最新更新日:2024/11/27
本日:count up91
昨日:90
総数:913189
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

1月19日(金) そうじの時間(ひまわり)

 そうじの時間、みんな協力して取り組みました。通常のそうじが少し早くできたのでロッカーや本だなの整とんもできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月19日(金)のってみたいな いきたいな 1年生

 1年生は図工の「のってみたいな いきたいな」の絵を制作中です。憧れの乗り物や、好きな生き物、風船、虹などなど…乗ってみたいものでどこへ行きたいか、イメージを膨らませながら楽しく描いています。
 本当には乗れないものや行けない場所でも、絵の中ならなんでもできて、とっても面白いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

サンドイッチバンズパン
牛乳
チーズバーガーの具
 ハンバーグのトマトソースがけ
 ボイルキャベツ
 スライスチーズ
冬野菜のクリームシチュー

です。

 今日の冬野菜のクリームシチューには、「かぶ、はくさい、にんじん、れんこん」などの冬野菜が入っています。冬野菜を甘く感じるのは、寒さで凍ってしまうのを防ぐため水分を減らすことで糖分を増やしているからです。寒さの中でおいしく育った冬野菜をおいしく食べましょう。

1月18日(木)初めてのミシン(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、家庭科でミシンを使います。初めてのミシンの操作に戸惑いながらも、まっすぐに縫うことができました。練習した後は、エプロンを作ります。楽しみですね。

1月18日(木) 「ゴムゴムパワー!」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では、ねじったゴムが戻る力を使って、おもちゃを作りました。一生懸命作り、楽しくおもちゃで遊ぶ様子が見られました。

1月18日(木)丹西っ子展準備

 5時間目に6年生の子どもたちが中心となり、2月3日に行われる「丹西っ子展」の会場準備を行いました。来週から作品の搬入が始まります。子どもたちの思いがあふれる会場になると思います。丹西っ子展当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

麦ご飯
牛乳
肉じゃが
厚焼き卵
味付けのり

です。

 今日は、「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。厚焼き卵を「切る」、牛肉、じゃがいも、にんじんなどの食材を「はさむ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。

1月17日(水)図工「未来のわたし」(6年生)

 図画工作の時間では、丹西っ子展に向けて作品を制作しています。小物を使い、色を工夫して未来の自分を表現しています。作品展が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水) 今日の出来事 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、CRTとKYTトレーニングを行いました。CRTでは、算数を行いました。しっかりと問題を読んで解いていました。KYTトレーニングでは、けがをせず安全に遊ぶためにはどのようなことを気をつけたらよいかを考えました。今後も正しくルールを守って楽しく遊んでほしいです。

1月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ごはん
牛乳
ミンチカツ
ポトフ

です。

 ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味をもち、フランスの家庭料理の一つです。肉とたくさんの野菜を入れ、煮込んで作るため栄養やうま味が豊富に溶け込んでいます。かたまりの肉を使うことが多いですが、給食ではウインターを使用しています。

1月16日(火) ひまわり 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科では、ミシンの練習をしています。使い方を確認しながら、友達に手伝ってもらったり、友達がやっているのを見て覚えたりしながら真剣に取り組んでいました。これからエプロンづくりが始まります。素敵なエプロンができるといいですね。

1月16日(火)外国語活動「What's this?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の時間では、「What's this?」という質問に対し、「It's 〜.」と答えるクイズを行いました。みんなでクイズを楽しみながら、質問に対する答え方も学習しました。

1月16日(火)班長会(6年生)

 中間放課の時間に班長会を行いました。日ごろから班の安全を確認し、班長として取り組んでいる高学年の子たちに、先生から話がありました。6年生は、大変なこともあるかもしれないけれど、3月までがんばっていきましょう。
画像1 画像1

1月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
とり肉のおろしがけ
呉汁

です。

 大豆をすりつぶしてペースト状にしたものを呉といい、呉をみそ汁に入れたものを呉汁といいます。大豆は、野菜などに比べ、たんぱく質を豊富に含んでいることから、「畑の肉」と言われています。しっかり食べて丈夫な体を作りましょう。

1月15日(月)10のたばとばらで・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 三学期の算数は「大きなかず」の勉強をしています。数え棒を10本ずつ束ねてまとめて数えたり、10本の束とばらを組み合わせて大きな数を表したり、みんな一生懸命勉強しています。
 
 計算チャレンジ、学力テストと今週はテストも盛りだくさん!自分の実力を発揮できるように頑張りましょう!

1月15日(月)彫り進めていきます!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今図工では、版画の授業を行っています。自画像を描き、丁寧に彫り進めていきます。完成が楽しみです。みんな一生懸命作品作りに取り組んでいます。

1月15日(月) 油びき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、油びきを行いました。担当になった5、6年生が、進んで働きました。ありがとうございます!!
 各学級でも、力を合わせて机を出していました。明日の朝も、もとに戻すためにお願いします!!

1月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
ソースカツ
茶わん蒸しスープ

です。

 今日の茶わん蒸しスープには干ししいたけが入っています。しいたけは日本を代表するきのこで、味と香りに特徴があります。うま味成分を豊富に含んでおり、だしの材料としても使われています。干すことで、生のしいたけに比べ、ビタミンDやうま味が増えます。

1月12日(金) 掃除 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の油引きに向けて教室も水拭きをしています。教室をピカピカにするために何度も雑巾を洗いしっかりと拭いてくれていました。ほうきも細かなところまでゴミを掃いてくれてとても綺麗になりました。また、教室以外の子たちも隅々まで掃除を行ってくれたので、みんなが気持ちよく過ごせると思います。

1月12日(金) クロームでアンケート 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は3学期になって初めてChromebookを使いました。クラスルームへのログインにもずいぶんと慣れてきて、限られた時間内ではありましたが端末の操作を楽しみながら2つのアンケートに答えることができました。来週もChromebookを使って写真を撮って加工する授業を予定しています。できることがどんどん増えていく1年生、今後の成長が楽しみです。

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

本校の人権教育

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473