令和6年度は【いつでも・どこでも・だれにでも あいさつ】を重点に全員で取り組んでおります。

ダンスのおけいこ (No.48)

 5月2日(木)です。
 1年生の各教室に2年生がやってきて、スポーツフェスタで踊る「ダンスのおけいこ」を行っていました。優しい2年生の姿に心があらわれました。
画像1

野菜たっぷりタンメン (No.47)

 5月2日(木)です。
 今日の給食のメニューは、タンメン、牛乳、肉シューマイ、もやしのラー油和えです。
画像1

端午の節句給食(No.46)

 5月1日(水)です。
 今日の給食のメニューは、菜めし、牛乳、鰹の唐揚げ野菜あんかけ、わかめサラダ、えのきだけのすまし汁、笹団子(1,2年生はたい焼き)です。
画像1

3,4年生でがんばっています (No.45)

 5月1日(水)です。全体練習の後で、3,4年生は引き続いて練習に取り組みました。
 全員の息が合わないとスムーズに回ることができません。3年生は初めての経験でしたので、先生も交じって頑張りました。
画像1
画像2

スポーツフェスタの準備着々と??(6年)

画像1
今日の総合では、6年生全員でスポーツフェスタのスローガン作りを行いました。今年のスローガンは、写真の言葉です。2年生以上の皆さんにスローガンを募集し決定したものだけに、全校生のやる気を引き出そうないい言葉になりました。ご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/8 児童会各委員会 尿検査(二次)
5/9 眼科検診(全学年)
郡山市立守山小学校
〒963-1155
住所:福島県郡山市田村町字守山字三ノ丸1番地
TEL:024-955-3105
FAX:024-955-3139