最新更新日:2024/11/11 | |
本日:82
昨日:102 総数:1177281 |
12月11日(月)目の前のことを一つずつ(3年生)どの生徒もテスト直前まで必死に勉強していました。 これからも平常テストが続きます。 3年生は一つ一つの授業に集中して取り組んでいます。 自分の目標とする進路に向けて、目の前のことにしっかりと力を注いでほしいと思います。 12月11日(月) 2年生 世界の食の問題について考える12月11日(月)今日の献立ご飯・牛乳・コロッケ・赤じそ和え・大根と豚肉の煮物 ○献立メモ みなさんは、「フライ」と「天ぷら」の作り方の違いを説明できますか?「フライ」は、具材に小麦粉まぶし、溶き卵つけて、パン粉で覆ってと、衣を順番につけていき、揚げたものです。サクサクしたパン粉が特徴の料理です。「天ぷら」は、小麦粉と溶き卵と水を一緒に混ぜて衣を作り、そこに具材をつけて揚げたものです。 今日の給食のコロッケは、つぶして形作った芋に、パン粉をつけて揚げているのでフライの仲間ですね。サクサク食感を楽しみながら食べましょう。 12月9日(土)西尾張中学校バスケットボール新人大会(男子バスケ部)犬山市立城東中との試合。 序盤に相手にリードされ、苦しい出だしとなりましたが、 一中も負けじと果敢に攻め、徐々に追い上げ、第3Qには逆転し、そこからシーソーゲームとなりました。 最後は相手のオフェンスを止めきることができず、47-56で敗退しました。 ただ、敗れはしたものの、成長を感じられるゲームで、とても嬉しく思いました。 次の2月の市民大会に向けて、また地道に頑張っていきたいと思います。 保護者の皆さま、本日はたくさんの温かい応援をありがとうございました。 また今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 12月8日(金) 1年生福祉実践教室
1年生では福祉実践教室を行いました。どの講座も生徒たちにとってとても有意義なものになりました。来週の月曜日には、今日の体験を活かしていけるようにレポートにまとめていきます。
12月8日(金) 2年生 総合の時間12月8日(金)今日の献立ソフトめん・五目あんかけ・牛乳・かき揚げ・ごまみそ団子 ○献立メモ 今日のごまみそ団子は新メニューです。五平餅のような味で、みりん・砂糖・みそと、ねりごま・すりごま・いりごまという3種類のごまを使って味付けしています。白玉団子に絡めました。 給食では、食べるものが偏らないように、そして、みなさんに楽しんでもらえるように、同じメニューばかりでなく、新しい料理にも挑戦しています。初めて見る料理も、食わず嫌いをせずに挑戦してみてくださいね。 12月8日(金)3年生 放課の様子受験に向けて、コツコツと頑張っています。 12月7日(木)今日の献立ご飯・牛乳・生揚げのしょうがだれ・肉じゃが ○献立メモ 生揚げのしょうがだれには、ねぎとしょうがが使われています。しょうがは体を温めるといわれ、冬に食べる機会が増える食材です。しょうがには、特有の辛み成分が入っていて、この辛み成分が血管を広げて血液の流れをよくする働きがあります。血液の流れがよくなると、代謝がよくなり体温が上がるので、免疫力を高め風邪をひきにくくなります。寒い日にはしょうがを食べて、しっかりと温まりましょう。 12月6日(水) 授業の様子実験データをもとにグラフを作成し、みんなで話し合い、どのような関係があるか考えました。 12月6日(水)今日の献立ご飯・牛乳・白身魚の揚げてり・花野菜とわかめの和え物・さといものみそ汁・アーモンド小魚 ○献立メモ 今日は「まごわやさしい献立」の日です。豆類、ごまなどの種実類、わかめなどの海藻類、野菜、魚、しいたけなどのキノコ類、いも類が入った献立を、頭文字をとって「まごわやさしい献立」としています。健康にいい献立の合言葉です。今日は、豆からできる「みそ」、種実類の「アーモンド」、「わかめ」、「たくさんの野菜」「白身魚」「えのきたけ」「さといも」が使われています。どの料理に入っているか探してみてくださいね。 12月6日(水) 2年生 授業の様子12月5日(火)リサイクル運動に積極参加!(3年生)たくさんの3年生が、リサイクル品を持参してくれました。 ご協力ありがとうございます。 両手に持ちきれないほどの量のリサイクル品を持参した生徒もいました。 うれしい限りです。 また環境委員として朝早くから活動している3年生もいます。 学校のために意欲的に活動してくれて、ありがとう!! 12.5 人権教育講演会(1年)
午後から人権教育講演会がありました。
活力ある元気がでる言葉の使い方を 活動を通して楽しく教えていただきました。 「ありがとう」に包まれた温かい時間になりました。 12月4日(月)朝礼 人権講話人権週間にちなんで、明日は講演会、今朝の各教室での読み聞かせ、人権作文の朗読など人権について考える機会をもちます。 今朝の朝礼では、生徒会長から、そして校長先生から人権についての以下のような話がありました。 人権を考えたとき、いかなる理由があろうとも「いじめ」は絶対に許されません。人の悪口を言ったり、仲間外れにしたりすると、その人に苦しい思いをさせてしまうだけでなく、その災いは最後には自分の身に降りかかってきます。また、人のことを悪く言う言葉を一番身近に聞くのは、自分です。それもまた悲しいことです。 SNSをはじめ、メールやブログ、掲示板などに人権を侵害するようなことを書き込まないことも意識して取り組みましょう。 この人権週間をよい機会にして、自分たちの生活や友人関係を見つめなおしましょう。そして、自分や自分の親しい人だけでなく、ここにいるすべての人が明るく、楽しく、生活できる尾西第一中学校にしていきましょう。 合言葉は、「一中って いいよね」です。この意識が、校内だけにとどまらず、地域にそして社会に広がることを願っています。 昨年、人権週間にACジャパンの思いやりのCMを見たのを覚えていますか。あのCMの元の詩をつくられた宮澤章二さんの「行為の意味」という詩を紹介します。(朗読) 11月29日(水) 当番活動11月29日(水)今日の献立ご飯・牛乳・ちくわのもみじ揚げ・赤じそ和え・煮みそ ○献立メモ 今日の給食は、「旬を味わう日」です。ちくわのもみじ揚げは、衣ににんじんのペーストを加えて、今が見ごろの紅葉したもみじをイメージしました。先週は、「さばのみぞれかけ」が給食で出ましたね。「みぞれ」は大根おろしを雪に見立てたものです。このように、季節を料理の見た目で表すことは、和食の特徴のひとつです。今日は、赤く紅葉したもみじをイメージしながら給食を楽しんでくださいね。 11月29日(水)授業を大切に(3年生)3年生は2学期の評定が通知されました。 次の目標に向かって、また前を向いて頑張っています。 まずは目の前の授業を大切にしてほしいと思います。 11月29日(水) 2年生 授業の様子11月28日(火)今日の献立麦ご飯・ビーフカレー・牛乳・サクサクおまめサラダ・ヨーグルト ○献立メモ サクサクおまめサラダには、サクサクのもとである、油で揚げたそらまめが入っています。ほかにも豆が2種類入っていますが、見つけてみましょう。 見つけることはできましたか?そらまめのほかには、えだまめと白いんげん豆が入っています。えだまめは、大豆を収穫する前の若い大豆のことです。鉄分は大豆よりもえだまめにたくさん入っています。白いんげん豆は、和菓子の白あんの原料にもなる豆です。いろいろな種類の豆を味わって食べてください。 |
|