最新更新日:2024/12/01 | |
本日:49
昨日:307 総数:2894463 |
3年生 机洗い2
感謝の気持ちを込めて、机をゴシゴシと研くことができました。
今日は川上の犬山城と御嶽山も応援をしてくれました。 ワックスがけ、卒業式準備集中して床を磨き、ワックスをかけることができました。 体育館での卒業式準備は、3年生のことを考えながら手早く行うことができました。 卒業が、また少し近くに
今日昼には、生徒たちだけでスパーリーダーを中心に送る会の通し練習がスムーズにできたようです。6時間目には、最初に式の流れを聞いた後、各クラスで式の雰囲気を出すため行儀よく座り、証書の受け取り練習をする姿も見られました。1日ずつ、少しずつ卒業が近くに迫って来ているのを感じます。
1年生 合唱19私たちの思いを形に! 全員が強い思いをもって! 女子バスケットボール部 次は5ヶ月後 またこの県大会の場所で更なる高みを目指して
県大会2回戦は、残念ながら愛日地区一位の中学校に負けてしまいました。
5ヶ月後、最後の夏の大会で、またこの県大会の場で、入賞できる位置まで勝ち上げることを目指しチーム一丸となって頑張ります。 サッカー部 U-14県大会 一回戦1−1 PK 7−6 先制を許すも、コーナーキックから一点を返しました。 後半巻き返しを図るも得点できず。 PKも9人が蹴る死闘。 守護神の連続セーブで勝利を掴みました。 女子バスケットボール部 新人戦愛知県大会
女子バスケットボール部の愛知県大会新人戦1回戦が名古屋東スポーツセンターで開催されました。犬中の対戦相手は、名古屋4位のチームです。63対50で快勝することができました。明日は愛日1位のチームと対戦です。保護者の皆様、OGの皆さん応援ありがとうごさいました。
練習試合中止(野球部)使えるスペースも少ないのでやれる練習を行い、予定より早めに切り上げることになります。 1年生 合唱18朝、リーダーたちの思いを聞き、練習のイメージをもつ。 この数日でさらなるレベルアップをしました。 私たち1年生全員で残りの日々でどのように思いを伝えるか。 自分という鏡をもった約200人がお互いに磨く。 本番がとても楽しみになりました。 Wonderful Diamond 1年生 美術「そっくりにつくろう」本物の野菜や果物をモチーフにして、 立体作品の制作に取り組んできました。 じっくりとモチーフを見て形や色を感じとり、 触ってみることでさまざまな質感を確かめながら 粘土で形をつくりました。 本物と同じ色を作るために、 混色や重色を繰り返し、 こだわりをもって着色しました。 仕上がった作品は本物そっくり! ものを見つめる力、 形や色の違いを感じる力が 大きく成長しました! 3年生 公立入試ファイト!3年生 自然に 皆のために 考えて動きます
今日は湿気のために廊下がビタビタなって滑りやすくなっていました。
朝早く登校した生徒たちの中で、意識の高い子が気がつき、多くの生徒が下駄箱付近の廊下の水を拭き、きれいにしていました。 卒業を前に、さすが3年生と思える一場面でした。 1年生 合唱17思いをもって、本番まで歩んでいきましょう。 3年生 3年間お世話になったタブレットPCにも感謝を込めて
今日は、3年間お世話になったタブレットPCの返却に向けてキーボード等に不備はないかを確かめたり、個人データを削除したり、学年のクラスルームから抜けたりなどをしています。明日には、汚れを拭き取り入学してくる新入生が気持ちよく使用できるようにしていきます。一つひとつの作業に感謝を込めて作業をしています。
3年生 卒業会食(5・6・7組)
本日は5・6・7組が卒業会食です。どの学級も美味しく頂いています。3日間ありがとうございました。登校日も残り10日です。楽しい思い出をたくさんつくっていきましょう。
3年生 学年レク(ラスト)
学級対抗脱出ゲームを挑戦しています。運営等は、全て生徒が中心となり進んでいます。
どの学級も熱中して取り組んでいます。中学校生活も残り僅かです。最後まで楽しみましょう!素敵な時間をありがとう! 3年生 卒業会食(2日目)1年生 合唱163年生 卒業会食3年生 技術 プログラミング
3年生の技術・家庭では、If then else (もし〜 ならば出力A でなければ出力B) の分岐プログラムと各種センサーを利用し,自動制御のロボットを作成する授業に取り組んでいます。
上手くできないことも多くありますが,なんとか形にできた生徒もいます。高校普通科に進学すると、物をプログラムで動かす体験はなかなかできないと思います。思い残すことなく終えてもらいたいです。 |
犬山市立犬山中学校
〒484-0079 住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15 TEL:0568-61-2409 FAX:0568-63-0289 URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/ URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp |