「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

5月25日の児童集会

 昨日の給食後の時間に児童集会を行いました。HP担当が午後から出張だったため、掲載が本日となってしまいました。

 今回は5年生の発表が行われました。某テレビ番組のパロディ風に、国語で学習した俳句について発表しました。とても楽しい発表で、体育館全体が和やかな雰囲気になりました。クイズを交えながら5年生児童一人一人が俳句が発表されると「オー」という感嘆の声や拍手が起こりました。すばらしい発表でした。
 最後に、今月の歌を全校児童で元気に歌いました。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230525 児童集会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図画工作「まぼろしの花」

 4年生の図画工作は「自分がイメージしたまぼろしの花を描こう」という活動でした。クレヨンで下絵を描いて、ところどころにに紙ねん土で立体的な表現も加えながら、水彩絵の具で色をぬりました。とてもすてきな「まぼろしの花」ができあがりそうですね。完成が楽しみです。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230525 4年生 図画工作


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の音楽は鑑賞

 今日の6年生の音楽は鑑賞の学習でした。
 「オーケストラの響きを味わいながら聞きましょう」というめあてで、「木星」という楽曲を鑑賞しました。途中によく聞いたことのあるフレーズも含まれています。子どもたちは、ときどき手でリズムを打ったり、ピアノの鍵盤をたたく動作をしたりしながら、真剣に聞き入っていました。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230525 6年生 音楽


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中教育事務所の先生方の学校訪問がありました

 県中教育事務所の所長様をはじめ3名の先生が来校し、東芳小学校の様子を見ていかれました。短い時間でしたが2校時の授業の様子も参観していただきました。
 児童のみなさんのにこやかな表情やさわやかなあいさつ、授業に真剣に臨む態度、先生やお友達の話を聞いてうなずいたりつぶやいたりする態度、充実したノートの内容など、たくさんお褒めの言葉をいただきました。これからも毎日の教育活動が充実するように努力してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は図画工作デー? 3年生

 今日は、多くの学年で図画工作の授業がありました。3年生は絵の具、筆、水だけを使って、自分が表したいものを作品にしました。構想・制作・作品の説明までを1時間の授業で終わらせることができました。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230524 3年生図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は図画工作デー? 2年生

 今日は多くの学年で図画工作の授業がありました。
 2年生は、空容器などを使って、光を当ててきれいに見える作品を作りました。できあがった後は、外に出て見え方を確認しました。とても楽しそうでした。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230524 2年生図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は図画工作デー? 1年生

 今日は多くの学年で図画工作の授業がありました。
 1年生は運動会の絵を描いています。今日は水彩絵の具を使って色をぬりました。みんな上手に描けています。色塗りも集中して丁寧におこなっていました。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230524 1年生図画工作


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の取材班が来室!

 業間の時間に3年生の取材班が校長室にやってきました。総合的な学習の一環として東芳小学校の校章について調べています。本校の校章にはどのような意味があるのか、疑問は解決したようです! かなり綿密にメモをとっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 レジナ先生と英語表現の授業

 2年生の英語表現の授業は、What is this? It`s a 〜 という表現を使ってコミュニケーションやゲームを楽しみました。 2年生はとっても元気! 「英語って楽しい!」という声も聞かれました。1・2年生の英語表現の授業は年間10時間程度しかなく授業の間隔が長くなってしまいますが、意欲的に取り組んでいるためかこれまでに学習した単語などをよく覚えています。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230523 2年生 英語表現


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 ビオトープのメダカを・・・

 5年生は、ビオトープに生息しているメダカの一部を、観察のために理科室の水そうに移す作業を行いました。中には手ですくって捕まえる子も・・・。雄雌を確認したり、稚魚ではないことを確認したりして、無事に移送は終了しました。

 本校のビオトープにはたくさんのメダカが生息しています(増えています)。季節によっては産卵前のメダカ、生まれたばかりの稚魚が見られたり、ヤゴからトンボの成虫になる瞬間が見られたりします。生き物の観察には貴重な施設です。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230523 5年生理科


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教室を行いました

 3校時に5・6年生を対象に「情報モラル教室」を行いました。講師として福島県警察本部県南少年サポートセンター長の霜鳥佳代子様にご来校いただき、情報ツールを使う際の心構えを具体的に指導していただきました。
 今やスマートフォン、タブレット、パソコンなどの情報通信機器はわたしたちの生活と切りはなせないものとなっていますが、軽く考えたり判断を誤ったりすると身に危険が及んだり犯罪に巻きこまれたりすることを再確認しました。子どもたちは終始真剣な表情で話を聞いていました。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230523 情報モラル教室


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科と外国語活動の授業

 4年生の理科は、気温によって変化する様々な生き物のふしぎについて動画を見て考えました。動画を見ながら自主的にメモをとっている児童もいました。すばらしい! 

 外国語活動はレジナ先生といっしょに行いました。「How is the weather?」のこたえとして、天気のほか windy、hot、cold、stormyなどが加わりました。後半はこの英語を使ってすごろくゲームを楽しみました。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230523 4年生理科と外国語活動


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「輝け!東芳っ子」第7号をアップしました

 学校だより「輝け!東芳っ子」第7号を「お知らせ」にアップしましたので、ご覧ください。

 こちらからもご覧いただけます
  ↓
 輝け!東芳っ子 第7号2023.5.22

3年生の図画工作「くるくるランド」

 3年生の図画工作は「くるくるランド」の立体制作です。くるくる回して遊べるランドを工夫して作ります。立体で表現するのはなかなか難しいですが、子どもたちは自分のイメージを形にするためにがんばっていました。完成まではもう少し時間がかかりそうです。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230522 3年生図画工作


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の町たんけん 今日は阿久津方面に行きました

 2年生は生活科の学習で「町たんけん」に行きました。今日は阿久津方面です。いろいろなことに興味がある2年生は、発見したことをたくさん報告してくれます。子どもたちは、神社のお参りのしかたなども含めて予想以上に地域のことを知っているように感じました。次回はあぶくま台方面に行きます。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230522 2年生町たんけん(阿久津方面)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の図画工作「ここから見ると」

 6年生の図画工作「ここから見ると」は、場所の奥行きを使って楽しく見える物をグループごとに作りました。見る場所によって形がつながって見えるようにするためにいろいろと試行錯誤していました。授業の最後には、グループごとの作品を発表し合いました。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230522 6年生図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科 風力で動く車を使って実験!

 3年生の理科は、風の力で動く車を使って、風の強さによって車の動きがどう変わるかの実験をしました。実験の目的や方法を教室で確認し、体育館に移動して実験が始まりました。うちわや下じき、送風機などを使ってデータを収集しました。こういう実験が理科の楽しいところですね。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 3年生 理科〜風力で走る車を使って〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習「ゴミ問題について」

 4年生の総合的な学習は、SDGsを含めて環境問題について調べたり考えたりすることをテーマにして学習を進めています。
 今日は「ゴミ問題」について、タブレットを使って情報を集めました。様々なデータ、画像、今起きていることなど、様々な視点での情報をロイロノート上で共有しました。今日だけでも「へーそうなんだ」ということがたくさん見つかったようです。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230519 4年生 総合的な学習


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の音楽

 1年生は人数が少ないですが、音楽の時間にはいつも元気な歌声が聞こえてきます。
 今日は大きな口を開けて歌を歌ったり、カスタネットでリズムをとったり、音楽にあわせてえ体を動かしたりしました。とても楽しそうな音楽の時間でした。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230519 1年生音楽


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生書写 今日は快晴じゃないけど「快晴」

 6年生の書写は、毛筆で「快晴」と書きました。残念ながら今日は快晴ではなかったですね。よい字を書くには、やはり正しい姿勢と筆の持ち方が基本となります。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 20230519 6年生書写


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 学年末休業
4/4 入学式準備
4/5 入学式準備
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848