最新更新日:2024/05/30
本日:count up28
昨日:249
総数:924855
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

3年生 新しいスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(水)
 新しい学年が始まってから1週間が経とうとしています。
それぞれのクラスで、学級の組織を決めたり、自己紹介ゲームをしたりして、少しずつ動き始めています。
 今年一年が、子どもたちにとって成長を実感でき、心ほっこり、幸せな一年となりますように。

1年生 クラスでの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)
 教室での活動の様子です。

1年生 教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)
 教室での活動の様子です。

1年生 給食始まってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)
 給食も初めています。食べられる量がわかるといいですね。無理せず進めていきます。

1年生 遊具のつかいかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)
 遊具の使い方の勉強をしました。使い方の決まりを守って安全に遊んでほしいです。

5年生 教えてあなたのこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)
 国語の授業で「教えて、あなたのこと」をしました。隣の席の友達にインタビューし、心に残ったことを一文にまとめて紹介しました。短い言葉で分かりやすく紹介できるように、工夫しながら文章を考えました。発表後に自然と拍手がありました。4月のこの温かい雰囲気を大切に1年間頑張っていきましょう。

6年生 新学年初めての給食

画像1 画像1
4月10日(月)
 進級してから初めての給食がありました。久しぶりの給食でワクワクしている子もいました。美味しそうに食べている姿がよく見られました。

5年生 道徳「夢を実現するために」

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(火)
 道徳科の授業で、大谷翔平選手を題材に「夢を実現するために」どのようなことが大切なのか考えました。諦めずに努力すること、目標に向かって強い気持ちを持つことなどさまざまな考えが出てきました。5年生のみんなにも夢に向かって頑張ってほしいと思います!

4年生 第1回 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(火)
 1時間目に学年集会がありました。学年の先生の自己紹介、学年目標、これからの生活で気をつけることについての話がありました。とても立派な姿勢で話を聞くことができました。最後には、じゃんけん列車で心も体も一つになりました。これから1年間、みんなで頑張っていきましょう!!

6年生 学年集会

画像1 画像1
4月11日(火)
 学年集会を行いました。柏っ子の生活を学年で再確認しました。みんなが気持ちよく過ごすために、一人一人が意識して、行動してほしいです。常に、下学年のお手本であるようにしましょう。

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(月)
 今年度、5年生の学年目標は「role model」
 「行動や考え方の手本となる人」になることを目標としています。
 「role model」になるためには、どんなことを意識すると良いのか話し合いました。

 子供達が帰った後の履物はピシッと揃っており、子供たちの意識の高さが感じられました。
 よりよい集団になれるよう、みんなで力を合わせて頑張ります!

3年生 始業式 新年度スタート!

画像1 画像1
4月7日(金)
3年生がスタートしました。慌ただしい初日でしたが、靴箱移動でのキビキビとした動きや、ピタッと揃った靴から、やる気が伝わってきました。来週からも楽しみです。

4年生 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(金)
 今日、始業式が行われ、4年生123名がスタートしました。
 「挑戦」を合言葉に、失敗をおそれず果敢にチャレンジしてほしいと思います。3年生で付けた力をさらに伸ばすことができるように支援していきます。
 一年間、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

5年生 始業式・学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(金)
 今日は、始業式があり、担任発表後に学級開きを行いました。新しい友達、新しい担任の先生との出会いに、期待いっぱいの笑顔が印象的でした。これから、1年間、たくさんの楽しい思い出を作っていきましょう。

着任式・始業式

画像1 画像1
4月7日(金)
 着任式・始業式がありました。
雨天のため、教室での式でしたが、校長先生のお話や新しい先生方の紹介などを静かに聞いていました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日(木)
ご入学おめでとうございます。
今年は133人の新1年生が入学します。
入学式では、とても元気なあいさつができていました。
今日から、柏っこの仲間入りです。
元気なあいさつで、たくさん友達を作って、楽しい学校生活を送っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023