最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:172
総数:628248
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

視力検査【4月19日(金)2年生】

視力検査をしています。終わった子は図書館で静かに読書をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己紹介【4月19日(金)5年生】

チャンツを見て自己紹介の仕方を学びます。
次は、いよいよ自分の番!?
画像1 画像1
画像2 画像2

新出漢字【4月19日(金)3年生】

新出漢字を習います。
空書きでしっかり覚えよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ!【4月19日(金)6年生】

楽しかった思い出をえにかきます。
まずは人物画。顔の輪郭は・・・耳は・・・目は・・・。
大変だけど、がんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽にあわせて【4月19日(金)1年生】

おんがくに あわせて あるきかたを かんがえます。
はやくあるいたり ゆっくりあるいたり とまったり。
たのしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10までの数【4月19日(金)1年生】

えを みて こたえるよ。
タイヤは なんこ あるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何でだろう?【4月19日(金)6年生】

実験をすると「何でだろう?」と疑問が浮かび上がります。
今まで学習してきたことをふりかえって、解決してみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【4月19日(金)たんぽぽ】

画像1 画像1
みんながんばっていますね。

しっぽとり【4月19日(金)2年生】

体育でしっぽとりをします。
「どう?似合ってる?」
「早くやってみたいな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足のお話【4月19日(金)1年生】

らいしゅうは えんそくです。
もちものは なにかな。
はれると いいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな色【4月19日(金)3年生】

絵の具を混ぜて色をつくります。
きれいな風船ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点対称の図【4月19日(金)6年生】

点対称の図にはどんな特徴があるか調べます。
対応する点は何かいつもおなじところを通っているような。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点対称の図をかく【4月19日(金)6年生】

点対称の図のかき方を考えます。
対称となる点をどこにとるといいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いて学習【4月19日(金)5年生】

国語の時間です。
落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化のちがい【4月19日(金)4年生】

外国との文化のちがいを学んでいます。
ハグにもちがいがあるなんて知らなかったなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

場面分け【4月19日(金)4年生】

物語文の場面分けをします。
時間のうつりかわりにも目を向けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査【4月19日(金)1年生】

しりょくけんさをするよ。
どれだけ みえるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点対称【4月18日(木)6年生】

対応する2つの点を結んで、どこで交わるかを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての教科【4月18日(木)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって、毛筆の授業や社会科の授業など初めての学習が始まっています。よく聞き、よく考え、学ぶ姿がたくさん見られます。

外国語の授業 【4月18日(木) 6年生】

外国語の授業がありました。
リスニングもよく聞いて問題に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 浅井4校あいさつ運動(〜10日)
5/9 健全育成会

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

事務部

学校評価

その他のお知らせ

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp