最新更新日:2024/11/29 | |
本日:4
昨日:48 総数:642105 |
10/16 3年生 算数
算数は、「重さの計算のしかたを考えよう」ですkgやg同士、kgとgが交じった足し算や引き算の練習問題に取り組んでいます。先生に答え合わせをしてもらった人から、ミニ先生になって、お友だちの答え合わせをしています。さすが3年生だね!
10/16 2年生 視力検査
2年生は、後期の視力検査を行っています。保健室の先生と担任の先生に分かれて、前期に行ったことを思い出して検査に取り組んでいます。視力の方は落ちていないかな?
10/16 1年生 交流会に向けて
1年生はみんなで、18日(水)の一宮東特別支援学校の同じ1年生のお友だちとの交流会に向けての練習に励んでいました。体育発表会で踊ったダンスを披露するために、曲に合わせて踊りながら振り付けを思い出していました。みんなバッチリですよ!
10/16 任命式 〜児童会役員・代議員・学級委員〜
今朝のGoogleMeet朝礼では、後期の児童会役員、代議員、学級委員の任命式が行われました。児童会役員一人一人に、代議員と学級委員については、代表の児童に任命状を渡しました。これから半年間、全校児童や学級の仲間のために頑張ってくださいね。
10/16 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今朝の朝礼では、任命式の前に表彰伝達が行われました。
「いじめ・非行・被害防止ポスターコンクール」で、佳作に選ばれた1年生の男子児童に賞状と記念品が贈られました。また、「尾張教育研究会主催 書写作品コンクール」において、特選に選ばれた4年生男子と5年生女子児童にそれぞれ賞状が贈られました。 作品が認められてよかったね。おめでとう!! 10/16 今日の給食10/13 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
登校後の昇降口では、学級の係活動にがんばっている姿がありました。責任感をもって、クラスメイトの靴の整頓について、一生懸命に点検活動をしています。こうした係の地道な活動が、きれいに靴が並んでいる下駄箱になるのですね。ご苦労様、そしてありがとう!
10/13 校内現職教育 特別研究授業協議会
研究授業終了後、図書館において研究協議会が開かれました。授業者の反省を受け、グループごとに、子どもたちの活動の様子、指導の手立ての工夫についてなど、様々な協議がなされていました。
授業力向上のため、指導主事からの指導・助言、協議した内容を基に、今後の指導に生かしていきたいものです。 10/13 5年生 算数
単元「面積」を扱った、算数の校内特別研究授業が行われました。教育委員会から指導主事をお招きし、校内すべての先生が参観されました。
大勢の先生に囲まれながら緊張することなく、子どもたちは挙手や発言、グループによる発表など、とても意欲的に活動していました。さすが5年生! 10/13 3年生 国語
国語は、物語文「ちいちゃんの かげおくり」について、「場面をくらべながら感じたことをまとめよう」という学習です。グループになって、どの場面の感想にするか、またどのようにまとめていくかを話し合っています。
10/13 4年生 算数
算数は、「わり算の性質を使って、大きな数のわり算をしよう」です。9000÷150というわり算を、どんな工夫をして計算していくのかを考えて、発表しています。いろいろな計算の仕方を考えていますね。
10/13 1年生 生活科
生活科は、「こうていで あきを さがそう」です。みんなで学年花壇に足を運んで、秋の植物や虫の様子を観察しています。植物の中には、すでに種の実をつけているものもあり、子どもたちは興味深々に見ていました。
10/13 2年生 書写
書写は、硬筆で「画のつき方に気をつけて書こう」です。2年生で学習する漢字で、画のつき方と交わり方は、画と画がよこや縦に出たり、くっついたり別れたりと様々です。フェルトペンや鉛筆で、一文字一文字丁寧に書いています。
10/13 6年生 学活
学活の時間に、Chrome Bookを用いて、Google Formによる保健室の先生からの「生活リズムアンケート」に答えていました。健康管理のために、睡眠時間や食事、歯みがき習慣などの様々な質問に、てきぱきと答えて入力していました。
10/13 今日の給食10/12 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆ 就学時健診
来年度入学してくる小さな子どもたちを優しくリードしているのは、ボランティアで残ってお手伝いしている6年生の児童たちです。就学時健診で保護者の方と一緒に訪れた新入児たちに対して、西成小の顔として、最高学年としての自覚と責任をもって笑顔で関わっていました。さすがの6年生です!
準備から片付けまで、本当にご苦労様でした。ありがとう! 10/12 4年生 道徳科
道徳科は、教育実習の先生の研究授業が行われました。「泣いた赤おに」という教材を用いて、「友だちを大切にすること」をテーマにして、子どもたちが友情や信頼について考えました。Chrome Bookの思考ツールで心の状態を示しながら、グループで自分の考えを発表し合いました。
10/12 今日の給食10/11 1年生 きらわくかみしばい3時間目が体育だったので、急いで着替えて見に行きました☆ 「今日の紙芝居は、手品みたいでおもしろかったよ」と うれしそうに教えてくれました。 10/11 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
中間放課にふれあいホールでは、毎月恒例の「きらわく紙芝居」が行われました。読み聞かせボランティアの方に、「へんてこおじさん」の紙芝居を読んでいただきました。待ち望んでいた西成っ子たちは、笑顔いっぱいに楽しんでいました。
|
|