最新更新日:2025/01/07
本日:count up431
昨日:103
総数:868564
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月30日(土) 今朝の桜です!

画像1 画像1
学校の桜開花の標準木『すべり台横の桜の木』の朝7時30分ごろのようすです。一晩でまたつぼみがずいぶん膨らみ、かわいらしいピンク色が濃くなってきたように感じます。今日は最高気温が22度まで上がる予報なので、いよいよ開花宣言があるかもしれませんね。

3月30日(土) 春休み8日目です!

画像1 画像1
春休み8日目の朝をむかえました。東っ子のみなさんは、気持ちよく目覚めて朝の活動を行うことができているでしょうか。今日の天気は、晴れのちくもりの予報です。元気いっぱい外で体を動かせる日和になりそうですね。

校長室の日めくりカレンダーの言葉は『笑ったぶんだけ楽しくなれる』でした。春休み最後の週末をおうちの方と一緒に過ごして、みんなの笑顔が家族に広がる楽しい一日になることを願っています。それでは、今日も東っ子や職員、家族のみなさんにとってすてきな一日となりますように!
画像2 画像2

3月30日(土) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

画像1 画像1
題:六年間での成長

私はもともと、理科が苦手でした。しかし、六年生になってから、理科が楽しくなったのです。担任が理科の先生だったからでしょうか。理科、特に薬品をあつかうものが楽しく感じるようになりました。ですが、一番楽しかった理科の単元は、薬品を扱うものではありません。一番楽しかったのは、「てこのはたらき」です。学校で勉強する前から興味をもっていたので、楽しかったです。授業は実験が多く、うれしかったのを覚えています。

楽しかった授業といえば算数の「比例・反比例」が印象に残っています。なぜ印象に残っているのかというと、ものすごく長かったからです。一つ一つの学習内容がこれから使えるものだったので、覚えるのが大変でした。だけど、覚えられたのは、担任の先生の授業がよかったからだと思います。

「比例・反比例」は、長くて大変だったけれど、他にも大変だと思ったものがあります。それは、国語の漢字すべてです。私は暗記をしないといけないものが大の苦手で、漢字も得意ではありません。なので、漢字はとても大変で、今でも昔の漢字を忘れることがあります。ですので今は、忘れた漢字を思い出し、これから習う漢字も忘れないように努力をしています。例えば、学習時に書き順を声に出したり、何度も書いてみたりしています。どちらの練習方法も、担任の先生に教えてもらったものですが、読み方と書き順、漢字が同時に覚えられるので、すごいと思います。

こう見てみると、担任の先生の影響ってすごいなと思います。これまでの話、先生が大きく関わっているので、先生のすごさを改めて感じました。

将来、私は薬剤師になりたいです。こう思い始めたのは六年生になってからで、夢を叶えるためにはたくさん勉強をしなければなりません。薬剤師になるためには、国家試験に合格しなければいけないのです。そのためにはたくさん努力をしないといけないと思います。ですので、これからも努力を続けて夢を叶えたいです。

3月30日(土) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

画像1 画像1
題:小学校の思い出とこれから

ぼくは、小学校生活でたくさんの思い出ができました。

一年生のときは、緊張と不安で入学式を迎えましたが、サッカースクールに入ったこともあって友達がたくさんでき、今では大切な仲間です。                          

二年生のときは、二月末に新型コロナウイルスが流行し、学校が休校になり、友達と会えなくて寂しい思いをしました。

三年生のときは、新たに社会や理科、習字などの新しい教科が増えましたが、頑張ることができました。

四年生のときは、サッカーがもっと上手になりたいという目標ができ、今まで以上に頑張ることができました。

五年生のときは、野外教育活動でカレー作りをしました。少し失敗してしまったけれどおいしかったです。途中で雨が降ってきて、研修室の中で絵を描いて遊んだことも楽しい思い出です。

小学校生活最後の六年生は、修学旅行がありました。いろいろな体験を通して、新たな知識が増えてよかったです。そして、この修学旅行で、時間をきちんと守ることや人とコミュニケーションをとることの大切さを学ぶことができました。

この六年間、運動会やスポーツ大会、校外学習などのいろいろな行事があり、たくさんの楽しい思い出をつくることができました。

ぼくは、中学生になったら勉強や運動を頑張りたいと思います。中学校での勉強は、小学校よりも難しくなるので、家では宿題だけではなく、授業の復習にも力を入れたいです。

運動は、サッカーや部活動を頑張りたいと思います。サッカーでは、クラブチームでの練習を続けていき、さらに上達できるように頑張りたいです。部活動では、スクールのときのようにサッカーを頑張りたい気持ちもありますが、ちがうスポーツにも挑戦してみたいので、バスケなどのスポーツをやりたいと思います。また、中学生になっても、小学校生活のときのように、友達とのたくさんの楽しい思い出をつくっていきたいです。

3月30日(土) 薬物乱用防止教室

6年生が薬物乱用防止教室で感じた思いを紹介します。自分の体を大切にし、危険な目に合わないように気をつけていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(土) 薬物乱用防止教室

6年生が薬物乱用防止教室で感じた思いを紹介します。自分の体を大切にし、危険な目に合わないように気をつけていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(土) 本に親しもう!【先生からの紹介】

画像1 画像1
図書館前の掲示物より、2年2組の先生からの本の紹介です。本は心の栄養です。新しい学年が始まったら、ぜひたくさんの本に出会って、読書を楽しんでくださいね。

3月30日(土) 本に親しもう!【先生からの紹介】

画像1 画像1
図書館前の掲示物より、2年1組の先生からの本の紹介です。本は心の栄養です。新しい学年が始まったら、ぜひたくさんの本に出会って、読書を楽しんでくださいね。

3月30日(土) 4年ウェブ展覧会【ほってすって見つけて】

4年生の図工の授業「ほってすって見つけて」の作品の一部をウェブ展覧会で紹介します。版画板を彫刻刀でほり進めて何を表現しているかイメージしながらお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月30日(土) 4年ウェブ展覧会【ほってすって見つけて】

4年生の図工の授業「ほってすって見つけて」の作品の一部をウェブ展覧会で紹介します。版画板を彫刻刀でほり進めて何を表現しているかイメージしながらお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月30日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月30日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月30日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月30日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月30日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月30日(土) 2年ウェブ展覧会【ストローでこんにちは】

2年生が図工の授業で作った作品の一部を紹介します。ストローを動かすと作品がかわいい動きをします。どんなふうに動くか想像してお楽しみください。
画像1 画像1

3月30日(土) 2年ウェブ展覧会【ストローでこんにちは】

2年生が図工の授業で作った作品の一部を紹介します。ストローを動かすと作品がかわいい動きをします。どんなふうに動くか想像してお楽しみください。
画像1 画像1

3月30日(土) 2年 ウェブ展覧会【詩を作ろう】

2年生の国語の授業で「見たことや感じたことを詩にしてみよう」というテーマで作品を作りました。廊下に掲示されている作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

3月30日(土) 2年 ウェブ展覧会【詩を作ろう】

2年生の国語の授業で「見たことや感じたことを詩にしてみよう」というテーマで作品を作りました。廊下に掲示されている作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

3月30日(土) 新1年生のみなさん!おまちしています!

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。新2年生の子らが、次に教室を使う新1年生の子のために「げんきにたのしくがんばってね」「いっしょにあそぼうね」と思いを込めて行事や学習のようすを絵で描いてくれています。入学してからみられるのを楽しみにしていてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801