6/30 今日の給食八宝菜には、うずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に茶色のまだら模様がありますが、これは敵から卵を守るためのものです。同じうずらからは同じ模様の卵が生まれます。 6月30日 2年生 休み時間の過ごし方6/30 4年生 RDテストと染め出し検査
今日は、RDテストと染め出し検査の方法を説明しました。7月4日までに実施して、チェックプリントの提出をお願いします。やり方を確認したいときは、プリントや動画を参考にしてください。
6/29 1年生 暗唱検定
暗唱検定を行いました。
今日もたくさんの子が合格していました。 6/28 1年生 食育の学習
食育の学習がありました。
給食にはどんな役割があり、どのような献立があるのかなどを学習しました。 朝ご飯の重要性についても学習しました。 6/29 今日の給食「旬を味わう日」今日は「旬を味わう日」です。新たまねぎは、収穫後3月から5月頃に出荷されるたまねぎのことで、6月頃まで食べることができます。辛味が少ないため甘味が強く感じられます。今日は新たまねぎを使用して、まろやかな味に仕上がりました。おかか和えのオクラも今が旬です。旬の恵みを味わって食べましょう。 6/29 3年生 体育2
笑顔で楽しくドッジボールをすることができました。
6/29 3年生 体育
天気が悪く、水泳の授業が出来なかったので、学年でドッジボールをしました。ルールを守って楽しくできました。
6/28 2年生 どきどきわくわくまちたんけん76/28 2年生 どきどきわくわくまちたんけん66/28 2年生 どきどきわくわくまちたんけん56/28 2年生 どきどきわくわくまちたんけん46/28 2年生 どきどきわくわくまちたんけん26/28 2年生 どきどきわくわくまちたんけん36/28 6年生 英語の時間6/28 2年生 どきどきわくわくまちたんけん6/28 6年生 くるくるクランク
図工のクランクをつかった作品づくりをしました。
どんなものができるか楽しみですね。 6/28 5年生 国語意欲的に、言葉の意味を調べることができました。 6/28 あすなろ 町探検に行きました!6/28 3年生 ホウセンカとヒマワリ
理科の学習で育てているホウセンカとヒマワリの観察をしました。両方ともとても大きく育っており子ども達は、驚いていました。また、ホウセンカは綺麗な花が咲いてるものもあり、育てることの楽しさを感じている子もいました。
|
本日:23 昨日:60 総数:629068 ★新しいトップページは こちらから
|