最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

9月7日(木) ヤナギハラを教えていただきました! その1【3年生】

 本日は臼台祭りのお囃子の練習でヤナギハラを教えていただきました!
保存会の皆様お忙しいところありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木) 初めての漢字練習 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めて漢字を勉強しました。書き順を意識しながら、丁寧に漢字を書くことができました。

9月7日(木) 何ができるのかな(1年生)

画像1 画像1
図工で「やぶいたかたちからうまれたよ」の題材に取り組みました。新聞紙をびりびりとやぶり、小さな切れ端をたくさん作りました。どんな形に見えるのか考えました。
どの子も楽しそうに取り組んでいました。

9月7日(木) 「かん字のひろば」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の学習では、教科書の挿絵を見て文章を書きました。今まで学習した漢字をどう使うとよいか考えて、たくさんの文章を書くことができました。

9月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は
「ご飯・牛乳・さばの塩焼き・いんげんのごま和え・菊のすまし汁」です。

今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、うま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日は、かつおの削り節からとっただしを使っています。菊のすまし汁は、9月9日の重陽の節句にちなんだ献立で、菊の形をしたかまぼこが入っています。

9月7日(木) ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が総合の時間で取り組む「臼台祭」のお囃子練習がスタートしました。
保存会の方々のご指導の下、取り組んでいきます。今年は、笛にもチャレンジしていきます。発表会までがんばってほしいと思います。
保存会の皆様、ご指導をよろしくお願いします。

9月7日(木) 練習開始(3年生)

画像1 画像1
臼台祭のおはやし練習を始めました。
がんばって練習していきましょう。

9月7日(木) 臼台祭おはやし練習(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 和太鼓や笛の練習に初めて取り組みました。
目をキラキラさせて、楽しく練習できました。

9月7日(木) 新出漢字練習(4年生)

画像1 画像1
新しく学ぶ漢字の練習をドリルを使って行っています。
一画ごとていねいに書いています。

9月6日(水)積極的に授業に参加しています(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近の授業の様子です。

 わかくさの子どもたち、積極的に授業に参加しています。

9月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は「ナン・牛乳・キーマカレー・ピオーネゼリー和え」です。

ピオーネは、巨峰とマスカットをかけ合わせて作られた品種で、大粒で種がなく、甘みと味のバランスが良いのが特徴です。今日は、ピオーネのゼリーとパイン、もも、ナタデココの入ったゼリー和えです。味わって食べましょう。


9月6日(水) 考えを伝えます

画像1 画像1
タブレット端末を使って、自分の立場をはっきりさせて意見交換をします。
だれが、どんな考えをもっているのか、分かるようにジャムボードを使っています。
画面で確かめることができるため、スムーズに話し合いができます。

9月6日(水) 書写の時間(5年生)

画像1 画像1
書写では毛筆の練習に取り組んでいます。
漢字どうしの大きさに気をつけ、練習をしました。

9月6日(水9 外国語の授業(5年生)

画像1 画像1
外国語の授業では、デジタル教科書を利用して聞き取りの練習をしています。
集中して取り組むことができています。

9月6日(水) 火災について(4年生)

画像1 画像1
社会科絵は「消防」の仕事について学習していきます。
一宮市の火災発生件数のグラフを見て気づいたことを発表しました。

9月6日(水) あさがおのたね(1年生)

画像1 画像1
生活科では育てたあさがおのたねの観察をしました。
色、形などをよく見て観察カードに記録しました。

9月5日(火)集中して取り組む姿(わかくさ)

画像1 画像1
ボタン付けをしました。
細かい作業が多いですが、針でけがをしないように集中しています。
1時間で2つも縫い付けることができました!頑張りましたね。

9月5日(火) 詩を味わおう(4年生)

画像1 画像1
国語では「詩を味わおう」の学習に取り組んでいます。
ノートに視写することから始めています。情景を想像しながら音読練習をしていきます。

9月5日(火) あきらめずに

画像1 画像1
2学期の目標を設定します。
あきらめずに達成に向けてがんばり続けてほしいです。

9月5日(火) 2学期の検査を始めます

画像1 画像1
2学期なりました。身体測定も行っていきます。
静かに待つ姿に成長を感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 【事】
3/30 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790