最新更新日:2024/12/25
本日:count up46
昨日:100
総数:786182
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/19 6年生 卒業おめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活最後の日、それぞれの思い出を胸に卒業式が行われました。これまでの6年間で様々なことを学び、経験し、大きく成長した姿を見せてくれました。4月からは新しいステージでそれぞれが活躍してくれると思います。皆さんのことをこれからも応援しています。

3/19 6年生 第77回卒業証書授与式 その3

 一宮市長からの祝辞、来賓の方々のご紹介の後、卒業生から別れの言葉が伝えられました。喜怒哀楽を共にした仲間と歌う合唱、最後の校歌は、新たなステージへ向かう決意が感じられる素晴らしいものでした。
 思い出の詰まった教室で最後の学級活動をした後、来賓の方や職員に見送られ、保護者の方と一緒に、神山小学校を後にしました。卒業生の皆さんは、晴れやかでとてもいい表情をしていました。
 神山小学校で学んだことや、かけがえのない思い出を胸に、新たなステージに向かって、歩みだしてほしいと思います。神山小職員一同、卒業生の皆さんの活躍を心から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 6年生 第77回卒業証書授与式 その2

 卒業式は、入場から堂々としており、小学校の集大成として式に臨む心構えが伝わってきました。きびきびとした動きで卒業証書を受け取る様子は、とても凛々しい姿でした。
 校長先生から、学校生活の様々な場面で、手本となって活動を支えた6年生に感謝の言葉が述べられました。そして、大谷翔平選手の言葉「成功するとか、失敗するとか、僕には関係ない。それをやってみることが大事」から、「夢に向かって挑戦してほしい」という励ましのメッセージを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 6年生 第77回卒業証書授与式 その1

 校庭の桜のつぼみも膨らんで、春の芽吹きに満ちたこの日に、卒業式を迎えました。
 門をくぐる卒業生は、緊張や名残惜しさがありつつも、晴れやかな表情でした。教室では、黒板にかかれた先生からのメッセージを読んだり、友達と話をしたりと、特別な時間を大切に過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 6年生と最後の登下校

 今日は、6年生と登下校を共にする最後の日でした。6年生にとって、毎日のように歩いた通学路には、たくさんの思い出があると思います。歩きながら見える景色や一緒に歩いた通学団の子たち。そして、安全に登下校できるように見守ってくれた保護者の方や地域の方々。思い出の数々を、心のアルバムに残してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 3年生 スクラッチをしたよ!

図工の授業でクレヨンを使ってスクラッチをしました。
スクラッチとは、画用紙に色を塗り、その上に黒を塗り重ね、黒を削って絵を描く技法のことです。好きな色を塗って黒で塗りつぶした後、竹串で思い思いに絵を描きました。動物や花火、宇宙など楽しそうな絵が完成しました。背景が黒なので描いた絵が色鮮やかに浮かび上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 6年生 最後の一日は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業を明日に控えた今日は、学級で楽しい時間を過ごしたり、教室や学習用具の整理をしたりしました。4時間めは、「あゆみ」を受け取り、担任の先生から成長したことや、励ましの言葉をもらいました。これまでにたくさんの「小学校最後」がありましたが、今日は一段とそれを噛みしめながら、楽しみながら過ごしていました。

3/18 5年生 みんなで卒業式の準備

 明日の卒業式に向けて、5年生で最終準備をしました。清掃を中心に、花や座席の準備など、5年生で力を合わせて、卒業生の晴れの舞台を整えました。分担の作業に懸命に取り組み、「こうするとよりよくなる」と考えて動く姿に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 4年生 4年生をふり返って

 今日の4時間めに学年集会を開き、学年の先生と共に、この1年の成長をふり返りました。学年の先生から、4年生のすてきなところやがんばったことなどの話を聞いている子どもたちは真剣そのもので、ときに笑顔になり、満ち足りた表情でした。先生方から、たくさんの励ましの言葉をもらいましたが、それと合わせて、この時間を共に過ごしたことが、何にも代え難い心のエネルギーになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 3年生 算数の総復習

 算数の時間に、この1年間で学習したことの総復習をしています。「数と計算」など、分野ごとの問題を解き、理解度を確かめます。十分に身に付いていない分野は、教科書を調べたり、先生に考え方のポイントを聞いたりして、自分の力で解けるようにしました。3年生の学習の土台をしっかりと固めて、4年生の学びを積み上げていけるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 2年生 2年生をふり返って

 2年生の出来事や成長をふり返りました。各学年の成長の記録をファイルに綴じて、「キャリア・パスポート」として、学びの足跡を残していきます。「友達が増えて、いっぱい遊んだよ」「1年生のときもがんばっていたな」1年生の記録と見比べて、できるようになったことや、友達や先生とのつながりや思い出を確かめました。2年生で成長したことや自分らしさを実感し、すてきな発見がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18 1年生 みんな、ありがとう

 道徳の時間に、日頃どんな人にお世話になっているかをふり返りました。授業を通して、家族や地域の方々、先生、たくさんの人たちが自分を支えてくれていることに気付くことができました。たくさんの人々とのつながりの中で生きていることを実感し、改めて自分のことを大切にしてくれる方々への感謝の気持ちを強くしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 笑顔で「いただきます!」

 今日の給食は、ハンバーグのおろしがけ、なのはな和え、桜のすまし汁、ご飯、お祝いデザートです。
【今日の献立メモ】
 今日は6年生の卒業を祝う献立です。桜のすまし汁には春らしい桜の形のかまぼこが入っています。かまぼこは魚から作られる練り製品で、日本各地で形や味などに工夫をこらしたさまざまなかまぼこが作られています。普段の食事から特別な料理まで幅広く使われます。

 写真は6年生の様子です。卒業式を明日にひかえ、今日が小学校でいただく最後の給食でした。どの学級も和やかな雰囲気で、最後の給食の時間を過ごしました。6年間をふり返って、どんな給食の思い出があるでしょうか。共に過ごした仲間と一緒に、そんな思い出話もしても盛り上がりそうですね。
 今日もみんなでおいしく「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年生 ゲストティーチャーの特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目はゲストティーチャーとしてボイスパーカッショニストのバズさんをお迎えして,パフォーマンスとお話をしていただきました。圧巻のパフォーマンスに目と耳を奪われました。生でなかなか見ることができない貴重な経験をすることができました。
 また,「きみたちは、どんなものにもなれる。どれだけでもがんばれるものを見つけてください。」とアドバイスをいただきました。最後には児童とセッションもしていただきました。忘れられない日になりました。

3/15 4年生  覚えているかな?都道府県名

 社会科の時間に、都道府県確認プリントをやりました。1・2学期に一生懸命に覚えた都道府県名ですが、忘れてしまったことも多く、正しい場所に県名を書くのに苦戦していました。ひと通り県名を書き込んだ後は、クロームブックで調べて答え合わせをしました。「2問間違えた。」「漢字が分からなかった。」など、各自反省しながら真剣に答え合わせをしていました。一度覚えたことでも確認することの大切さを実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年情報児童 想像力のスイッチ!

画像1 画像1
 5年生は国語の時間に、メディアとの関わりについて自分の考えを書きました。みんな共感できるところを真剣に書いています。みんなに聞いてみると、いろいろな考えがでて、おもしろいと思いました。

3/15 6年生 修了式

 卒業記念品授与式に続いて、修了式を行いました。校長先生より、6年生194名の代表児童に、修了証が渡されました。
 「あゆみ」が一人一人に手渡されるのは、来週の18日です。小学校最後の修了証、6年間の学びや成長の記録として、次のステージにつなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 6年生 卒業記念品授与式

 卒業式予行に続いて、卒業記念品授与式が行われました。PTA会長様にご臨席いただき、厳かな雰囲気の中で式が進みました。
 はじめに、一宮市教育委員会より「卒業証書ホルダー」、PTA記念品として「国語辞典」が授与されました。次に、PTA会長様より祝辞をいただき、6年生の真剣な表情、態度が一層極まっていきました。
 卒業式の予行、記念品授与式、修了式と長時間にわたりましたが、緊張を切らすことなく、集中して臨む姿から、卒業への心構えがしっかりと整っていることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年生 卒業式の予行

 卒業まで後2日となった本日、卒業式の予行を行いました。本番と同じ流れで通し、当日の雰囲気や動きを確認しました。BGMが流れる中、粛々とした雰囲気で予行練習が進みました。入退場や証書授与、呼びかけ、歌など、小学校の集大成に向けて心を整えながら臨む姿が見られました。予行に参加していた5年生に、神山小最高学年としての堂々とした姿を示すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生 卒業式の予行に参加しました

 本日行われた卒業式の予行に参加しました。厳粛な雰囲気や6年生の思いをしっかりと受け、卒業式の参列者としてのふさわしい振る舞い方ができました。1年後の自分たちの姿と重ね合わせながら見ていた子もいると思います。最高学年としての1年の始まりは、もうすぐそこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252