日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

毎日が「運動会応援献立!」

各学年の体育の時間は,運動会種目の練習が始まっています。給食の時間には,みんなお腹ペコペコです。おかわりの列の長いこと!教室を巡るころには,食缶の中は,すっかり空っぽでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

上学年リレー練習

業間の休み時間に,上学年リレーの練習が始まりました。朝の登校時から,「初めてリレーの選手になったんだ!今日は休み時間に練習があります!」〜はりきって登校してくる子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連休明けでも〜学ぶ姿がいい!

3連休明けの今日。でも,子ども達の目は,ちゃんと授業に..めあてに..先生に..友達に向いていました。よく学んでいました。子ども達なりに,校門を通ると,教室に入ると,友達に会うと,授業始まりの挨拶をすると,学校スイッチ(学びのスイッチ)がオン!になるのですね。
※連休明けの子ども達を迎える,担任の先生の“ちょっとゆるめの雰囲気”も絶妙です。(さすがです!薫の先生方)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走の順番〜おぼえたよ!

連休明けの今日。1年生は,しっかりと運動会の並び順をおぼえて帰りました。男子6回,女子8回の50m走の走る順番です。保護者の方からも「男子の何番目?」「女子の何番目?」聞いてみてください。(〜きっと,おぼえていることと..?)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより【薫小だより4】

画像1 画像1
年度始めの今,私達も再確認して,このような目線で特別支援教育を推進していきたいと考えています。「特別支援教育〜その対象者は全ての児童生徒です」「校長室より」を掲載しました。
学校だより【薫小だより4】

第1回避難訓練(避難経路確認)

3校時目に避難訓練を実施しました。新年度の新しい教室からの避難経路を確認しました。どの学年も真剣に安全に避難することができました。最も真剣さが際立った学年は,5.6年生です。薫小の「高学年の姿」にあらためて感心しました。この姿が手本となって(下級生のあこがれの姿となって)1〜4年生も育っていきます。
“災害は忘れた頃にやってくる”と言われますが,今は忘れる間もなくやってきます。いかなる緊急時にも子ども達の命を最優先に守ることができるよう備えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たっぷり遊んで..満足!

天気も最高!明日からゴールデンウィークもいい!子ども達の晴れやかな気持ちが遊ぶ姿にも表れているようです。たっぷり遊んで..時刻を見て,満足の様子で教室に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「聴く」ことから

よく学んでいる..しっかり学んでいる..授業がちゃんとしている..。「よく」「しっかり」「ちゃんと」できるって,なかなか難しいのです。そのために,薫小の先生は,「聴くこと」を大切にしています。子どもがよく聴くようにするために,先生が子どもの話や発言をよく聴きます。まず,「聴く」ことができる姿を大切にします。(家の人のお話は,いかがですか?)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の1校時

授業参観からまた1週間。子ども達の学びに1週間分のランクアップ成長が見られます。○先生のお話をよく聞いています。○みんなで..の活動にみんな集中します。そして,○楽しみながら..先生の後について教科書を音読。。
入学して..早,ひと月がたちます。1年生もがんばりましたね。(ゴールデンウィークも目の前です!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のばら学級〜開成山公園へGo!

のばら学級のみんなで開成山公園に行きました。途中の横断歩道の渡り方や道路の歩き方も勉強です。「こんにちは!」犬の散歩をしている人たちに気持ちよくあいさつして公園をめざしました。ラッキー公園遊具でたっぷり遊んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合う授業〜よさを生かして〜

薫の子のよさ〜それは,教室にある..友だち相互の関係性です。友だちの考えや意見を尊重して,まずは聞き入れる..そして,「なるほど!」「いいね!」「ぼくは,ちょっと似てるけど..」考えが広がり,深まっていきます。授業の中では,誰もひとりぼっちになりません(させません)。今日も,教室の中では,グループでの学び合い・発見や気付きの目を凝らす瞬間・子どもが先生になって..みんなを納得させる説明を。。こんな授業が展開されています。(明日も,こんな授業の様子を拾い集めてお伝えします)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薫小図書館だより(4月号)

画像1 画像1
図書室の本の貸し出しが始まりました。「何だか..図書室にいる時が,落ち着くんです」「本のにおいが好きです」「色々なイベントが楽しみだから,図書室が好き!」〜薫小の図書館の貸し出し冊数も増加傾向にあります。子ども達が大好きな薫小図書館!(電子図書館も教室でどんどん便利な活用をしていますが,やっぱり,本を手にとって..は,今も昔もなく魅力なのですね)
薫小図書館だより(4月号)

授業参観8

これから始まる..先生と子ども達との授業づくりが,次回どのように変わっているか楽しみにしていてください。子ども達もがんばります。先生もがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観7

22の全学級を掲載しました。薫の子ども達の学ぶ姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観6

教室に入りきれないくらいの参観来校ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5

新学期スタート2週間のがんばる姿です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4

子ども達も少々緊張気味です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

たくさんの保護者の皆様に囲まれて..
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

各教室の授業風景です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

1年生はじめての授業参観
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 ボランティア活動(児) 内科検診(1・2・支援)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 こどもの日 振替休日
5/7 知能テスト(2・4・6) 栽培活動(行)内科3・4
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308