ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

本日の授業<7>

 4年生の理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業<6>

 4年生の理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業<5>

 6年生の国語の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業<4>

 6年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業<3>

 3・4年生の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業<2>

 5年生の理科です。電磁石について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業<1>

 今日の授業の様子を一部お届けします。2年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎と安達太良連峰

 今朝は安達太良連峰がきれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(2)

 今朝も元気に「おはようございます」のあいさつを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(1)

 今朝の登校の様子です。太陽が出ているためか、今朝はそれほど寒くないと子どもたちは話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校周辺の風景【2】

 田んぼの水が凍っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校周辺の風景【1】

 今朝の学校周辺の気温は約−4度ぐらいで、冷え込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

 一斉下校を行いました。
画像1 画像1

ロボット講座5

 最後にまとめを行いました。村田製作所の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロボット講座4

 ボールに乗ってバランスをキープする姿に子どもたちは興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボット講座3

 チアリーディング部の応援パフォーマンスを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボット講座2

 始めに、自転車で走行するセイサク君について披露していただきました。(細い平均台の上も走行することができます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボット講座1

 4校時には、3・4年生を対象にロボット講座を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電池づくり講座2

 6年生の電池づくり講座の続きです。作成した電池で豆電球が点灯しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電池づくり講座1

 村田製作所の皆様にお越しいただき、3校時に6年生を対象に電池づくり講座を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313