最新更新日:2024/06/24
本日:count up82
昨日:39
総数:491935
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月5日 2年 うれしい言葉をさがそう!

人から言われるとうれしい言葉をみんなで探しました。
自分で見つけた言葉をグループのみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 1年 みんなで元気に!

1組対2組でドッジボール大会をしました。
みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 6年 理科 いも堀り

画像1 画像1
理科の学習で用いたじゃがいもの収穫を行いました。昨年度植えたものが大きく育っていました。

6月5日 今日も元気に登校しました

新しい一週間のスタートです。今日も子どもたちは元気に登校しました。
今週は学校公開日があり、土曜日まで学校があります。がんばりましょうね。

<今週の主な予定>
5(月) あじさい読書週間<〜6/16>
6(火) ニュージーランド国際交流
     内科検診3・6年 県SC教育相談
7(水) 短縮日課 着衣泳3・4年
8(木) 学校保健委員会<心肺蘇生法講習会>
9(金) 学校公開日<2〜4限> 租税教室6年
     アウトメディアデー
10(土) 学校公開日<2・3限>
     葉栗3校引き渡し下校訓練
12(月) 代休日 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 5年 言葉の意味

言葉の意味が分かることの大切さをを国語で学んでいます。
今日は世界の言語でも一つの動作をあらわすのに様々な言い方があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 4年 わすれられないこの気持ち

今日で完成です。
みんな一生懸命最後の仕上げをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 消防音楽隊演奏会 第二部

最後はアンコール曲「ジャンボリーミッキー」を演奏に合わせてみんなで踊って盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 消防音楽隊演奏会 第二部

高学年の部がスタートしました。みんな音色に引き込まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 消防音楽隊演奏会 第一部

音楽隊の「幸せなら手をたたこう」の演奏に合わせてみんなでおどりました。とても楽しかったようです。最後に手を振ってお別れしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 消防音楽隊演奏会 第一部

第一部は1〜3年生の子たちが演奏を聴きました。迫力とともにとてもきれいな楽器の音色にみんな静かに聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6月2日 気をつけて登下校を

今日は台風の影響で朝から雨が降っています。子どもたちは1列で足元に気をつけながら登校しています。
今日の午後はさらに雨が激しくなるとの予報もあります。下校については市内すべての学校が5時間目終了後に一斉下校となりました。本校の下校時刻は14:55です。ご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 本日の下校について

保護者の皆さまへ
本日、豪雨により通常の下校が危険であると判断しました。
以下のようにさせていただきます。

〇5時間目の授業終了後に一斉下校(14:55)とさせていただきます。
〇キッズiのお預かりもありません。
〇児童クラブに行く予定の児童はそのまま児童クラブに行かせますのでお願いします。
〇デイサービスをご利用の方は各家庭でのお迎えの時間の変更連絡をお願いします。

6月2日 2年 生活科 野菜の肥料撒き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の子ども達が、サツマイモやキュウリがたくさん生長するように、肥料を撒きました。梅雨が明けたころには、収穫ができるといいですね。

6月1日 キャンプ たんぽぽ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋の友達とトランプやウノで遊んだり、寝泊りしたり、みんなで作ったカレーを食べたりして、貴重な体験になりました。後片付けもしっかりできました。この二日間で成長しましたね。体の疲れをゆっくりと取ってくださいね。

6月1日 キャンプ たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30、31日と、たんぽぽの5年生もキャンプに行ってきました。館内ラリー、クラフト活動、ウオークラリー、キャンドルサービスなどをして楽しみました。班の友達と仲良く過ごせました。

6月1日 ふれあいタイムの様子

木曜日のお昼はふれあいタイムです。教室内でクラスのみんなで楽しんでいるクラス、外で元気に遊んでいるクラスとさまざまです。みんな仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のみなさんです。
給食をおいしくいただいています。

6月1日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみなさんです。

6月1日 4年生 調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の時間です。
クロムブックを活用して愛知の農業について調べています。

6月1日 5年生 野外教育活動の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は野外教育活動の振り返りをしています。
しおりの最後のページに書き込んでいます。

2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553