最新更新日:2024/06/05
本日:count up62
昨日:157
総数:625968
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ふれあい遠足【4月25日(木)4年生】

木陰で、お弁当タイム。おなかも満たされ、クイズラリーの疲れが癒されたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)6年生】

今日はふれあい遠足で大野極楽寺公園に行きました。
最高学年らしく、話を聞くときは静かに聞くなどみんなの手本となるような行動ができていました。
クイズラリーでは、1年生に優しくクイズのヒントを教えていました。
昼食の時間にはおいしそうにお弁当を食べていました。

保護者の皆様、お忙しい中、遠足の準備をしていただいてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、心地よい風の吹く中、楽しんで遠足へ行ってきました。
朝早くから、お弁当を作っていただきありがとうございました。

ふれあい遠足【4月25日(木)4年生】

子ども達全員がおいしそうにお弁当を食べています。
朝早くから様々なご準備をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木) 2年生】

とてもよい天気の中、ふれあい遠足に行ってきました。
4年生のお兄さん・お姉さんと一緒にクイズラリーや自由時間を楽しく過ごしました。
お弁当の時間はとてもうれしそうに残さず食べていました。朝早くからお弁当作りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい遠足【4月25日(木)たんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いて、みんなでおいしくお弁当をいただきました。
朝早くからご用意いただき、ありがとうございました。
食後は広場を駆け回って、思い思いの遊びをして楽しみました。

ふれあい遠足【4月25日(木)たんぽぽ】

遠足日和の快晴で、朝から「楽しみー!」と元気に登校しました。
出発までの間、先日の授業参観日に作ったカードで神経衰弱をして遊びました。
行きは、大野極楽寺公園まで、休憩なしで歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月24日(木)たんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はふれあい遠足に出かけました。ペア学年のお友達と一緒にラリーをしたり、お弁当を食べたりして楽しく過ごしました。
保護者の方々、お弁当のご協力ありがとうございました。

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】その1

今日は、朝早くからお弁当作り、ありがとうございました。晴れ渡った新緑の緑のもと、みんなでおいしくお弁当を食べたり、遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 ふれあい遠足(弁当)1〜6年
4/26 5限授業 学校運営協議会
5/1 見守り隊挨拶の会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp