最新更新日:2024/06/20
本日:count up78
昨日:105
総数:491663
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

10月11日 突然の来校者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員玄関にモズが2羽迷い込んできました。
出口に困っていたので
そっと手に乗せて屋外に運びました。
気をつけて仲間のところへ戻ってね。

10月11日 5年 作品を見ていいところを伝え会おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間で糸ノコギリをつかい、パズルを仕上げました。
今日は作品を鑑賞し合いました。
いい作品ばかりですね。

10月11日 4年 筆箱の中には何が入っていますか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアでたずね合う練習をしています。
文房具の名前も英語を使い伝え会いました。
楽しく学習することができました。

10月11日 3年 聴き合いながら演奏します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の授業の様子です。
2つのパートの音を確認しながら練習しました。
お互いのパートの音色を聴きながら2重奏にも挑戦しました。

10月11日 2年 上手になったね。

2年生の子が中間放課にけん玉を見せに来てくれました。1学期から練習をしているのでとても上手になっています。
画像1 画像1

10月11日 4年 しっかり見えるか検査

2学期の視力検査を行いました。視力が落ちていないかを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 3年 学級役員決め

後期の学級役員を決めました。立候補した子たちは自分の学級をどのような学級にしていきたいかの抱負を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 6年 「枕草子」を書く

書写で枕草子の一文を書き写しています。文字の大きさや配列に気をつけてかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 1・2年 かわいくダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生が合同で体育の授業をしています。
はぐりんピックの表現の練習です。
みんなでダンスをした後に玉入れも行います。

10月11日 本日は職員定時退校日

画像1 画像1
 涼しい日が増え、秋の訪れを感じる時期となりました。子どもたちは1週間後に開催されるはぐりんピックに向け、最後の仕上げの練習に励んでいます。
 さて、本日11日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:50退校)」になっています。16時50分以降の来校はご遠慮いただくよう、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

10月10日 1・2年 たのしくおどって玉入れ

はぐりんピックの練習中です。玉入れをする前に元気にダンスを踊ります。みんなはずんで踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 エコ美化委員会からお知らせ

画像1 画像1
10月20日(金)〜10月25日(水)に『リサイクルでみんながしあわせキャンペーン」を行います。家でリサイクルできる紙を集めておいてください。ご協力をお願いします。

10月10日 1年 やぶいたかたちから

家からもってきた広告や包装紙をちぎって、破いています。いろいろな形の紙片ができています。その形を工夫してテーマを決めて、紙を貼り付けて絵を描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 4年 おはやしのリズムを考えよう

お囃子の繰り返すリズムについて学習しています。今日は自分たちでお囃子のリズムを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 児童会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動と毎朝の国旗掲揚
ありがとうございます。

10月10日 5年6年 心をひとつに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年と6年が合同で体育の授業をしています。
はぐりんピックの表現で「葉北Magic」を踊ります。
振り付けをしっかり覚えて堂々と表現できるよう練習を重ねています。

10月10日 4年 クロムブックで調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会の授業です。
クロムブックで調べ学習を進めています。
グラフや数値を読み取って各地域の特色についてまとめます。
静かに集中して学習をしています。

10月10日 3年 響きのある音色で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の授業の様子です。
ソプラノリコーダーで曲を演奏しました。
高い音がしっかり響いています。
いい姿勢でいい音色で演奏することができました。

10月10日 2年 一文字一文字をていねいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
進出漢字の練習をしています。
へんとつくりのバランスやとめ・はね・はらいに気を付けて書くことができました。

10月10日 2年 様子をおもいうかべながら音読しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。音読劇をするため、登場人物の気持ちについて考えています。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553