ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

4.16 初めまして(6年生)

 ペア学年の1年生の子に自己紹介をしました。これから1年間なかよくしましょう。春の校外学習も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.16 世界のいろいろなことばであいさつをしたよ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になって最初の外国語活動の時間がありました。
 アメリカ、ロシア、サウジアラビアなど、様々な国の言葉で、ジェスチャーを真似て挨拶をし合いました。

4.16 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 赤飯 牛乳 ハンバーグのおろしがけ お祝いすまし汁 お祝いデザート

<給食献立あれこれ>
 今日は入学と進級をお祝いする献立です。お祝いの料理といえば「赤飯」です。昔から赤い色には悪いものを取り除く力があるとされています。もともとは「赤米」を神様にお供えする風習があったことから赤飯がつくられるようになったそうです。今日の給食もよくかんで食べましょう。

<給食委員会児童の感想>
 ○6年 Iさん
 ぼくは、今日の給食の中で、ハンバーグのおろしがけが一番好きです。ハンバーグが赤飯にあって、とてもおいしかったです。クラスでも人気でした。

4.16 何秒かな?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で50m走を行いました。走っている子たちに対して、自然と「がんばれー」の声援が聞こえてきました。いい雰囲気ですね。

4.16 鍵盤ハーモニカ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽で鍵盤ハーモニカを演奏していました。しっかりとふけるように何度も練習しました。

4.16 世界の大陸の位置(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で、世界地図について学んでいます。今日は白地図を切り抜いて、どのあたりに大陸などがあるのかを確かめてみました。

4.16 家事について(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、家庭生活の中でどんな仕事があるのかを考え、まとめてみました。また自分たちがどんなお手伝いをしているのかも発表しました。

4.15 委員会がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は第1回目の委員会の日です。委員長を決めたり、活動内容や当番割りなどをしたりしました。やる気に満ちていました。学校のために頑張ってくれることを期待しています。

4.15 昨日よりも(6年生)

 休み明けでしたが、どの子もがんばって取り組んでいました。昨日より1問でも多く解けるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.15 春の植物(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で春について学習しました。植物のスケッチをしました。

4.15 対称の図形(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で対称となる図形について学習しています。目盛りのない用紙に描くために、何を使ったらよいのかを考え、実際に作図してみました。

4.15 Let's English!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からALTと一緒に外国語の学習です。昨年度に引き続き、同じALTなので、安心して学習することができます。1年間よろしくお願いします。

4.15 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 かれいの竜田揚げ アスパラガスのささみ和え キャベツのみそ汁

<給食献立あれこれ>
 今日は「旬を味わう日」です。給食には毎日、たくさんの食材が使われています。野菜や魚などにはおいしくて栄養豊富な旬の時期があり、給食では季節ごとに旬を感じられる工夫をしています。今日の旬の食材は「かれい、アスパラガス、キャベツ」です。今日の給食もよくかんで食べましょう。

<給食委員児童の感想>
 ○6年 Oさん
 みそ汁に入っていたキャベツに汁の味がしみていておいしく、アスパラガスのささみ和えにはコーンの入っていて、色どりも良く春っぽくてとてもおいしかったです。また食べたいなと思いました。

 ○5年 Uさん
 今日のカレイの竜田揚げがすごく人気でした。色どりのいい給食でおいしかったです。普段食べていると普通においしかったけど、いろいろ考えて作ってくれていると思うとおいしさがアップします。
 

4.15 体力テスト(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力テストが始まりました。50m走はタイムを計りました。ボール投げは、投げ方を練習しました。昨年よりも良い記録が出るといいですね。 

4.15 どんな読み方がいい?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間、文の読み方について学習しました。どんな言葉の時にはっきりと読んだり、ささやくように読んだりするとよいのか、いろいろ試しながら考えました。

4.15 いくつかな?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、ものの数え方「いくつ」を学びました。学校生活の絵から数えられるものをみつけ元気よく答えていました。

4.15 絵のぐを使って(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になって初めての図工の時間は、絵の具での色の塗り方を練習しました。黄色に少しずつオレンジ色を混ぜていき、色がだんだん変わっていくのを楽しみながら塗っていきました。

4.12 見つめてみよう(6年生)

 家庭科の時間に、生活時間を表に書いて気づいたことを話し合いました。いろいろな活動のバランスをとることが大切など話し合いを通して見つめ直していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.12 どんな生き物がいるのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の時間は、校内にどんな生き物がいるか探しに行きました。みんな生き物を見つけると嬉しそうに友達に教えてあげていました。
 見つけた生き物について、たくさんメモを書いて教室で発表し合いました。

4.12 はじめのいっぽ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は学習のルールを覚えながら、本格的に授業が始まりました。
手の挙げ方、発表の仕方、鉛筆の持ち方など、一つ一つ確かめながら学習を進めています。
手順を理解しながら、落ち着いて静かに取り組むことができました。

生活科では「春見つけ」をしました。チューリップや桜の木など校舎の周りを見てまわりました。暑さを感じるくらいとてもよいお天気でした。
今週は給食当番や掃除当番、係活動など自分達の「お仕事」を意識して生活しました。
来週も、元気いっぱいのみんなの活動が見られることを楽しみにしています。

新しいトップページは
こちらから


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282