![]() |
最新更新日:2024/12/20 |
本日: 昨日:32 総数:397387 |
5学年 4月11日(木) 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地球儀を見て、日本の場所を探したり、世界中の国々の場所を調べたりしました。 みんなで仲良く学ぶことができました。 1学年 4月11日 鉛筆の持ち方の練習
今日は鉛筆の持ち方の練習をしました。正しい鉛筆の持ち方を学習しなぞり書きをしました。みんなとても頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4学年 4月11日(木) 身体測定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつ教科の学習も進み始めています。今年度から教科書も新しくなり、気持ちも新たに学習に取り組んでいます。 3学年 4月11日(木)
今日は学年集会を行いました。
今年の目標を決めて、頑張ってほしいと思います。 最後は学年でレクリエーションをして、楽しく過ごしました! ![]() ![]() 6学年 4月11日(木) 身体測定![]() ![]() ![]() ![]() 去年の10月以来の久しぶりの身体測定です。 身長を含めて成長していたでしょうか? 5学年 4月11日(木) ひみつの言葉を引き出そう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年 4月10日 給食
今日の給食はカレーでした。みんな喜んで食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5学年 4月10日(水)![]() ![]() 6学年 4月10日(水) 今日の1日
今日の授業の様子です。
音楽や社会などそれぞれの教科が始まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4学年 4月10日(水) 給食の時間![]() ![]() ![]() ![]() 6学年 4月10日(水) 久しぶりのグループでの給食![]() ![]() ![]() ![]() みんな久しぶりに顔を合わせて食べる給食にいつも以上に楽しそうでした。 3学年 4月10日(火) 授業が本格的に始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年 4月10日(水) 身体測定
前回の身体測定の時より大きくなったかな?
自分の成長を肌で感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5学年 4月10日(水) わたしたちの国土![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(水) 中間放課の様子
中間放課になると、多くの子が運動場に出て、青空の下、元気いっぱいに遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 初めての給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 4月9日(火) 給食始まりました!
今日から給食が始まりました!
当番の子がてきぱきと行動してくれて、とても助かりました! この調子で明日からも頑張りましょう。 ![]() ![]() 4学年 4月9日(火) 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6学年 4月9日(火) 国語の授業
国語の授業では、最初の文と最後の文を決めてお話をつなぐ活動をしました。新しいクラスの仲間と話し合いながら、楽しく進めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6学年 4月9日(火) 最初の学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 1.浅野小学校の最高学年ということは浅野小学校の「顔」だということ 2.宿題を中心にしっかりと勉強を行うこと 3.当たり前のことを当たり前にやること の3点を中心に最高学年としてどう過ごしてほしいかを話しました。 皆さんの表情からとても決意に満ちた表情を感じました。1年間全員で成長していきましょう。 |
|