最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:31
総数:586549

3年 コグトレ 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コグトレをしました。
 先生が長い文章を読んで聞き取り、最後に質問に答えます。
 メモをしないで集中して頭の中に記憶をしていきます。
 問題の中には必ずいくつかの数字がでてきます。
 記憶の仕方や答えの出し方などを繰り返しの練習の中で鍛えています。

6年 電熱線に電流を流してみよう 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に電熱線に電流を流す実験をしました。
 まず細い電熱線に電流を流していきます。
 電熱線の様子を観察し、記録をしました。
 次に太い電熱線で実験をしました。
 太い電熱線は赤くなりました。
 
 

4年 お別れ会の練習 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の6年生とのお別れ会にむけて学年の出し物の練習をしました。
 音楽の時間に練習をした「もののけ姫」の曲をリコーダーで演奏します。
 高音の美しい音色が屋内運動場に響いていました。
 きっと6年生も感動してくれるでしょう。

1年 買えますか?買えませんか? 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の文章問題に挑戦しました。
 お店屋さんに48円のチョコレートと37円のガムが売っています。
 50円でチョコレートは買えますか?買えませんか?
 という問題です。
 50円で買えます。なぜならチョコレートは50円より安いからです。
 理由までしっかり答えることができました。

2年 スーホーの白い馬を読んで 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に「スーホーの白い馬」を読んで感想を書きました。
 「馬頭琴という楽器になって白い馬はスーホーとずっと一緒にいられてよかったね」
 「白い馬がかわいそうだった」などノートに心に残ったことを書いていました。

今日から3月 3/1

画像1 画像1
 今日から3月。今朝は、あたたかく春の兆しが感じられました。
 職員玄関の掲示も春の装いです。
 来週はお別れ会、卒業式の練習も始まります。
 学年のまとめをして次の学年にむけて準備をしていきましょう。

校舎の外壁工事 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期から続いている外壁工事ですが、北舎の北側と昇降口職員室の工事は終わり足場がとれています。今朝は天気が良く校舎が美しく見えました。
 すべて工事が終わるのは3月中旬の予定です。

4年 サッカー 2/29

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でサッカーをしています。インサイドパスやドリブルを上手に使いながら、相手からボールを守るゲームをしました。「後ろから敵がきてるよ」「おしかったね」と声を掛け合いながらゲームに参加することができました。

くすの木 お楽しみ会に向けて 2/29

画像1 画像1
画像2 画像2
くすの木では、3学期頑張ってきたことのまとめとして、お楽しみ会を予定しています。
毎朝、お楽しみ会でうたう歌を練習しています。今回のお楽しみ会は、6年生とのお別れ会でもあり、1年間の自分の成長を振り返る会でもあります。一生懸命頑張ってきた自分を褒められるように、また、一緒に過ごしてきたくすの木の6年生にありがとうを伝えられるように心をこめて歌っています。

1年 お別れ会の練習 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の月曜日に6年生とのお別れ会を行います。
 その練習を屋内運動場でしました。
 大きな声で歌ったり、6年生への感謝の言葉を言ったりできました。
 ダンスもとっても上手でした。
 6年生もきっと感動してくれるでしょう。

3年 図工 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で紙版画を作っています。慣れない版画に苦戦している様子もありましたが、素敵な作品ができました。

4年 調べて話そう 生活調査隊 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に「調べて話そう 生活調査隊」ということでクラスのみんなの生活についてアンケートをとってその結果を発表します。
例えば「一番好きなお菓子は?」「室内での好きな遊び」「朝食はご飯かパンか」など自分が興味をもったことを友だちにきいて統計をとってみました。
その結果を画用紙にまとめたり発表原稿をかいたりしました。
発表会が楽しみです。

3年 紙版画 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に紙版画をつくっています。
 台紙に自分の描いた下絵にそって紙を切り抜き、はっていきます。
 今日は印刷もしました。
 素敵な作品ができましたね。

2年 みんなの音楽時計をつくろう 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に「おしゃべり音楽時計」という曲を聴きました。
 この曲に合わせて木琴、鉄筋、すず、トライアングルなどの楽器を演奏します。
 個人練習のあとみんなで合奏をしました。
 どの楽器も響き合っていて美しいハーモニーに仕上がりました。

5年 英語でスピーチ 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で[私のヒーロー」というテーマでスピーチをします。
 今日はその原稿づくりをしました。
 定型文を参考にしてワークシートに書いていました。

2年 サッカー 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にたまごわりサッカーをしました。
どこにパスを出せばうまくパスがわたるか考えて行うことができました。

5年 卒業式の準備 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の準備として、お世話になった6年生のために、会場を設営したり椅子を並べたりしました。担当の仕事が終わっても「何か他にできることはないかな」と自分から進んで取り組むことができました。みんなで声を掛け合って協力しながらとてもテキパキと進める姿がとても頼もしくてかっこよかったです。6年生のみなさんから自信を持って最高学年のバトンを受け継ぐことができるよう、あと3週間頑張りましょう。

6年 ウォールポケットの製作 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科で、ウォールポケットを製作しています。
5年生でエプロンを作り、6年生でナップザックを作ったので、どの子も手際よく作っています。ポケットの数も工夫が見られます。
 
小学校生活最後の作品、出来上がるのが楽しみです。

2年 はこのかたち 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数「はこのかたち」の学習に入りました。
今日は、3種類のはこの特徴を調べました。

はこの面を写し取ったり、「同じ特徴をもつはこはどれかな?」とクイズゲームをしました。

4年 社会科の授業 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間に大府市の国際交流の様子について副読本で調べました。
 一宮市の国際交流の様子は、タブレット端末で調べました。
 プリントにまとめました。世界の人たちと仲良くなる取り組みやいろいろな国について知ってもらう取組みがされていますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます