最新更新日:2024/11/29 | |
本日:4
昨日:102 総数:782251 |
3月18日 修了式、卒業記念品授与式(6年生)
明日の卒業式を前に、修了式を行いました。6年間の学業の修了した証としてあゆみを校長先生から代表児童が受け取りました。また、PTA会長さんから記念品をいただきました。明日の卒業式はこれまで支えていただいた人たちに感謝の気持ちをもって、話される方たちの話をしっかり聞いて自分の力にしていってほしいと思います。
3月15日 今日の給食
今日の献立は、むぎご飯、牛乳、肉じゃが、野菜かき揚げ、天つゆです。
かき揚げは天ぷらの一種です。いろいろな食材を小麦粉を溶いた衣でひとまとめにして、油で揚げた日本料理です。かき混ぜて揚げることから「かき揚げ」の名がついたと言われています。今日は、天つゆをかけて食べましょう。 3月14日 図工のあとは(1年生)3月14日 すきまのすきな すきまちゃん(1年生)3月14日 最後の音楽療法(わかくさ)3月14日 卒業式予行(5年生)3月14日 靴箱をきれいに(5年生)3月14日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの香味だれかけ、ひじきときゅうりのささみ和え、湯葉のすまし汁です。
今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、素材のうま味や香りが溶け出した料理の基本となる汁です。今日の湯葉のすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使っています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。 3月13日 学年お楽しみ会(3年生)3月13日 みんなで過ごす時間(1年生)3月13日 今日の給食
今日の献立は、わかめごはん、牛乳、みそおでん、キャベツ入りつくねです。
今日は、「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。キャベツ入りつくねを「切る」、はんぺんやだいこんなどの食材を「はさむ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。 3月12日 新1年生のために(1年生)3月12日 一年間の感謝をこめて(3年生)3月12日 今日の給食
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ソフトめんミートソース(汁)、オムレツ、ごぼうサラダです。
今日のミートソースには、たまねぎが入っています。たまねぎは、むいてもむいても皮のように見えますが、実は葉の部分です。原産地がイランやパキスタンなどの乾燥地帯で、葉を広げずに重なり合うことで乾燥から身を守ってきたため、この形をしています。 3月11日 新1年を迎える準備(1年生)3月11日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、さけと大豆の甘がらめ、キャベツのみそ汁、きよみオレンジです。
今日は、「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさんとれ、栄養が多く、おいしい時期を「旬」といいます。今日の給食で使われている旬の食材は「キャベツ」です。自然の恵みや四季を感じることができる旬の食材を味わって食べましょう。 3月8日 森の図書館(卒業おめでとう)3月8日 歯みがきチューター(まとめ)
保健委員会で給食後の歯みがきチューターの活動をしています。担当クラスへ行き、給食後の歯みがきを一諸にする活動です。歯みがきが上手な子を励ましています。そして今日は後期の最後の日です。後期にお世話になった担当クラスのみなさんと担任の先生にお礼の手紙を手渡しました。担任の先生が、手渡した手紙をみんなに読んでくれました。そして、担当クラスのみなさんから 歯みがきチューターさんがいいからできた みんなで協力して歯みがきできた ありがとうございます などうれしい言葉をいただきました。ありがとうございます。この後も給食後の歯みがきは続きます。
3月8日 モチモチの木(3年生)3月8日 今週の様子(1年生)6年生を送る会では、6年生にペンダントのプレゼント。仲良く手をつないで入場しました。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|