最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:104
総数:471791
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

くすのき・朝の会(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年、低学年でペアになり、仲良く朝の会を進めています。
 ハンカチ、はなかみ、つめの点検中です。

今日の給食(10月23日)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・肉しのだのたれかけ・ねりごま和え・なめこ汁です。

 愛知県の給食の米は、100%愛知県産です。ちなみに、「あいちのかおり」という品種の米で、一宮市や周辺市町で収穫されたものです。今年も収穫次第、順番に新米に切り替わります。あいちのかおりは、1988年に生まれました。栽培するのに病気に強く、香りもよく甘みもあり、温かくても冷めてもおいしく食べられる品種です。農作物の栽培は、栽培する地域の気候や土の特性に合う品種が選ばれています。

2学期「起小あいさつ運動」保護者ボランティア(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「起小あいさつ運動」が始まりました。

朝のあいさつ運動には、PTAのボランティアの方々が自主的に参加してくださいます。

今日は5名の保護者ボランティアの方にお手伝いをしていただきました。大きな声で「おはようございます!」のあいさつをしてくださり、子どもたちも笑顔であいさつをしていました。

これから一週間、ボランティアの方々にはお世話になります。よろしくお願いします。

(もしも急な参加希望の保護者さんがいらっしゃいましたら、飛び入り参加大歓迎です!)

5年・体育(10月20日)

 運動会が終わってからの体育では、ソフトバレーボールに取り組んでいます。チームごとに分かれて、パス練習に励んでいます。高さに合わせて、アンダーハンドパスとオーバーハンドパスを使い分けることができるように頑張っています。
 短い時間の中でも集中して行うことができています。益々頑張ってほしいと思います。
 来週は、野外教育活動があります。体調を崩さないように生活リズムに気をつけ、手洗いなどもしっかりしてくださいね!Keep Going!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 落ち着いて学習に取り組んでいます 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
過ごしやすい気候の中で落ち着いて学習に問えり組んでいます。
一生懸命学習をする姿は見ていて気持ちの良いものです。

今日の給食(10月20日)

画像1 画像1
 今日の献立は和風カレーソフトめん・牛乳・切り干しだいこんサラダです。
 
 切り干しだいこんは、細く切っただいこんをよく乾燥させたものです。江戸時代に、尾張(今の愛知県)地域では、だいこんの栽培が盛んでした。また、切り干しだいこん作りに適した風が吹く土地であったことから、切り干しだいこん作り発祥の地ともいわれています。今日は、一宮市産の切り干しだいこんです。その土地に合った食べ物が、昔から受け継がれてきているのですね。

くすのき・給食 10月20日

 みんなで協力して、準備しています。
おいしい給食「いただきまーす」(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・校外学習(10月19日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの生き物だけでなく、水族館で働く人にも注目しながら楽しく見学をすることができました。班活動ではお互いに声を掛け合いながら活動していました。
 明日からも校外学習で深めたつながりを大切に学習に励んでほしいと思います。

4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は、自然共生研究センターの実験河川にいる魚を捕まえて、どんな名前なのか、在来種なのか外来種なのかなどを研究員さんたちに教えていただきました。
魚を初めて捕まえる子もいて、苦戦していましたが、徐々に捕まえることができるようになり、楽しく観察することができました。魚と交換してもらったカードや、いただいた冊子を使ってこれから木曽川のことについて勉強していきます。
 希望者には、実験河川に入る体験もさせていただきました。プールと違い、滑る川底や、動く石などに苦戦し、体勢を崩す子もいました。
 午後は、アクア・トトぎふでの観察でした。班ごとに自分たちのペースでじっくりと観察することができました。また、展示物を見て、自分が気になったことを熱心にメモしていました。

 天気もよく、非常に充実した校外学習になりました。今日見たことや、経験についてご家庭でも聞いていただければと思います。

6年 バランスボールエクササイズ 10月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日体育館でバランスボールエクササイズを行いました。
音楽に合わせてストレッチを行ったり、体幹トレーニングをしたりしました。
子どもたちは終始笑顔で楽しく汗を流すことができました。

5年・起サイエンスワールド(10月19日)

 今日は、他の学年が校外学習に行っており、5年生はお留守番でした。その中で頑張っている5年生のために、今日は理科の特別授業をしました。まず、スライム作りをしました。
 作り方の板書を見ながら、班の仲間と協力して、自分だけのオリジナルのスライムを作成しました。自分で思い思いの色や硬さにして、楽しく取り組みました。
 よく混ぜていくと、どんどん固まっていき・・・オリジナルのスライムが完成しました。100円ショップや薬局で材料は準備できますので、家でもまた作ってみてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・6年バランスボール体験(10月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は本日、バランスボール体験に参加してきました。インストラクターの先生の指示を聞き、音楽に合わせて弾みながら体感トレーニングを行いました。簡単そうですが、全身の筋肉を使っての運動で、特に太ももが筋肉痛になりそうです。お風呂の中でマッサージをするとよいかもしれませんね。

3年・校外学習(10月19日)その1

画像1 画像1
お天気にも恵まれ、名古屋港水族館を時間いっぱい楽しむことができました。おいしいお弁当もありがとうございました。
画像2 画像2

くすのき・校外学習その4

画像1 画像1
 5.6年生がかわいい動物の絵を描いて待ってくれていました。
ありがとう(^^♪
 くすのきのみんな、暑い中最後まで元気いっぱい!
今日は早めに身体を休めてくださいね。
夢の中で、動物たちに会えるかな。

画像2 画像2

5年・起サイエンスワールド その2(10月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水中シャボン玉を作りました。ストローの角度や高さ、水の量を工夫しながらコツをつかみ水中シャボン玉が作れるようになりました。

くすのき・5年 サイエンスワールド(10月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜4年生が校外学習のため、学校に残って学習組の5年生は、本日、5年生の先生方によるサイエンスワールドという特別授業に参加してきました。水中にシャボン玉を作ったり、スライムを手作りしたりと教科書に載っていない実験を行いました。スライムはジップロックに入れて持ち帰りましたので、お家でも遊んでみてください。

くすのき・校外学習その3

 楽しい時間は続きます(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 クラス写真(10月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛・地球博記念公園についてすぐのドキドキ・わくわくがいっぱいのクラス写真です。

2年・校外学習 東山動物園(10月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習へ行ってきました。着いてすぐ動物園の方から、動物たちについてのお話を聞きました。病気の手術の仕方や動物の薬のことなど、みんな真剣にメモを取りながら聞く姿がありました。
 その後はお弁当を食べ、班別行動で動物を見て回りました。班でどんな動物を見たいかを事前に決めていたところもあり、「キリンはこっち」「ゾウはここだよ」と班長を中心にみんなで話し合いながら、仲良く回ることができていました。
 学校に帰ってきてから「楽しかった」「また行きたいな」という声が聞こえてきて、子どもたちにとって楽しい1日になったと感じました。保護者の皆様、朝早くからご準備等をしていただき、ありがとうございました。

2年・校外学習の様子(10月19日)

 動物園でパシャリ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292