宮西小日記最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
昨日:40 総数:935367 |
3月29日(金)新年度に向けて3月28日(木)新学期の準備が着々と進んでいます入学式の準備、新しい学年の準備が進んでいます。 3月27日(水)桜はまだ先?在校生のみなさんも進級です。健康に気を付けてお過ごしください。 3月26日(火)春の訪れ
雨が続いています。
空はどんよりしていますが、学校の花壇の花は嬉しそうです。 きれいに咲いた花も多く、春の訪れを感じます。 児童の皆さんの登校が楽しみです。春休み、楽しんでくださいね。 3月25日(月) 新年度に向けて今日は、いくつかの教室のカーテンを新しいものに変えていただきました。 児童のみなさんも、机や道具箱の中を整頓して足りないものを補充するなど、新しい学年に向けて準備を整えておくといいですね。 3月22日(金) 春休みは「さくら」で…今回のキーワードは「さ・く・ら」です。 「さ」:再確認…1年間で学習してきた内容を再確認し、心新たに再スタートできるようにしましょう。 「く」:悔いの残らないように…交通事故やケガに気をつけて、「○○を頑張ったよ」と言える春休みにしましょう。 「ら」:ラインなどSNSやインターネットとの付き合い方を考えよう…ネット環境はとても便利ではありますが、直接顔を見ないで使う言葉には使い方に気をつけましょう。 「さくら」で楽しく安全な春休みを過ごし、4月5日に元気に会いましょう。 3月22日(金) 令和5年度修了式
令和5年度修了式が行われました。
各学年ごとに代表児童が壇上で校長先生から終了証を受け取りました。 フロアでは、各学年ごとに全員が起立して同じ気持ちで受け取ることができました。 どの学年もそれぞれの学年の修了にふさわしい立派な態度でした。 3月22日(金) 修了式より正月元旦にはじまる、2024年、4月にはじまる「年度はじめ」…なんだろう?ややこしいな・・と思う人もいるでしょう。 仕事や学校、日本ではその区切りの開始を4月にしています。だから終わりは3月です。 では、考えてください。日本のように4月から学校や仕事等の区切りが開始される国は世界に、どのくらいあるでしょう?(日本を含め数か国 世界の多くは9月〜) ではなぜ、日本は4月なのでしょうか? 答えは教室で担任の先生に聞いてください。 さて、3学期が始まるときに、みなさんに一つお願いをしました。 「ごめんなさい」という言葉よりも「ありがとう」という言葉を増やしてください。 というお願いでした。「ありがとう」という言葉、たくさん言えましたか? 小さなことでも「ありがとう」と言えるといわれた人はとてもうれしいと思います。 みなさん、どうでしたか? 「ありがとう」たくさん言えましたか? でも、ミスをしたときや迷惑をかけたときは、素直に「ごめんなさい」です。言えましたか? そして、今は3月です。卒業式もありました。3月は「さようなら」という言葉も数多くつかいます。「さようなら」の言葉の数だけ人は「 」を知る… と、言われています。 「 」はどんな言葉が入ると思いますか? 考えてみてください。 人は「ありがとう」の数だけかしこくなり、「ごめんね」の数だけやさしくなる。 そしてさよならの数だけ「 」を知る。 これは、ある映画監督の言葉です。 これから春休みに入りますが、もし、来年度のことで、不安になり、どうしようもなく苦しい状況になったら、遠慮せずに、学校に来て、どの先生でもかまいません。あなたの気持ちを話してください。 相談してください。決して一人で悩まないでください。気持ちよく4月が始められるようにしましょう。 さまざまな変化がこれからも増えると思います。慌てて決めたりせず、落ち着いて考えていきましょう。迷ったり、分からないことがあったりしたら、すぐに相談してください。 では、よい春休みを迎えてください。 また元気で4月に会いましょう。 3月22日(金)ひまわり 修了式でした。
修了式がありました。みんな1年分大きくなって、お話を聞いたり校歌を歌ったりとてもしっかり参加できました。教室にもどってあゆみをもらいました。できるようになったことやがんばったことを先生にほめてもらいました。来年度、一学年ずつ大きくなったみんなに合うのを楽しみにしています。1年間ありがとうございました。
3月22日(金) 宮西っ子の活躍
フィギュアスケートの大会で優秀な成績を修めた子の表彰が行われました。
地域でも宮西っ子が活躍しています。 3月22日(金) 学級の様子より
修了式が終わり、最後の学級の時間です。1年を振り返りながら、担任の先生と過ごす最後の時間です。そして4月から新しい1年が始まります。そのための準備もしています。
3月21日 あと1日 3年生
今のクラスのみんなとすごすのも、あと1日。今日は学年やクラスでお楽しみ会をして、1年一緒にがんばってきた仲間たちと楽しくすごしました。この1年間でたくさん成長したね。お楽しみ会の中でも、友だちにやさしくルールを説明したり、景品を一生懸命つくったりする姿がかっこよかったです。
3月21日(木)元気に「いただきます!」今日の献立は、ごはん・牛乳・カレーシチュー・ヒレカツ・ココアパウダーです。 じゃがいもにはたくさん種類があり、代表的な品種として「男爵」と「メークイン」があります。男爵はほくほくとしていて、コロッケやポテトサラダに向いています。メークインは煮崩れしにくいため、肉じゃがやカレーなどの煮込み料理に向いています。給食のカレーでは、煮崩れしにくいメークインを使っています。 今日が本年度の最後の給食となりました。みんなの大好きなカレーで、どのクラスも食缶の中身がからになっていました。1年生を始め、この1年間でどのクラスも配膳が上手になりました。 4月からも栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 3月21日(木)ひまわり アイロンビーズを作ったよ。
アイロンビーズを作りました。細かいビーズを絵に合わせておいていきました。型紙を使ったり、自分で考えた絵に合わせたりしました。とっても集中してできて、感心しました。
3月21日(木)ひまわり 最後の給食
今日は今年度の最後の給食でした。春休みに誕生日を迎える友達に、牛乳で「おめでとうかんぱい」をしてから、「いただきます。」カレーとヒレカツをおいしく食べました。完食の人もいっぱいでした。
3月19日(火) 第77回 卒業式より
本日、第77回卒業式が行われました。朝は寒いくらいでしたが、風もなく穏やかな日でした。コロナ禍の3年間があり、大変な6年間でしたが、新しい次のステージへしっかり歩んでください。応援しています。卒業生のみなさん本日はおめでとうございます。
3月19日(火) 第77回卒業式 2
卒業式の様子より
3月19日(火)ひまわり 卒業おめでとうございます。
卒業式が行われました。6年生はしっかり卒業式にのぞむことができました。本当におめでとうございます。中学校での活躍をお祈りしています。
3月18日(月) 元気に「いただきます!」
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしがけ、菜の花和え、桜の澄まし汁、お祝いデザートです。 今日は6年生の卒業を祝う献立です。桜のすまし汁には春らしい桜の形のかまぼこが入っています。かまぼこは魚から作られる練り製品で、日本各地で形や味などに工夫をこらしたさまざまなかまぼこが作られています。普段の食事から特別な料理まで幅広く使われます。 写真はひまわりの様子です。今日の給食にはお祝いデザートがついていました。お祝いデザートの箱にクイズがついていたので配膳を待っている間にクイズに挑戦し、楽しく待っていることができました。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 3月18日(月)ひまわり お祝いデザート
お祝いデザートのおいしいケーキを食べてにっこり!6年生と給食を食べることができるも今日で最後です。給食の片付けをいつも進んでやってくれた6年生、ありがとう!下校時は6年生から「みんな、がんばってね。」とあいさつがありました。大好きな6年生へ、みんなでエールを送ります。
|
|