最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:105
総数:166325
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

3/7 学校の風景 1

図書館ボランティアさん、1年間ありがとうございました。
次年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 今日の授業風景 6

6年生特別授業
 みんなは、この校歌しか知らないけれど、こんな校歌は他にはないんです。
 いっぱい疑問をもって、自分で考える、そして自分だけの夢に向かって生きる。
 答えはどこにもないんだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 今日の授業風景 5

6年生特別授業
 昔の千福が丘小学校の子供たちの夢を見せていただきました。
 なんとそこには、村田悠市長のものが !   ちゃんと夢を叶えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 今日の授業風景 4

6年生特別授業
 それは、・・そう自分で考えるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 今日の授業風景 3

6年生特別授業
 いろいろ聞きたいことはあるけれど、先生は簡単に答えてはくださいません。
 それは、・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 今日の授業風景 2

6年生特別授業
 金子先生に、校歌についていろいろな質問を投げかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 今日の授業風景 1

6年生特別授業
 本校の校歌をつくってくださった金子詔一先生が来校してくださいました。
 みんなさんもお馴染みの「今日の日はさようなら」を作られた方です。

 少し緊張気味の子供たちは、校歌のダンスでリラックスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 お知らせ

昨日録音した「向田小学校閉校の歌」をYou tube にアップしました。
「みんなの向田小学校」で検索してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 学校の風景 3

中休みは、6年生が2年生を遊びに誘いました。
「だるまさんが、ころんだ。」
「だるまさんが、ダンスした。」
「だるまさんが、おなか痛い。」
みんなで、いろいろな動作をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 13

6年生卒業式の練習
 堂々と前を向いて、とても立派でした。
 もうすぐですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 12

6年生卒業式の練習
 今日は、卒業証書授与の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 11

3組国語
 漢字の学習 たくさん読めるようになったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 今日の授業風景 10

5年生図工
 きれいな壺が出来上がりそうですねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 9

5年生図工
 まほうのつぼ」を作ろう。
 どんな魔法をつめようかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 8

1年生音楽
 入学式で、新1年生に聞いてもらいます。心をひとつに、頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 7

1年生音楽
 「こいぬのマーチ」の合奏の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 6

2年生国語
 2つのグループに分かれて練習しています。
 本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 5

2年生国語
 「お手紙」の音読劇の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 今日の授業風景 4

4年生体育
 3分間の記録は、209回でした。最高記録は、232回です。
 動画を見て、反省点を話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 学校の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
向田小学校のろうかには、色々な掲示物があります。
昔の台所の道具についてのポスターを
興味津々に見ていました。
「羽釜で炊いたごはん、おいしそうだね」
「昔の冷蔵庫、かわいいね」
「氷は氷屋さんで買って来たんだ」
知識が増えて、楽しいですね!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 お休みの日
3/28 離任式
3/29 お休みの日
3/30 お休みの日
3/31 お休みの日
4/1 春休み
4/2 春休み

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051