最新更新日:2024/06/16
本日:count up22
昨日:102
総数:827300
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月9日(火) 2-1 じこしょうかいカードを書こう

2年1組の学級の時間のようすです。「ていねいにじこしょうかいカードをかこう」というめあてでカードづくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 4年 自己紹介カードづくり

画像1 画像1
4年生の学級の時間のようすです。自己紹介カードをつくっていました。好きな教科や遊び、趣味、みんなに一言などを考えて書き、ていねいに色づけしながら作り上げていました
画像2 画像2

4月9日(火) 6年 そうじ場所を決めよう

6年生の学級の時間のようすです。掃除を担当する場所を決めていました。みんなの目標になるように、最高(最光)学年としてそれぞれの場所でピカピカに光る活動をしてくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 通学団集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団ごとに教室に分かれて、通学団集会を行いました。担当の先生と一緒に、通学班名簿でメンバーの確認をしたり、班長・副班長の役割について伝えてみんなで協力していくことを話したりしました。また、1列で登下校する並び順を決め、出発時刻を確認しました。

朝、みんなでなかよく登校できるように、決められた時刻に遅れないように気をつけましょう。全員が集まっていなくても、今日確認した時刻になったら出発することになります。見える範囲に遅れてきた人が確認できたときには待ってあげてください。遅れた人は待ってくれた班の人に「おくれてごめんなさい。まってくれてありがとう。」としっかりと伝えることが大切ですね。

4月9日(火) 通学団集会を行いました

通学団集会のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 通学団集会を行いました

通学団集会のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 通学団集会を行いました

通学団集会のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 5年 発育測定を行いました!

画像1 画像1
5年生の発育測定のようすです。保健の先生のお話を聞いて、静かにさっと測定できましたね。流石(さすが)5年生です!
画像2 画像2

4月9日(火) 今日のひまわり組さん

画像1 画像1
ひまわり組さんの朝の会のようすです。みんなでひまわり1組の教室に集まって、健康観察をし、先生のお話を聞きました。今日はどんなことをがんばるか、みんなで確認できましたね。
画像2 画像2

4月9日(火) 今年度もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日から給食がスタートしました。今年度もみんなで協力して給食の準備・片付けに取り組み、給食にかかわるすべての人たちに感謝して、おいしくいただきましょう!

今日のメニューを紹介します。

りんごパン、ぎゅうにゅう、ささみカツ、コーンクリームスープ

4月9日(火) 1年生 初めての給食準備!

1年生の給食準備の教室のようすです。担任の先生から配膳のしかたを教えてもらいながら、一生懸命準備を進めていましたね。当番以外の子も静かに待って協力できました。みんなで力を合わせてはじめての給食を経験することができました。りんごパンがとてもおいしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 1年生 初めての給食準備!

1年生の給食準備のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 1年生 初めての給食準備!

1年生の給食準備のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 1年生 初めての給食準備!

1年生の給食準備のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 4月9日(火) 本日の下校情報

画像1 画像1
雨は小降りになり、間もなく上がる予報ですが、運動場のコンディションが整わないため、本日は雨降り全校下校(全校を4つに分けた下校)を行います。次のような予定で下校を進める予定ですが、1年生が隊形を整えるのに時間がかかることから、実際の下校は遅れることが予想されます。ご承知おき願います。

【ご注意とご協力を】
雨天時は屋内運動場南の駐車場付近が子どもたちの集合場所となるため、正門付近はたいへん込み合います。けがや体調不良の場合以外の車でのお迎えは、極力お控えいただきますようご協力をお願いいたします。雨の中での下校が心配な方は、ぜひお子さんの通学班と一緒に歩いてお帰りいただき、地域の子も一緒に見守っていただけるとうれしいです。また、通学路や家の近くに出ていただいて、下校のサポートをしていただけると助かります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【下校の順番と予定時刻について】
◇1番目◇13時45分ごろから
 2年生と3年生+(1〜3年)の児童クラブ

※1年生と4〜6年生が一緒になって下の順番に下校します。3年生で班長さんになっている子も下の順番で帰ります。
◇2番目◇13時55分ごろから
 妙1、妙4、花住、観音堂

◇3番目◇14時05分ごろから 
 妙2、妙3

◇4番目◇14時15分ごろから
 花池、戸塚、宮地、(4〜6年)の児童クラブ

※今回は初めてであるため、それぞれの集団がスタートしたことをtetoruで配信してお知らせします。

4月9日(火) 見守りありがとうございます!

雨と風の中での登校となりました。校区の交差点では、子どもたちの安全のために、体をぬらしながらやさしく声をかけてサポートしていただきました。PTA旗ボランティアさん、地域見守り隊のみなさん、ありがとうございました。

おかげで、かさが飛ばされたり壊れたりするハプニングはありましたが、無事登校を完了することができました。感謝感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 見守りありがとうございます!

今朝は雨の中での活動になりました。信号を渡った先のスペースを考えていただきながら、安全に子どもたちを通どうしていただき感謝感謝です。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 4月8日(月)明日4/9(火)の下校について

画像1 画像1
明日4/9(火)の登校は雨降りの予報です。その後、雨が上がりますが、グランド状況が悪いため、今日のような一斉下校の形で下校するのは難しいことが予想されます。そのため、下校時に雨が降っていなくても、先日お伝えしていた雨降り全校下校を行いたいと思います。

【明日の雨降り全校下校のしかた】
大和東小学校は、雨の日に700人以上の児童を一度に集める場所がないため、雨降り全校下校は4つの時間帯に分けて行います。1年生のサポートを高学年にしてもらうため、今回は特別に次のような4つの時間帯に分けて下校させます。
<1番目>2年生と3年生+(1〜3年)の児童クラブ
※1年生と4〜6年生が一緒になって下の順番に下校します。3年生で班長さんになっている子も下の順番で帰ります。
<2番目>妙1、妙4、花住、観音堂
<3番目>妙2、妙3
<4番目>花池、戸塚、宮地、(4〜6年)の児童クラブ
※1年生の移動に時間がかかるため、下校時刻が予定よりもずいぶん遅くなることが予想されます。ご了承願います。

【ご注意とご協力を】
雨天時は屋内運動場南の駐車場付近が子どもたちの集合場所となるため、正門付近はたいへん込み合います。けがや体調不良の場合以外の車でのお迎えは、極力お控えいただきますようお願いいたします。雨の中での下校が心配な方は、ぜひお子さんの通学班と一緒に歩いてお帰りいただき、地域の子も一緒に見守っていただけるとうれしいです。

13時55分前後に雨降り全校下校を始める予定です。学校からの付き添い下校はできない方も、お時間がありましたら、家の近くや通学路の途中のようすを見ていただき、安全な下校ができるようにサポートしていただけると助かります。

【1年生のみなさんへの再連絡】
◇雨合羽を利用する人は、自分の力で合羽を着たり脱いだり片付けたりできるように練習をしておきましょう!
◇傘を利用する人は、ランドセルを背負ってバランスよく傘をさす練習をしておきましょう!
◇ランドセルカバーを使用する人は、つけはずしする練習もしておきましょう!

4月8日(月) 大和町連区地域づくり協議会総会に参加してきました

画像1 画像1
今夜7時から大和公民館で開催された令和6年度大和町連区地域づくり協議会総会に、大和東小学校を代表して校長と令和6年度のPTA代表の方で参加してきました。令和6年度も、大和町連区で、地域での各種共同活動を通じて、安心・安全な知育づくりを柱とし、福祉の増進、文化・スポーツの振興を図り、みなさんが住んでいてよかったと感じられる地域づくりを進めていただけます。

子どもたちが参加できるイベントもたくさん企画していただけるそうですので、楽しみにし、ひがしっ子もたくさん参加してくれるといいなと思います。地域の方とのふれあいの中で、地域愛を育んでいってくれることを願っています。

4月8日(月) 読み聞かせボランティアさんとの打ち合わせ会

画像1 画像1
夕方、読み聞かせボランティアの代表の方が来校され、教頭先生と打ち合わせを行いました。今年度もひがしっ子が心待ちにしている読み聞かせを企画していただけます。すてきな本とボランティアの方との出会いを楽しみにしていてくださいね。

読み聞かせボランティアをしてくださる方の募集も行っています。見学も大歓迎です。興味がある方は、教頭先生までお知らせください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801