最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:104
総数:492082
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月7日 6年 比例と反比例

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の授業の様子です。
自分でじっくり考え答えを求めることができました。

12月7日 2年 どんなかたちができるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四角形の紙を折っていくとどんな形になっていくのかな。
みんなで考えました。

12月7日 1年 しらべがくしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車調べの授業をすすめています。
図書館の本を活用して自分が調べてみたい自動車についてまとめています。

12月7日 5年 いろんな県の特産物を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図帳を見ながら特産物を見つけています。
その県の特色も知ることができます。
楽しく授業をすることができました。

12月7日 5年 あたたかいことば

画像1 画像1
担任からのメッセージです。

12月6日 3年 数直線を使って

分数を数直線上に表す練習をしています。先生から出された問題を自分たちで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 6年 てこがつり合うときの関係は?

実験の結果をもとにてこについてまとめています。てこがつり合う関係を力点、作用点、支点という言葉を使って説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 1年 パンジーを植えたよ

一人一鉢運動でパンジーを育てます。今日は花苗を植木鉢に移植しました。卒業式まで立派な花が咲いているよう、6年生のために心をこめて育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 5年 ミラクル・ミラーステージ

鏡に映る効果をいかした作品作りをしています。みんな思い思いの工夫を凝らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 4年 心をこめて丁寧に

己書の時間にかいた年賀状をお家の方に送ります。今日は心を込めて丁寧に封筒の表書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 2年 どれが長方形かな

3種類の四角形から長方形を見つけます。どうして長方形になっているか、どうして長方形ではないかをみんなの前で説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 6年 美しい音色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からリコーダーの美しい音色が響いています。
もののけ姫を上下のパートに分かれて演奏しました。

12月5日 4年 力を合わせてトライ

タグラグビーに取り組んでいます。3対3に分かれてパスをつないでトライをねらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 6年 比例している関係を見つけよう

いろいろな2つの数量の関係が比例しているかどうかを考えています。関係式を自分たちで作って比例しているかどうかを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 5年 お話を読んで生い立ちをまとめよう

やなせたかしさんの自叙伝を学習しています。今日はやなせさんがどのような生涯を送ったのかを年表をつくりながらまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 2年 「わたしはおねえさん」を読んで

国語で「わたしはおねえさん」というお話を読んでいます。主人公の2年生のすみれちゃんと自分と比べて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 3年 クリスマスをイメージして

クリスマスソングの鑑賞をしました。音楽を聴きながらイメージできる風景を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 1年 何番目かかんがえよう

並んだ時の数え方について学習しています。実際に並んでみて数え方を確認しました。わたしは前から何番目?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 6年 パンフレットを構成

自分たちの班で調べたことをもとにしてパンフレットを作成します。どのような構成にするかをみんなで検討中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 4年 一行詩を書こう

詩人になり切り一行詩に取り組んでいます。先生から出された「よんのいち」のお題をもとに市を作成中です。みんな一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553