最新更新日:2024/12/25
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

1月13日(土) 豊田合成の選手と練習(ハンドボール部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、豊田合成の選手をお迎えして練習会を行いました。ウォーミングアップからディフェンスの練習、ボールの扱い方、オフェンスの練習と3時間しっかりと教えていただき、とても勉強になりました。顧問としても新たな視点でハンドボールを教えていただき、目から鱗でした。教えていただいたことをこれからの練習に生かし、試合で成果を出せるよう頑張っていきたいです。

1月13日(土) 豊田合成の選手と練習会(ハンドボール男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊田合成ブルーファルコンに在籍する現役のプロハンドボール選手の藤選手・田中選手、チームスタッフの武田さんをお招きし、練習会を開催しました。プロ選手からの具体的なアドバイスや実際にプレーする姿を見せていただき、いつも以上に真剣に練習に取り組みました。普段、何気なく行っている練習でも意識や考え方を変えるだけで身につけられる力が大きく変わることも学びました。今日の練習で教えていただいたことをこの先の練習、来週の練習試合や1年生大会でもいかしていきましょう。
 本日お越しいただいた選手やチームスタッフの皆様、そして田中監督、本当にありがとうございました。

1月13日(土) 練習試合(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市立葉栗中学校と稲沢市立祖父江中学校をお招きして、練習試合を行いました。冬休み中の稽古で身に付けたことを、試合で出しきることを目指しました。
 これからも「勇気をもって前に出る剣道」を意識して、日ごろの稽古に励みましょう。

1月12日(金) 英語の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTとの授業です。さまざまなテーマに関するクイズに取り組んでいます。もちろん、質問は英語です。英語を正しく聞き取る力が求められています。

1月12日(金) 清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業のあとは10分間の清掃です。どの生徒も時間いっぱい取り組んでいます。
 写真は外掃除の様子です。花びらを丁寧に掃き集めています。一人一人の清掃に取り組む姿勢が、美しい環境づくりにつながっています。

1月12日(金) 社会の授業 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業では、関東地方の学習を行っています。資料から、都心部と郊外の昼夜間人口の特色を読み取りました。積極的に意見交流しながら、考えを深めることができました。

1月12日(金) 読解力の育成をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、10分間は読書の時間です。週1回は読書の前に読解力向上のための問題演習を行っています。
 3年生は今日が最後の問題演習の時間となりました。文章から読み取ったことを具体的にイメージすることができるか確かめています。
 読解力は、これからの社会で必要とされている能力の一つです。卒業後も読解力の向上をめざしましょう。

1月12日(金) 花の水やり(園芸委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は2年女子園芸委員が水やりをしています。玄関前や運動場周りは、ストックがたくさんの小さな花を咲かせ、華やかな雰囲気となっています。
 12月に植えたプランターのチューリップは、だんだんと芽が出てきました。入学式のころ、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。

1月12日(金) 「あったか家族週間」が始まります

画像1 画像1
 中部中学校区の3小中学校合同の取り組みとして、1月13日(土)〜19日(金)を「あったか家族週間」としています。
 本日、「生活見直しカード」と「情報モラル宣言」のプリントを持ち帰り、この1週間の取り組みを考えます。また、昼の放送を利用して、生徒会役員から全校生徒へこの1週間の過ごし方について呼びかけます。
 家族との時間を通して、スマートフォンやパソコンなどデジタル機器との付き合い方も話題にしていただけたらと思います。

★R5 あったか家族週間 活動計画
★R5 あったか家族週間 情報モラル宣言

1月11日(木) 道徳の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳では、「友情、信頼」について考えました。生徒たちは資料を読み、自分のこととして真剣に考えていました。今日の学びを、今後の生活にいかしてほしいと思います。

1月10日(水) 3学期の授業スタート(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の授業が始まりました。冬休み中の学習の理解度を確かめるために、実戦形式の問題に取り組む教科もみられます。
 ある学級の掲示板には、「新年の目標と意気込み」が掲示されていました。「時間を有効に使う」「学校生活と受験勉強の両立」「最後まであきらめない」「勉強も友達も大切に」・・・一人一人の掲示物に目を通すと、残りの中学校生活を大切にしながら、進路の実現をめざしていこうという気持ちが伝わってきました。

1月10日(水) 避難訓練(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7限に火災が発生した場合に備えて避難訓練を行いました。どの生徒も真剣な表情で臨んでいました。
 また、教室に戻った後には担任の先生の話を聞いて、災害発生時への意識を高めることができました。

1月10日(水) 音楽の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
 音楽の授業の様子です。リコーダーの練習をしたり、青桃会に向けての合唱練習をしたりしています。3年生の心に響く歌声を届けられるよう頑張っています。

1月9日(火) 3学期スタート(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学級活動の様子です。冬休みの課題点検を行ったり、3学期の自分自身の目標を書いたりして過ごしています。
 2年生の3学期は「3年生0学期」とも言われる、とても大事な時期です。気を引き締めて、日頃の生活や授業に一生懸命取り組んでくれることを期待しています。2年生全体で、充実した3学期になるように頑張っていきましょう。

1月9日(火) 3学期始業式(校長室)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式では、年明けに起きた災害・事故で亡くなられた方へ、謹んで哀悼の意を表するとともに、今回の災害・事故が他人ごとではないことを再認識し、自分の命を守ることの大切さを心に刻みました。
 その後、3学期に取り組んでほしいことをそれぞれの学年に向けて話しました。
 3学期は冬から春へと向かう時期です。これからの3か月間は、草花をはじめ、昆虫、動物など命あるものが寒さの中でじっと耐え忍び、春の息吹を感じる頃、大きく躍動し、「静から動へ」と移りゆく時期といえます。その意味では、私たちにとって、この3学期は歯を食いしばってがんばり、学年の最後を締めくくるとともに、新たな学年に向けて、心の準備をする学期だといえます。
 一人一人が自分の課題に向きあい、それを乗り越えていくことで成長し、有終の美を飾ることを期待しています。

1月9日(火) エコキャップ運動(文化委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
 文化委員会から「エコキャップ運動」について報告がありました。2学期も全校生徒の協力により、たくさんのペットボトルキャップを回収することができました。
 引き続き、各学級に回収ボックスを設置しています。よろしくお願いします。

1月9日(火) いよいよ進路を決める時期です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。3年生にとっては、卒業後の進路を決める時期です。始業式の後、各学級で進路面談を行い、現時点での進路希望を確認しました。
 本日、「愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願の手引(受検生・保護者用)」を配付しました。保護者の皆様もご確認ください。よろしくお願いいたします。

1月9日(火) 校歌斉唱

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期始業式の中で、校歌斉唱をしました。早くも3学年で歌う最後の場となってしまいました。寒い中でしたが、気持ちを込めて丁寧に歌いました。

1月9日(火) 3学期が始まりました

画像1 画像1
 3学期始業式に先立ち、生徒指導主事から能登半島地震についての話がありました。被災者の気持ちを想像しながら、この地震について自分事としてとらえました。
 その後、3学期の生活の送り方について、一人一人が考えました。次の学年、進学先での0学期として、しっかりと目標を立てて生活をしましょう。

1月9日(火) 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期始業式に先立ち、表彰伝達を行いました。冬休み中に行われた大会で入賞した吹奏楽部とサッカー部を表彰しました。
 今年も中中生の活躍を楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226