最新更新日:2024/11/28
本日:count up2
昨日:61
総数:490060
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 田植え大会 6/9

画像1 画像1
今日は1年生のペアの子と一緒に田植え大会を行いました。6年生はほとんどの子が6回目と言うこともあり、手際よく作業することができました。また田んぼに入るときには1年生の子に声をかけたり、手を繋いだりしながら行動して高学年らしい活躍が見られました。

第1回 西成東部中学校区学校運営協議会 6/8

本日、午後4時より西成東部中学校図書館で、第1回 西成東部中学校区学校運営協議会開催されました。3校の学校生活の現状を伝え、学習、生活、行事について、今後、どのように進めていけばよいか、地域や保護者の方々からご意見をいただきました。ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校運営協議会の報告と第2回運営協議会の案内 6/8

【第1回 西成東小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和5年6月8日(木)14:00〜
2 場所 本校家庭科室
3 公開
4 傍聴人 0名
5 出席者 10名 
6 議題と審議の内容
(1)一宮市立西成東小学校学校運営協議会会則について
(2)会長及び副会長の選出
(3)今年度の取り組みについて                  
  ・西成東小学校 教育目標・経営方針
  ・西成東小学校年間行事計画
(4)本校の課題について
  ・働き方改革                  
  ・田植え大会で使用している田んぼの管理について

【第2回 西成東小学校学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和5年9月19日(火)14:00〜
2 場所 本校家庭科室
3 公開(個人情報がある場合は非公開とします)
画像1 画像1
画像2 画像2

あじさいYomoYomo読み聞かせ 6/8

今日はあじさい読書週間で、YomoYomoさんによる読み聞かせがありました。「ふたりのももたろう」という絵本を映像を交えて読んでくださいました。、YomoYomoさん、子どもたちに本に興味を持つきっかけをつくってくださりありがとうございます。次回も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 6/8

画像1 画像1
一億を超える数のしくみを調べています。

2年生 体育 6/8

画像1 画像1
画像2 画像2
ドッジボールのルールを確認しながら、まずは柔らかいボールを使ってやっています。
ボールを使って運動することが楽しく感じられるよう、すすめています。

3年生 理科 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トンボやバッタの足の数・ハネの数、胸から足が出ている昆虫はいるかなどについて、虫メガネを使って見ています。

アクリル樹脂に固められた昆虫の標本を見ながら「本物の昆虫なの?」「足から毛が生えていることがわかった」というように学びを深めていました。

6年生 社会 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
「縄文の村のくらしの様子について調べよう。」

一人一人資料を見て調べながら、気づいたことをノートに書いています。
自分で調べることで、興味がわいてきますね。

2年生 算数 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
問題を解き終わったら、先生に見てもらっています。今日も、全員がしっかりと取り組んでいました。すばらしいですね。

1年生 外国語(英語)6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
I like 〇〇〇.

写真を見ながら、○○○に当てはまる言葉(dog・rabbit・monkey)を声に出して言いながら、楽しく学んでいます。

ふれあい・英語の授業(6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英会話指導員による授業がありました。今日は、色の名前を動画やスライド、フラッシュカードなどを使いながら勉強しました。最後に、色の名前が英語で書かれた風船のある用紙に色を塗っていきました。

ふれあい・生活の授業(6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、生活の授業がありました。今日は、来週に行く予定であるまち探検のルールを教科書の絵を見て確認しました。

ふれあい・体育の授業(6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、体育の授業がありました。今日は、鉄棒の授業で、地球まわりなどの様々な技に挑戦し、できる技を先生にみせていました。

相談週間 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から相談週間が始まりました。今週〜来週のうち5日間、掃除の時間を読書タイムにして、担任の先生が個別に話を聞きます。ふだんの自分の思いや気づきを話せる時間になるといいですね。

5年生 社会 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「各地の気候にはどのような特色があるのでしょう。」

教科書に載っている日本各地の気温と降水量のグラフを見て読み取りながら、気づいたことをノートにまとめています。

4年生 理科 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
3〜4時間目は理科でしたが、途中で少し理科の内容とは離れて、担任の先生が皆さんに「人として」というお話をされていました。

「野球やサッカーのようなプロスポーツで、選手がうまくできないとお客さんにやじられることがあるよね。それはいいことではないけど、お客さんとして見に行っているわけだから仕方がない部分もある。でも、みんなが友だちと楽しくスポーツをしていて、一つ失敗しただけでそれを何人かで責めるというのは、どう思う?よくないよね・・・・。」

子どもたちは、あいづちをうったり「そうだね」とつぶやいたりしながら、よく聞いていました。4年生の子たちは、担任の先生の指導の下、だんだんと心が育ってきています。

職員作業(プール掃除)6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
児童下校後、職員作業としてプール掃除を行いました。
たわしで壁などを磨いたり床の汚れをとったり、ずいぶんきれいになりました。
職員の皆さん、おつかれさまでした。

6年生 体育 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月中旬から始まるプールの授業のために、今日はプールサイドの砂ぼこりや雑草などをとっています。みんながよく動いてくれたので、とてもきれいになりました。今日、授業後には先生たちもプール掃除をします。
6年生の子たちのおかげで、プールの授業にむけての準備が着々とすすんでいます。ありがとうございます。

3年生 体育 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
低い姿勢から加速しながら、50mを走っています。
走り終えた後、「みんな、速〜い。」と言っている子がいましたが、みんな、笑顔で頑張っています。

2年生 生活 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
「話のききかたのポイントをかくにんしよう」

「話す相手を見る」「手あそびいしない」「さいごまできく」
こうしたことが大切で、さらにあいづちをうったりうなずきながら話が聞けるとよいことを学びました。

話をきく人が、相手の言葉をていねいに聞こうという気持ちを態度で表すことで、それが相手に伝わります。毎日の学校生活の中で、すぐに生かせそうなことですね。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/26 事故・けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大切な文書・Q&A

3年生の部屋

5年生の部屋

ふれあいの部屋

学校評価

人権教育・いじめ対策

地域移行便り