなさんが健やかに育ってくれること、そしてみなさんを産み育ててくれているお母さんに感謝することが祝日に込められた願いなんですね。

子どもは地域の宝、家族の宝です。今日はみなさんの笑顔やお話で、家族やまわりの人たちが幸せを感じられるような一日になるいいですね。お手伝いや家族とお話をしながらGWをゆったりと過ごしてほしいと思います。

5月4日 (土・祝) 今日はみどりの日です

画像1 画像1
ひがしっ子のみなさん、おはようございます。GW後半の4連休2日目もしっかりと目覚めて朝の活動にとりかかることができているでしょうか。

今日は5月4日、国民の祝日のひとつ『みどりの日』です。みどりの日には、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日」という願いがあります。つまり、山や海、川、植物などの自然に感謝する気持ちを大切にしたいという願いが込められているのですね。

連休に家族で遠出をして山や海の自然のみどりとふれあっている人がいるかもしれませんね。遠くにお出かけしない人も、一宮市や大和地区には近くに自然を感じられる場所があります。今日は家族で散策などをして、自然を満喫できるといいですね。
画像2 画像2

5月4日(土・祝) 1・2年学校たんけんのようす

1年生と2年生が金曜日に行った学校たんけんのようすスナップです。2年生の子がやさしく1年生の子と手をつないで校内をめぐりました。笑顔が広がる時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 1・2年学校たんけんのようす

1年生と2年生が金曜日に行った学校たんけんのようすスナップです。2年生の子がやさしく1年生の子と手をつないで校内をめぐりました。笑顔が広がる時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の子らがグループごとに校長室に探検にきてくれました。校長室にはどんなものがあったかな。歴代の校長先生の写真を見つけて、たくさんの校長先生がいて驚きましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) ひまわり組さんの学校たんけん

ひまわり組さんの1年生も校長室に探検にきてくれました。ふかふかのイスはとても気持ちよさそうでしたね。
画像1 画像1

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の学校探検のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の学校探検のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の学校探検のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の学校探検のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の学校探検のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の学校探検のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の学校探検のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 校長室にようこそ!

1年生と2年生の学校探検のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!

5月4日(土・祝) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!

5月4日(土・祝) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!

5月4日(土・祝) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801