ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

11.15 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 金芽ロウカット玄米ご飯 牛乳 照り焼きハンバーグ はくさいとベーコンのスープ セレクトデザート

<給食献立あれこれ>
 はくさいは寒さから自身を守るために、たくさんの葉でおおわれています。寒さにたえたはくさいは、甘味成分が増すため、冬のはくさいは特に甘くなります。はくさいは甘味があって、淡白な味なので、他の食材やいろいろな料理に良く合います。寒くなるこの時期は、汁物や鍋料理がおいしいです。

11.15 話し合い(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「班で意見をまとめよう」の学習を行っています。今日は班になり、話し合いの役割を決め、話し合いに必要なことを出し合いました。活発な様子が見られました。

11.15 どうやって考えたかな?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、ドット図の○の数を数える計算を説明する授業を行いました。先生が示す計算式からどのように考え計算したのかをみんなの前で発表していました。

11.15 うまくなってきました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り幅跳びの跳び方を、音の言葉に置き換えてリズムよく踏み切り、高く遠くへ跳ぶ練習をしています。みんなうまく跳べるようになってきました。

11.15 味方にパス(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポートボールの授業を行っています。今日は、パスの仕方と味方にうまくパスを出す練習をしました。

11.14 おいもほりしたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サツマイモ掘りをしました。
ツルを手掛かりにたどっていくと…。
おいもを見つけると「あった〜!」と嬉しそうな声を上げていました。
諦めずに根気よく協力しながら取り組んでいたグループは、たくさん収穫できました。
明日はツルを使ってリースを作ります。

11.14 サツマイモのつるを使って(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目に、昨日サツマイモ掘りをした際に出たつるを使って、クリスマスリースづくりをしました。長いつるを輪っか状に巻き、留めます。それから短か目のつるを輪っかに巻き付けて留めて完成です。ただ、一人一つ作るほどのつるがなかったため、二人での共同製作となりました。出来上がった輪っかは乾燥させ、後日、木の実や草花をつけたり、飾りを作る予定です。
 

11.14 落ち着いて(5年生)

 不審者対応訓練を行いました。放送をよく聞き素早く行動していました。もしものときに今日の訓練が生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.14 書写の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に、漢字の練習に入りました。枠の中にバランスよく書くために、ゆっくりとていねいに書く練習をしました。

11.14 「鳥獣戯画」をよむ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で、「鳥獣戯画」について学習しています。描かれている動物の動きや表情からどんなことが読み取れるのかを考えました。

11.14 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 みそおでん めひかりの青のりフライ れんこんとささみの和えもの

<給食献立あれこれ>
 今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。今日の給食で使用している愛知県産の食材は「うずら卵、だいこん、めひかり、れんこん、チンゲンサイ」です。めひかりは、大きな目が光るように見えるので、その名前で呼ばれています。地域の食材に興味を持ち、親しみましょう。

11.14 遊具を使って(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、チームに分かれてジャングルジムや雲梯などの遊具を使って、どちらがはやくたどり着けるかのゲームを行いました。とても楽しそうでした。

11.14 秋を感じる木々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝晩の冷え込みも一段と厳しくなってきました。秋も深まりを感じる季節です。校庭を見ると、秋を感じますね。

11.14 不審者対応訓練(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方も、真剣に不審者に対応すました。また、教室での避難の仕方も訓練しました。

11.14 不審者対応訓練(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、不審者対応避難訓練を行いました。警察の方にも協力をしていただき、本番さながらの訓練を実施することができました。事前指導で、どのような指示があり、どう動いたらよいのかをみんなで確認しました。

11.13(月)朝の集会の様子

今日は、みんな元気に登校し、集会を行いました。図書委員からの発表がありました。また、読み聞かせの先生が決まりました。11月29日(水)の予定です。楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.13 集中して(5年生)

 穂先の動きと、線と線のつながりに気をつけて書きました。どの子も集中して取り組んでいました。今週もみんなで協力してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.13 気持ちのいいスタート(4年生)

画像1 画像1
 一週間の始まりは朝礼から始まります。校長先生の話や委員会の発表を聞きました。姿勢を正し真剣な眼差しで話を聞くことができました。

11.13  寒くなりました!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぐっと冷え込んできました。子どもたちは元気に頑張っていますが、熱が出てお休み…という人も増えています。学校でも手洗いを中心に心がけさせています。
 写真はプリントをがんばっているところと、先週の金曜日に楽しんだ、空き箱を使った工作をしているところです。

11.13 サツマイモをほったよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目に、学年園で育てていたサツマイモの収穫をしました。
 はじめに、長いつるをハサミで切りました。子どもたちの身長をはるかに超える長さにまで育ったつるに、驚きを隠せませんでした。このつるは、後日に「つるを使った遊び」を考えるのに使用します。
 そしてお目当てのサツマイモ。根の周辺をシャベルや手で慎重に掘り起こしていきました。鮮やかな紫の芋が見つかるたびに歓声が上がり、「もっとないか」と一生懸命彫り進めていました。今年は、猛暑の影響もあって、もう一つ収穫が上がりませんでしたが、観察やつるあそびが終わったら、配付する予定です。
 軍手やビニル袋の準備にご協力いただき、ありがとうございました。

新しいトップページは
こちらから


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

葉っぴー通信

緊急時対応

学校評価の結果

事務手続き

PTAだよりnet版

学校行事

諸連絡

新型コロナウイルス関係

お知らせ

いじめ基本方針

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282