ようこそ桜小学校HPへ

みんなで鬼ごっこ 2年生

 7月3日(月)の業間休みに、体育委員会さんが中心となり、学年ごとの遊びを計画・運営してくれました。今日は、2年生の活動の日で、体育館でふやし鬼をしました。活動は、希望者のみの参加でしたが、ほとんど全員が喜んで参加をしました。先週、雨の日が続き、校庭に出られない日も多かったためか、力いっぱい体育館を走り回り、笑顔がたくさん見られました。けがなく安全に楽しく活動することができたのも、体育委員会のお兄さん、お姉さんのおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久留米方面まち探検 2年生

 7月3日(月)に生活科の学習で、久留米方面にまち探検に行きました。暑くなることを予想し、早めに8時40分に学校を出発し、水分補給をしながら行ってきました。水天宮、久留米交番、五百淵など、様々な場所をめぐり、久留米地域の様子を知ることができました。五百淵では、カルガモやザリガニ、カメなどの生き物を見つけることができ、大喜びした様子でした。名倉、香久池方面での探検同様、子ども達は、振り返りとして、印象に残った場所を選び、カードにまとめて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大気圧で缶つぶし

自然科学クラブ
 少量の水を入れて熱したアルミ缶。それをトングではさみ、逆さにして水槽に入れると・・・
「バンッ!!!」
大きな音を立てて、アルミ缶がつぶれました。

本当は、空気にそんな不思議があるとは!みんな、びっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの中庭

 「だるまさんが転んだ」で盛り上がっている2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の水やり

 花に水やりをする子どもたちの姿が、学校のあちこちで見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリント学習

5年算数
 難しい問題にも、粘り強く取り組んでいます。
画像1 画像1

教室でゲーム

画像1 画像1
 雨が降った日の5年教室。休み時間に、絵しりとりで楽しみました。
画像2 画像2

学校をきれいに!(6年生)

 昨日、家庭科の「クリーン大作戦」の学習で、特別教室や昇降口、体育館の清掃を行いました。
 自分たちが立てた計画にもとづいて、すみずみまできれいになるよう、真剣に掃除をする姿が見られ、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ学習4(4年)

 最後は、美術館!ラッキー「ひつじのショーン展」開催中!!
 子ども達は本格的な芸術作品にもくぎ付け!ショーンにもくぎ付け!充実した時間でしたが。。。「もっとみた〜い」という子も多く。。。子ども達は無料ですので、どうぞご家族でも足を運んでみてください。
 今日1日、暑い中の学習となりました。明日も学校がありますので、今日は早めに休ませてください。シート・雨具の準備など、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ学習3(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の様子です。みんな「お弁当、まだですかぁ〜」と。。。
 気持ちのいい外での昼食となりました。
お弁当の準備、ありがとうございます。

郷土を学ぶ学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 農業総合センターでは、新しく開発した米「福、笑い」。いちご「ゆうやけベリー」についてや、農業センターの建物は、廃材を使い、「水・光・風」をコンセプトにつくられていることなどのお話をきくことができました。

郷土を学ぶ学習1(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨の晴れ間の最高のお天気!郷土を学ぶ学習に行って来ました。
 朝の渋滞に巻き込まれ、ちょっと遅れての到着となりました。係の方の詳しいお話を聞き、自分たちが毎日使っている水の「きれいになるまで」を実際に施設を見学させてもらいながら、学習を深めることができました。 

楽しかったよ(1年生)

 6月27日(火)の3時間目、1年生が初めてプールに入りました。
 桜小学校の大きいプールが初めてということで、6年生のお兄さん・お姉さんに一緒に入ってもらいました。シャワーの浴び方やプールへの入り方など、お手本を見せてもらいながら一緒に入りました。
 始めは怖がっていた1年生も、手をつないでもらったり、体を支えてもらったりしているうちに、自分の足で歩くことができるようになり、最後の自由時間には、楽しそうに遊んでもらっていました。6年生に感謝です。
 次回からは1年生だけで入るようになります。楽しく、安全に活動できるように気を付けていきます。水着の準備、お世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュタン福島見学(5年生)

 放射線教育の一環で、「コミュタン福島」へ行ってきました。
 2011年3月11日 14時46分 マグニチュード9.0 最大震度6強の地震がおきました。あれから約12年が過ぎ、あの地震が起こったとき、今の5年生はまだ生まれていませんでした。福島県民として忘れてはいけない大きな災害で、地震や原子力発電所の事故を風化させないためにも、とても大切な学習をすることができました。
 特に放射線について深く学びました。放射線の種類や特徴、身体へ及ぼす害など、様々なことを学び、子どもたちは心と目と耳で真剣に話を聞いたり体験したりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで地図学習

画像1 画像1
4年社会科
 輪郭を見て、それがどの都道府県なのかを当てる学習です。よく探さないと分からないような問題ですが、集中を切らさずに取り組んだ4年生。その意欲がすばらしいですね。
 中には、形を見て瞬時に解答できる子も。友達と速さを競っても、だれにも負けませんでした!
 
画像2 画像2

香久池公園に行ってきました(1年生)

 6月26日(月)の1、2時間目、生活科の「夏だ あそぼう」で香久池公園に行ってきました。
 朝の涼しいうちに学校を出発して、20分くらいで公園に着きました。みんなで使う公園なので、遊び方やトイレの使い方を確認した後で、自由に公園で遊びました。
 校庭のように広い野原でかけっこやおにごっこをしたり、ブランコやシーソーなどの遊具を使ったりと、仲よく楽しく遊ぶことができました。元気いっぱいに活動したので、汗びっしょりになった子ども達は、おいしそうに水分補給をしていました。
 秋にはまた、香久池公園に秋を探しに行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前講座(4年)

 昨日、上下水道の出前授業があり、郡山市上下水道局から担当の方々にお越し頂きました。私たちの生活に欠かせない水は、どうやってきれいな水になるのか?お話をして頂きました。
 水をきれいにする動画やクイズ・最後には実験など楽しみながら、お話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 2年生

 5年生と合同で、体力テストを行いました。2年生だけでの測定が難しいため、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びを5年生とペアになり、実施しました。どの種目も全力で行うことができました。5年生にやり方を教えてもらったり、数を数えてもらったりした2年生からは、「5年生って優しいね。」「5年生が好きになっちゃった。」という声が聞かれました。全力でがんばった達成感と、上級生へのあこがれを感じることができた時間となりました。校庭で行う種目は、来週以降に実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト(5年生)

 本日、体力テストを行いました。2年生とペアを作って記録をとってあげたり、誘導してしてあげたり、上級生として頼もしい姿を見せてくれました。2年生の記録をとった後は、自分たちの種目に精一杯取り組んでいました。去年の自分を超える成績がでるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技交歓会5(6年生)

子どもたちの笑顔が、輝いて見えました。(集合写真)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405