ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

小中交流授業(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午後に明健小学校の4年生と本校の吹奏楽部が交流授業を行いました。授業のめあては、「いろいろな楽器について知ろう」でした。吹奏楽部員がさまざまな楽器を演奏し、先生がその楽器の特徴を説明しました。その後に行った楽器の音当てクイズでは、多くの児童が積極的に挙手し、答えを発表していました。小学生と中学生が交流し、楽しく学ぶことができました。

市中体連新人総合大会2日目結果速報3

○卓球(個人戦) 
 菅野瑛介 ベスト16
 萬田柚香 ベスト16

○剣道(個人戦)
 渡邉あげは ベスト8(県中大会出場権獲得)
 鈴木康平  ベスト16

○バドミントン(個人戦)
・男子シングルス
 今川竣太 第3位
 星 色  ベスト8
・男子ダブルス
 大和田逞仁・奥村颯斗組 第3位
・女子シングルス
 星 日向 ベスト16
 県中大会代表決定戦で勝利
・女子ダブルス
 菊池乃愛・岡田もか組 第3位
 橋本真心・石川綾組  ベスト8

 ※上記9名が県中大会出場権獲得
 


市中体連新人総合大会2日目結果速報2

○剣道
・女子団体決勝トーナメント1回戦
 対 郡山二中 2−3 惜敗

市中体連新人総合大会2日目結果速報1

○バスケットボール女子
・準々決勝 対 安積中 33−54 惜敗(ベスト8)


※本日の屋外種目は、雨天のため明日28日(木)に順延となりました。

市中体連新人総合大会1日目結果速報4

○バレーボール女子
・予選リーグDブロック
 対 富田中  0−2 惜敗
 対 宮城中  2−0 勝利
 対 郡山一中 0−2 惜敗(予選敗退)

○サッカー
・1回戦 対 緑ケ丘中 1−0 勝利

○バドミントン男子
・予選リーグAブロック
 対 郡山一中 1−2 惜敗
 対 行健中  2−0 勝利
・決勝トーナメント 
 準決勝 対 西田学園 1−2 惜敗(第3位)

○バドミントン女子
・予選リーグBブロック
 対 行健中  1−2 惜敗
 対 喜久田中 2−0 勝利
・決勝トーナメント
 1回戦 対 安積二中 2−1 勝利
 準決勝 対 郡山二中 2−1 勝利
 決 勝 対 郡山一中 0−2 惜敗(準優勝)


※明日の屋外競技(野球、サッカー、ソフトテニス)については、天候不良が予想されるため28日(木)に順延となりました。屋内競技については予定通り実施されます。 

市中体連新人総合大会1日目結果速報3

○バスケットボール女子
・2回戦 対 大槻中 47−44 勝利

市中体連新人総合大会1日目結果速報2

○バスケットボール男子
・1回戦 対 安積中  73−21 勝利
・2回戦 対 郡山四中 27−60 惜敗  

市中体連新人総合大会1日目結果速報1

○ソフトボール
 対 郡山七中・郡山一中合同チーム 6−9 惜敗(準優勝)

○ソフトテニス男子
・団体戦予選リーグBブロック
 対 西田学園 1−2 惜敗
 対 郡山六中 1−2 惜敗
 対 郡山三中 0−3 惜敗(予選敗退)

○ソフトテニス女子
・団体戦予選リーグHブロック
 対 郡山三中 0−3 惜敗
 対 逢瀬中  0−3 惜敗(予選敗退)

○軟式野球
・1回戦 対 守山中 8−1 5回コールド勝ち

○卓球男子
・団体戦予選リーグFブロック 
 対 郡山二中 1−3 惜敗
・決勝リーグ進出ステージ
 対 三穂田中 1−3 惜敗(予選敗退)

○卓球女子
・団体戦予選リーグFブロック
 対 富田中 1−3
 対 熱海中 0−3(予選敗退)

○剣道女子
・団体戦予選リーグAブロック
 対 富田中   引き分け
 対 郡山三中  勝利
 対 安積中   惜敗
 対 ザベリオ中 惜敗(リーグ4位で決勝トーナメントへ進出)

  

市中体連新人総合大会選手激励会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 激励会を演奏で盛り上げてくれる吹奏楽部のみなさん。その思いは選手に必ず伝わっているはずです。演奏後には全校生から拍手が送られていました。いつも本当にありがとうございます。

市中体連新人総合大会選手激励会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆選手紹介(剣道部) ☆応援団演舞

 3年生が引退し、1・2年生で臨む最初の中体連の大会となります。夏休み中から一生懸命に練習に取り組んできた成果を存分に発揮してくれることを願っています。また、勝敗だけでなく、あいさつやマナー面でもナンバーワンを目指してほしいと思います。
頑張れ!明健中!

市中体連新人総合大会選手激励会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆選手紹介(女子バドミントン部、男子卓球部、女子卓球部)

市中体連新人総合大会選手激励会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆選手紹介(男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バドミントン部)

市中体連新人総合大会選手激励会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆選手紹介(男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、バレーボール部)

市中体連新人総合大会選手激励会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆選手紹介(軟式野球部、サッカー部、ソフトボール部) 

市中体連新人総合大会選手激励会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の生徒集会は、9月26日(火)から28日(木)にかけて実施される市中体連新人総合大会の選手激励会が行われました。
 会に先立って、第21回福島県中学校水泳選手権大会、第24回アーバンロータリークラブ杯野球大会の受賞報告が行われました。(成績等の詳細については学校だより第12号に掲載しています)
 その後の激励会では、最初に生徒会長と学校長が選手を激励しました。

ストレッチ講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5・6校時は、市のまるごと健康財団から2名の講師の先生をお招きして、1・2年生のストレッチ講習会を実施しました。この講習会は、まるごと健康財団の地域連携事業の一環として、市内の中学校において市教育委員会との共済事業として実施されているものです。
 初めに、講師の先生からストレッチの意味や目的、効果、ストレッチの種類について説明があり、その後実技を行いました。アクティブストレッチでは、エアロビクス的な動作を取り入れ、生徒達は音楽に合わせて楽しみながら身体を動かしていました。

令和5年度「学校だより」第13号

 9月26日(火)〜28日(木)に開催される、市中体連新人総合大会の各部の対戦校と、1,2年生の学習旅行のひとこまを掲載しました。
令和5年度「学校だより」第13号

生徒会役員選挙立会演説会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演説会の後は投票が行われました。実際の選挙の雰囲気を体験するために、富久山行政センターから記載台と投票箱をお借りしました。各学年の生徒達は、真剣な表情で投票用紙に記入し、投票していました。

生徒会役員選挙立会演説会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、生徒会役員選挙立会演説会が実施されました。今回は、会長・副会長・書記・会計の4つの役職に9名の生徒が立候補しました。候補者一人一人が、「規律のある学校」、「笑顔があふれる学校」、「明るいあいさつができる学校」など、よりよい明健中学校にしてくために、どんな活動を行っていくのかについて全校生にしっかりと訴えかけました。

2学年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5校時の2学年の総合的な学習の時間は、郡山新卒ハローワークの所員の方をお招きして、職業講話を実施しました。講話では、「働くことの意義」「自分を知ること」「職業を知ること」「正規雇用と非正規雇用」「社会人になる準備」などについてお話がありました。会社が重要視するポイントとして、「コミュニケーション能力」が最も高く、中学生の今から意識することとして、「あいさつをする」「遅刻をしない」「約束を守る」「勉強をする」ことが大切であることを学びました。今回の貴重な学びを今後の生活や進路学習に生かしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式 職員室移動
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072