黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.11 実習の先生の授業(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校に教育実習生が2名来ています。
 今日は、栄養教諭をめざしている実習生の授業を参観させてもらいました。

 本人は、とても緊張していたらしいですが、終始落ち着いているように見えてすごいなぁと思いました。

 授業の終わりにおもしろいクイズを出していました。

1 さかなの血液型は?
2 「ハリセンボンの針は何本?」

 授業で答えを教えてもらったわたしは、職員室にもどるなり、すぐにそばにいた職員にそのクイズを出しました。

 答えは「1 A型」「2 350本」でした。
 わたしは2問ともまちがえました。残念でした(T_T)

 いろんな授業を見せてもらうのですが、やっぱり授業はいいなと思います。
 自分が担任していたころの子どもたちの反応を思い出してなつかしくなります。

10.11 算数の授業(3年生)

 算数の上の教科書が終わりました。
 上の教科書のまとめの問題に一生懸命に取り組んでいました。

 3年生の折り返しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.11 書写の授業(3年生)

 書写の授業では「力」という字を習字で書きました。
 3年生から始まった習字の学習に、少しずつ慣れてきた3年生。
 姿勢を正して、集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.11 理科の授業(3年生)

 理科では「地面の様子と太陽」について学習しています。
 今日は、天気も良かったため、ほうしゃ温度計を使って、日陰と日向の温度の違いを調べました。
 グループで協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11 Let’s go! (5年生)

(1・2枚目の写真)家庭科
 服や文房具などについている、いろいろなマークについて調べました。

(3・4枚目の写真)算数
 答えが約分できる分数の計算を練習しました。
 通分してから計算をして、答えが約分できるかをしっかりと確かめることを確認しました。

(5・6枚目の写真)社会
 身近な工業製品について調べました。
 身の回りにあるものは、日本各地で生産されていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 いわしのしょうが煮 白和え さつま汁 でした。

 今日はまごわやさしい献立です。
 「ま」豆、豆製品・・・・・・・・大豆、とうふ、みそ
 「ご」ごま・・・・・・・・・・・ごま
 「わ」わかめなどの海藻類・・・・わかめ
 「や」野菜・・・・・・・・・・・ほうれんそう、にんじんなど
 「さ」さかな・・・・・・・・・・いわし
 「し」しいたけなどのきのこ類・・えのきたけ
 「い」いも・・・・・・・・・・・さつまいも

が入っていました。
 見つけることはできましたか?


画像1 画像1

10.11 民生児童委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日は、民生児童委員さんによるあいさつ運動の日です。 
 気持ちのよい明るいあいさつが交わされます。
 

10.11 まどをひらいて 図工(2年生)

 カッターナイフで開く窓を作りました。
 お城やマンションのような形の建物・・・いろいろな形の窓・・・

 想像力豊かな作品となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 10/10 今日の一枚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 算数「重さ」の学習のまとめをしていました。
   落ち着いて静かに取り組んでいます。

2組 理科「方位磁石の使い方」を学習しています。
   説明を真剣に聞いています。

3組 国語「漢字の小テスト」を行っています。
   とめ・はねに気を付けて丁寧に書いています。
   

10.10 元気な笑顔(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3連休明け、今日も子どもたちの元気な笑顔をたくさん見ることができました。

 19日が運動会なので、どの学年も一生懸命練習をしています。
 写真は、3年生の様子ですが、もう最後まで踊ることができていました。
 つい最近教えてもらっていた隊形移動もスムーズにやっていてびっくりしました。
 なによりも踊っているときの楽しそうな表情がいいなと思いました。
 ほかの学年ももうほとんどできあがっているようで、本番がとても楽しみです。

「校長先生、今日も楽しかったよ!」
 下校のときに、そんなふうに声をかけてくれた子がいました。
 下校のとき、元気な笑顔で「さようなら」と言ってもらえると、本当にしあわせな気分になります。
 明日も元気に学校へ来てほしいなと思っています。

10.10 実りの秋

 校庭のゆずが実ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10.10 Let’s go! (5年生)

(1・2枚目の写真)国語
 「よりよい学校生活のために」の学習で、クロームブックを使ってグループで話し合いをして、みんなの前で発表しました。

(3・4枚目の写真)社会
 食料生産についての確認テストをしました。
 テストの後は、クロームブックを使って復習をしました。

(5・6枚目の写真)運動会練習
 開・閉会式の並び方や入退場の仕方、徒競走の流れの確認をしました。
 いよいよ来週が運動会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10 避難訓練(2年生)

 地震の避難訓練をしました。
 清掃時、さまざまな場所での避難の仕方を知りました。
 まずは、シェイクアウト、安全の確保です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 未来へ(4年生)

 今日は、清掃の時間に避難訓練を行いました。

 教室以外の場所でも、自分の身を守る行動ができました。

 いつ地震が来ても、落ち着いて行動できるといいなと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

10.6 未来へ(4年生)

 今日は、学年で開会式と台風の目の練習を行いました。

 今年度の控え場所の確認をした後、台風の目の勝負を行いました。

 今日の1位は2組でしたが、まだ運動会まで2週間あります。
1・3組も1位を目指してがんばります!

 順位も大事ですが、それよりクラスの団結力が高まったり、友達と楽しい思い出を作ったりすることができるといいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.06 みんなで「わ!」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1・2枚目)今日は清掃活動の時間に地震が起きたことを想定した避難訓練がありました。それぞれの場所で、自分たちで考えて、一次避難をすることができました。
(3枚目)国語の「くじらぐも」の様子です。実際にジャングルジムにのぼり、空に浮かぶくじらのような雲に向かって、「さようなら!」と言いながら、くじらぐもとお別れをするときの子どもの気持ちを考えました。

10.06 運動会練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、控え席の場所、徒競走の並びの確認と、ダンスの練習をしました。覚えることもたくさんですが、一生懸命頑張って取り組んでいます。

10.06 Let’s go! (5年生)

(1・2枚目の写真)音楽「ハローシャイニングブルー」
 全員で歌の練習をしてから、パートに分かれて歌のテストをしました。練習を生かして、しっかりと歌うことができましたか?

(3・4枚目の写真)社会科「食料生産」
 学習のふりかえりとして、学習のまとめをしました。ノートに「マインドマップ」をかいてまとめました。自分で調べながら、どんどん書き進めている子がたくさんいました。

(5・6枚目の写真)魚にくわしくなろう!
 栄養教諭の授業がありました。魚に含まれる栄養、給食に出てくる魚など、クイズやグループの話し合いを通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.06 見守られて登校(PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやかな秋空の下、今日も黒田っ子が元気に登校してきました。
 PTA交通立番の保護者様や見守りボランティアの皆様に見守られて、安全に登校できました。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

10.06 日常を大切に その3

朝の読書タイム。静かな時間が流れています。落ち着いた雰囲気の中、一日がスタートします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日