4.17 集中(4年生)4.17 うれしい姿(校長より)1年生は、ひらがなや数字を書く学習をしています。 勉強することが楽しいっていう表情が、とてもいいなと思います。 2年生が、クロームブックを使って、生活科の学習をしていました。 「写真が反対になっちゃった!」 「うわぁ!字が大きくなっちゃった!」 「これをさぁ、こうすると直せるよ」 「なるほどー!」 こういう教え合っているほほえましい姿がたくさん見られました。 運動場でどの学年の子たちも元気いっぱいに遊んでいます。 5分前の音楽が鳴り始めると、ダーッと一斉に走ってくる姿も好きです。 今年も「うれしかったこと」を見つけて掲示していますが、毎日どれにしようか迷うほどうれしいことが見つかります。 4.17 スズランこんなにかわいらしい花なのに、毒があるので、食べてはいけません。 4.17 交通安全教室(1年生)しっかり、右左を確認をしたり、手を挙げて横断歩道を歩いたりすることができました。 早速、下校で実践する子も見られたので、これからも安全に登下校できるといいですね。 4.17 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 めばるのあんかけ アスパラガスのおかかあえ 新たまねぎのみそ汁 でした。 めばるは春を告げる魚といわれ、冬から春にかけて旬を迎えます。目が大きく出っ張っていることから「めばる」と呼ばれています。今日は油でカラッと揚げて、三つ葉の入ったあんをかけました。 4.17 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)外国語「This is me!」
Unit1の学習で、2人のペアで好きな色やスポーツ、自分の宝物などを英語で伝え合いました。分からない単語を調べたり、教え合ったりしながら、前向きに取り組める姿が多く見られました。 (3・4枚目の写真)社会科「縄文時代」 1学期に修学旅行に出かける関係で、歴史の学習から始めています。縄文時代の人々の暮らしについて調べたり、卑弥呼について動画を見て確認したりしました。 (5・6枚目の写真)家庭科「生活時間」 自分の1日の時間をどのように使っているのかを書きだして、よいところやよりよくできそうなところについて考えました。 04.17 花咲く(2年生)
体育 「からだほぐしのうんどう」
ドンじゃんけん(勝ったら進み、負けたらもどる)をしました。 楽しく活動できました! 4.16 今日の給食
今日の給食は
クロワッサン 牛乳 ペンネボロネーゼ イタリアンサラダ でした。 ボロネーゼとはひき肉と野菜を炒めて調味料と煮込んで作るイタリア料理です。イタリアでは主にパスタとからめて食べます。給食では食べやすいようにゆでたペンネとからめました。 ペンネはパスタの一種で、ペン先のようにとがっていることからペンネと呼ばれています。 4.16 授業風景(4年生)4.16 ジャンプ (3年生)(2枚目)図工の様子です。絵具を使ってくじゃくの羽に色を塗っていました。 (3枚目)外国語の様子です。外国のあいさつについて学習しました。 4.16 そうじ(1年生)4.16 係決め(1年生)4.16 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)外国語「This is me!」
Unit1の学習で、自己紹介の際の英会話表現について学んでいます。ペアでの会話練習も、進んで取り組むことができています。 (3・4枚目の写真)家庭科「朝食から健康な一日の生活を」 朝食の役割について考えました。1日を気持ちよくスタートするためにも、朝食は毎日欠かさず食べたいですね。 (5・6枚目の写真)算数「対称な図形」 点対称な図形の特徴について調べて、その特徴を使って点対称な図形をかきました。 4.16 委員会 活動開始!(5・6年生)
月曜日6時間目に、それぞれの委員会で役割分担や活動の曜日が決まりました。
委員会によっては、今日から新しい担当での活動が始まっています。 高学年がしっかりと活動することで、黒田小学校をよりよくしていけるといいですね。 4.16 今年度も、担任が交代で授業をします (6年生)
6時間目に、3クラス揃って道徳の授業をしました。
今年度も、昨年度と同様に3人の担任が入れ替わって道徳をします。 学年通信で記載した内容と変更しています。連絡が遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご了承いただきますようお願いいたします。 4.16 初めての調理室(5年生)
今週は、家庭科の授業で調理室を探検しています。
調理実習を楽しみにしている子がとても多いように感じます。 ぜひ、ご家庭でも料理や洗濯にいっしょに取り組んでみてください。 4.15 今日の給食
今日の給食は
菜飯 牛乳 コロッケ 骨太和え ちゃんこ汁 でした。 ちゃんこ汁はかつお節でだしをとって作りました。 しっかりとっただしに食材を加え、仕上げにすりおろした生の生姜を加えて風味を出します。 少ない調味料でおいしく作る秘密です。 4.16 黒田小サロンがありました(校長より)なんと、今年で黒田小サロンが20周年ということで、当時の木曽川町の町長さんや校長先生、教育長先生・・など豪華なゲストをお迎えして開催されました。 あいさつの中でも話したのですが、そんな記念すべき年に本校の校長でいられることを、本当に光栄に思います。 元木曽川町長、山口様のお話の中で「小学校で学んだことが人生の土台になる」ということばが、わたしは特に印象に残りました。 地域に愛されている黒田小学校がこれからもずっと愛され続けていけるように・・そして、黒田小サロンが30周年、40周年と続きますように・・・。 04.16 花咲く(2年生)
朝の読書タイム。
シーンとした雰囲気の中、ページをめくる音だけが聞こえます。 「これが2年生の読書タイムの雰囲気です!」 4.15 学級写真を撮りました(校長より)6年生から順番に撮りました。 「笑顔でね!」 「にっこりー!」 「背中まっすぐね!」 いろんな声をかけてもらいながら、どの学年もがんばりました。 写真屋さんに撮っていただいた後、校務主任の先生のカメラで撮ってもらいました。 「今度は、ピースしていいよ!」 元気なピースサインが並びました。 できあがりの写真が楽しみです。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |