ようこそ高瀬中ホームページへ。 

特設陸上部の活動です。

県中地区中体連陸上大会に向けて、特設陸上部の練習が行われています。自己ベストを目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介【1年生道徳】

1年生の道徳の授業です。教科書の本文から、ルールやマナーを守ることの大切さについて考えました。担任の先生が、一人一人の答えを見ながら、その都度「いいですね。」と称賛する声がとても素敵でした。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業紹介【1年生英語】

1年生の教室では、英語の授業です。教科書の本文を自分で読み、ペアで読み合いました。
とても活発に取り組んでいます。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は、端午の節句献立です。

本日の給食は、端午の節句献立です。メニューはたけのこごはん、鶏肉の風味揚げ、すまし汁、柏餅のラインナップです。全国学校栄養士協議会のホームページによりますと、端午の節句には、子どもの健やかな成長を願い、成長が早い竹にあやかって「たけのこ」を使った「たきこみごはん」でお祝いをするそうです。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

高瀬中だより7号をUpしました。どうぞご覧ください。

高瀬中だより7号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事:第1回授業参観 生活アンケート 次週の予定 など

R6高瀬中だより7号

学習旅行に向けて【2年生】

10日(金)に1、2年生の学習旅行を実施いたします。
1年生は、栃木県日光市方面へ、2年生は宮城県仙台市方面に出かけてまいります。
2年生のテーマは、
「私たちのS(仙)D(仙)G(学習旅行)S 」
〜仙台で学んで食って楽しむべ〜です。
しおりもほぼ完成しました。
現地で、たくさんの体験をし、有意義な1日にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行に向けて【1年生】

計画を立てる時が楽しいんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行に向けて【1年生】

10日(金)に1、2年生の学習旅行を実施いたします。
1年生は、栃木県日光市方面へ、2年生は宮城県仙台市方面に出かけてまいります。
今回の学習旅行での1年生のテーマは、
「日光の歴史や文化を学び、マナーを守り仲間とのきずなを深めよう」です。
班別行動の計画を立てています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は、手作り献立です

 本日より5月に入りました。本日の給食は、手作り献立です。
メニューは、麦ごはん、こんぶふりかけ、手作りさばのカレーマヨ焼き、ごぶ漬けサラダ、豚汁のラインナップです。市の給食センターから献立表をいただいております。その中に、5月の食育の目標が「バランスの良い食事をしよう」と書かれています。
毎日の食事でとても大切なことですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業参観日です。【3年生総合的な学習の時間】

3年生総合的な学習の時間から「修学旅行事後学習」の授業です。修学旅行での班別研修についてまとめ、グループごとに発表しました。質問タイムもあり、旅行を通して学んだことを伝えあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日です。【2年生英語】

2年生英語から「シンガポールへの旅行」の授業です。本時の授業の前に文章を使ってインタビューするコミュニケーション活動を行いました。活発にインタビューする姿いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日です。【2年生道徳】

2年生道徳から「よりよい社会を目指して」の授業です。マナーの向上について考えました。一人一人が自分の考えを持ち、伝え合う。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観日です。【1年生体育】

1年生体育から「バレーボール」の授業です。ボールに慣れることを目標にペアで活動に取り組みました。元気に運動している姿いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日です。【1年生国語】

本日、第1回授業参観・学年懇談会を行いました。保護者の皆様には、平日にもかかわらずご来校いただき感謝申し上げます。授業参観では、お子さんが頑張っている姿をご覧いただけたと思います。学年懇談会では、今年度の計画や事故防止、情報モラルなど各学年に応じた内容を説明させていただきました。今後とも保護者の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
写真は
1年生国語から「シンシュン」の授業です。まとまった文章を読み、登場人物の気持ちをとらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

本日の給食メニューは、麦ごはん、ソースチキンカツ、赤しそおかか和え、きのこすまし汁、アーモンド小魚のラインナップです。給食は、栄養満点。健康に学校生活を送ることができます。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

高瀬中だより6号をUpしました。どうぞご覧ください。

高瀬中だより6号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事:高瀬小中CSの説明 引き渡し訓練について など

R6高瀬中だより6号

女子ソフトテニス部三年生大会

画像1 画像1
準々決勝惜敗 ベスト8
次の大会に向けてそれぞれが課題を見つけていたようです。頑張れ!

女子ソフトテニス部三年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菅野 山脇ペアの準々決勝が始まりました。

女子ソフトテニス部 三年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2
荒目 佐藤ペアの初戦が始まりました。応援よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部三年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生大会、菅野 山脇ペアの初戦が始まりました。応援よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 内科検診(全学年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 生徒会総会
5/8 尿検査2次 校内研修会1 現職教育全体会議2
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164