最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:60
総数:226175
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。

引き渡し訓練 2

雨の中、引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。スムーズに引き渡しができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

校内に緊急放送が流れました。子供たちは放送をしっかり聞いて素早く帰りの支度をします。
さすが4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字

3年生は漢字テスト(?)をしています。先生の出題した漢字を黒板に書きます。止め、はね、はらいに気を付けて慎重に書いています。

オクラやえだまめ…芽がでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

響きのある声で

6年生の音楽の授業です。新しい曲「ペガサス」の練習を始めました。
強弱記号や速度記号などに気を付けながら歌います。響きのある声で歌えるように練習をがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標

2年生の学級目標は「なんでもチャレンジ2年生!」です。
一人1文字担当して、思い思いの色やデザインで仕上げました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春みつけ

1年生は春をみつけに芝生広場へレッツゴー!
お花を摘んだりダンゴムシを見つけたり、みんな大喜びです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 幼小中引き渡し訓練
5/7 避難訓練(火災)
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128