ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

図書室で読書

 3・4年生では、司書の先生に読み聞かせをしていただいた後、読書を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【6】

 1・2年生の図画工作の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【5】

 1・2年生の国語です。1年生が学習を進めている間に、2年生は、がまくんとかえるくんの絵本「ふたりは・・・」のシリーズを読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【4】

 6年生の国語の授業です。「やまなし」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【3】

 4年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2】

 3年生の国語です。デジタル教科書の読む速さを変えて、教科書を読み進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【1】

 今日の授業の様子をお届けします。4年生では端末を使って学習を進めています。
画像1 画像1

コスモス

 学校の花壇のコスモスが咲いています。高さが2mぐらいまで伸びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校周辺

 学校周辺の風景です。今朝は曇っていたので、少し涼しく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 今朝の登校の様子です。班長が先頭になって、班ごとに登校しています。県道は交通量が多いので、登下校の際は十分に気をつけさせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽとり(4)

 続きです。2回目は赤が勝ちました。最後は整列をした後、あいさつをして終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽとり(3)

 続きです。1回目は白が勝ちました。2回目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽとり(2)

 続きです。紅白に分かれ、相手チームのズボンに付いているリボンをとります。今日は久しぶりに元気に走り回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽとり(1)

 今日の昼休みは、からだ元気委員会の皆さんの企画で、全校児童による「しっぽとり」を行いました。急に小雨が降り始めたので、校庭から体育館に場所を変更し行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の給食の献立は、ポークカレーライス、牛乳、ごま風味あえ、ヨーグルトでした。今日も大変おいしかったです。
画像1 画像1

授業の様子<14>

 3・4年生の体育の授業の続きです。タブレット端末で動画を撮影し、自分のフォームを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子<13>

 3・4年生の体育の授業の続きです。見事なジャンプです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子<12>

 3・4年生の体育の授業です。走り幅跳びを行いました。マリオになってジャンプするイメージで跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子<11>

 1・2年生の体育の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子<10>

 1・2年生の体育の続きです。跳び箱からジャンプし、その後ポーズを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 教室移動
3/29 離任式
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313