最新更新日:2024/11/29
本日:count up3
昨日:89
総数:771493
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【3年生】秋の校外学習

 秋の校外学習で,名古屋市科学館に行きました。
音の不思議や水の実験などたくさん勉強ができました。お弁当もみんなと楽しく食べました。
今日はしっかり休んで,明日元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】議論

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業です。

「U字型」の花壇をつくるのですが、条件付きで面積が最大になるときを考えています。

「U字型」をどのように考えるかがポイントになりそうです。

いろいろな考えが教室中に飛び交っています。

【5年生】上達

画像1 画像1
画像2 画像2
ハードル走の練習が始まりました。

ハードルを跳ぶ人と50mを走る人に分かれて練習しています。

すぐに自分の番がくるので、たくさん練習することができます。

初めに跳んでいたときよりスピードが速くなったように思います。

笑顔で跳んでいます。

【4年生】ごんぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
第一場面を読み深めています。

文章の言葉から場面をイメージしています。

同じ文章を読んでも読み取った感じが違うようです。

それぞれの解釈を伝えています。

意見がぶつかり合っています。

【2年生】くしゃ くしゃ ぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
くしゃくしゃにした紙を丸めたり、膨らませたり、ギュッとしたり。

変えた形は何になるのでしょうか。

まだ、何になるのか分かりません。

出来上がりが楽しみです。

【1年生】気持ちをそろえて

画像1 画像1
画像2 画像2
リズムをとる練習をしています。

まずは、先生から出されたリズムを覚えます。

手をたたいてみると全員の音がそろいません。

何度か練習する内にそろってきました。

最後は全員の音がそろい、みんな笑顔になりました。

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「いもさいばん」でした。おじいさんが一生懸命に育てたイモが、畑からぬすまれてしまいます。犯人はモグラか、サルか、イノシシか。でも動物たちは、イモは自然の恵みだと主張します。太陽や雨や地面のおかげでイモが育つのです。人間だけがイモを独り占めしていいものか。この話を聞いて、みなさんはどう感じましたか。

【3年生】出発しました

画像1 画像1
本日、3年生は秋の校外学習です。

名古屋市科学館に向かって出発しました。

天候にも恵まれ、いいスタートが切れました。

元気いっぱいです。

今日の給食   10月16日

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「さんまの銀紙焼き」、副菜が「小松菜のゴマ和え」、汁物が「すいとん汁」、そして「牛乳」です。
 
 さんまの銀紙焼きは、さばの銀紙焼きのさんまバージョンです。骨まで柔らかくなっているので、まるごと全部食べることができます。
 さんまは秋が旬の魚です。サンマは脂がのって美味しい時期ですが、今年漁獲されるものは、小さめサイズが多く、量も例年に比べると漁獲量が少なくなっています。とても貴重なさんまです。残さずいただきましょう。

 最近、牛乳の残りが多くあります。涼しくなり、飲みにくいかも知れませんが、一口でも飲めるように頑張ってみて欲しいです。

【6年生】いろいろな変化

画像1 画像1
画像2 画像2
動画を見ています。

花をすりつぶした染色液に布を浸し、乾かします。

その布に「食塩水」「重そう水」「酢」「レモン汁」「温泉」「石けん水」などを垂らしていきます。

布に変化は起こるのでしょうか。

次の授業から「水溶液」について、学習します。

【5年生】流れる水のはたらきと土地の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業です。

2つの写真を見比べています。

この2つの写真の違いについて、いろいろな意見が出ました。

実験を行い、この意見について考えます。

さて、どのような結果になったでしょうか。

【4年生】笑顔いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、10月19日(木)に秋の校外学習があります。

班長、地図係、時計係、美化係などの役割を確認しています。

「とこにゃんポイントシート」とマップで、順路を計画しています。

笑顔いっぱいで活動しています。

【3年生】はかりを使って

画像1 画像1
算数の授業です。

はかりを使って、重さを調べています。

実際に袋に砂を入れて2kgをつくっています。

これは1円玉だと何個分の重さと等しいのでしょうか。

【2年生】秋の校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は10月19日(木)に秋の校外学習があります。

グループで、どのような順番で館内をまわるか相談しています。

それぞれ見てみたいものを出し合っています。

みなさん楽しそうです。

【1年生】3つの数の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業です。

3つの数の計算をしています。

まずは、2つの数の計算をして、次に3つ目の数を計算しています。

終わった人は、4つの数の計算に挑戦しています。

認証式

本日(10/16)の朝会で、認証式を行いました。

後期の児童会役員、代表委員、学級委員、通学班班長が認証されました。

各リーダーの動きを全校児童が見ています。

皆の協力を得られるように、積極的な行動で責任を果たしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大切な日々

画像1 画像1
本日が教育実習最終日でした。

3年生と5年生でお別れ会が開かれました。

一緒に学んだり、遊んだりした日々は子どもたちにとって、忘れられない思い出になったと思います。

【6年生】昔の暮らし、今の暮らし

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生がタライと洗濯板を使って、洗濯をしています。

水を入れて運ぶだけで一苦労です。

体験してみると、今の暮らしの便利さを感じます。

経験することは大切ですね。

【5年生】自分だったら・・・

道徳の時間です。

ある場所を巡って、意見の食い違う2つの立場が物語に出てきます。

みんなが互いに気持ちよく過ごせる場所にするには、どのような行動をとるべきか。

「自分だったら・・・」

自分自身を見つめ直しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
作品が完成しました。

友だちの作品を見た人から、「すごい。細かい部分まで表現されている」など、驚きの声が聞こえてきます。

みなさん、満足そうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721