最新更新日:2024/11/25
本日:count up54
昨日:24
総数:483557
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

4年・卒業を祝う会(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2週間にわたって練習してきた本番でした。
 
 子どもたちの素晴らしい劇とダンスで、6年生が笑顔になってくれました。
 
 6年生からは、
 劇のときは、  「あったわ〜」「あなただよね!」
 ダンスのときは、「うまっ」「かわいい妹のダンスだね。」
 写真をみて、  「〇〇先生!」「あっ!」
 などの声が聞こえてきていました。

 中心になって考えてくれた人、出演してくれた人、いろんな物を準備してくれた人、みんな、本当にありがとう。
 やりきった素晴らしい時間でした。

 

2年・卒業を祝う会(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を祝う会を行いました。2年生の出し物は「ジャンボリミッキー」です。「みなさんも一緒に踊ってください」という2年生の言葉に、たくさんの6年生がこたえてくれて、立ち上がり一緒にダンスをすることができました。他の学年でも踊る子が見られ、会場全体が楽しく明るい雰囲気に包まれました。まさに「一宮オコシーランド」にすることができて、さすが「パワフルな2年生」だなと改めて感じました。

卒業を祝う会(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の出し物です(^^♪

3年・卒業を祝う会(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生の卒業を祝う会がありました。全校が体育館に集まり、とても緊張している様子でした。3年生は出し物のトップバッターを務め、6年生にむけたメッセージを元気な声で伝えることができました。
 3年生の残りもとても少なくなりました。みんなで一つの出し物を作り上げた一体感を忘れずに、楽しく充実した毎日にしていきたいと思います。

くすのき・卒業を祝う会2組(3月4日)

 今日は卒業を祝う会本番でした。各学年の出し物では、これまでの練習と同様、最後まで頑張ることができました。また、他学年の出し物を楽しそうに見ていました。とてもいい雰囲気で会を終えることができました。6年生にお祝いの気持ちを示すことができてよかったです。
画像1 画像1

くすのき・卒業を祝う会1組(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3・4時間目、卒業を祝う会が行われました。3年生はドレミの歌であいうえお作文し、6年生に感謝を伝えました。5年生は6年生の思い出のスライドを作成し、スライドに合わせて呼びかけを行いました。6年生からは卒業式で歌うために練習中の歌をお礼として披露しました。どの学年も、それぞれの立場で練習や準備に取り組んできた成果を発揮し、楽しく、そして感動する素晴らしい会になりました。またご家庭で話題にしていただき、あたたかい声掛けをいただければと思います。
 卒業式まであと10日。いよいよカウントダウンスタートです。

卒業を祝う会(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の出し物です(^^♪

卒業を祝う会(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の出し物です(^^♪

卒業を祝う会(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の出し物です(^^♪

卒業を祝う会(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生のみなさんの、心温まる歌・ダンス・スライド・メッセージたくさんたくさんいただきました。ありがとうございます_(._.)_

5年・今日の様子(3月1日)

 今日から3月に入りました。修了式まで残り12日になりました。
 家庭科では、教材に入っていた布を使って、パッチクロスを作りました。これまで学習したミシンやアイロンもしっかり使いこなしていました。
 午後は、体育館で来週の月曜日に行う卒業を祝う会に向けてのリハーサルを行いました。実行委員を中心に進めました。ぜひ本番でも頑張ってください。Keep Going!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年・理科(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の電磁石の学習で、コイルモーターを作りました。コイルを巻いたり設置するのに苦労しましたが、上手に回転させることができました。

2年・最近の様子(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を祝う会の練習をがんばっております。6年生に喜んでもらうために、本番までしっかりレベルを高めていきたいです。
 給食でオムライスを食べました。子どもたちはケチャップで好きな絵をかいていて、大興奮。楽しく食べることができました。
 今年度最後のあおむしさんの読み聞かせがあり、静かに集中して聞くことができました。来年度もぜひきていただきたいですね。

6年・初のセルフオムライス(2月28日)

画像1 画像1
 卒業まで残り14日・・・給食で初のセルフオムライスでした。
2月の献立表を見たときから、今日のセルフオムライスが楽しみで仕方ありませんでした。自分たちでそっとピラフの上に卵をのせたり、卵で包んだりしながら楽しく食べていました。今日は、いつも以上にわくわくした給食になりました。
 おいしい給食を小学校で食べられるのもあと残りわずかです。毎回しっかり味わって、完食したいですね!明日の給食も楽しみですね。

6年・あま〜い、おいし〜いカップケーキ(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生最後の調理実習でした。今日は楽しみにしていたカップケーキを作りました。グループで協力して手際よく作り、後片付けまでテキパキとできました。さすがですね!
 自分たちで作ったカップケーキはおいしいですね。みんなとても幸せそうな顔をしていました。みんなより少したくさん食べた先生も、とっても幸せな気持ちでした。
 おいしいカップケーキをどうもありがとう!!

1年 作品バッグにえをかいたよ (2月28日)

画像1 画像1
 1年間、図画工作で描いてきた絵を入れるための作品バッグに絵を描きました。
 
 題材は何でもOK。
 
 1年生の思い出、すきなキャラクター、自分の名前などさまざまな絵を描いていました。

 完成したら、作品を入れて持ち帰ります。

 お楽しみに。

5年・体育(2月27日)

 体育では、運動場でサッカーを行っています。ローテーションでパスやドリブル、シュート練習を行った後、ドリルゲームをしたり、ミニゲームをしたりしました。
 同じチームの子と声をかけあって、助け合って取り組むことができました。どんどん皆で上達していければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・1〜2年生大根収穫(2月26日)

 くすのき学級の畑で育ててきた大根が大きく生長したので、収穫をしました。子どもたちは、楽しそうに大根抜きをしていました。思ったより大きくて太かったようで、「大きい!」と嬉しそうに言っていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年・いよいよ卒業です(2月26日)

画像1 画像1
 今日は卒業証書授与式の証書の受け取り方について教えていただきました。卒業はまだ先だと思っていたのが、もうすぐとなりました。
 どんな姿で卒業したいのか、どんな心構えで校長先生から証書を受け取るのか・・・やはり心が大事だと思います。
 教えていただいたことを忘れないように、卒業式練習に真剣に臨めるとよいですね。

6年・最後の調理実習(2月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の調理実習として、カップケーキを制作しました。
おいしくつくれたようで、どの子もにっこり笑顔になりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292