郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

うつみね2組の授業より〜数学科〜

うつみね2組では、数学科「いろいろな計算問題に挑戦してみよう」の単元の学習を行っています。授業では、様々な問題を解きながら、これまでに学習した計算のしかたやきまりについて確認することができました。
画像1 画像1

市中学校英語弁論大会

郡山市中央図書館・視聴覚ホールにおいて「第71回郡山市中学校・義務教育学校英語弁論大会」が行われました。本校からは暗唱の部に片桐さん(3年)、創作の部に中島君(3年)が出場しました。片桐さんは「Red Demon and Blue Demon」、中島君は「Choosing My Future」というタイトルで、これまでの練習の成果を発揮して素晴らしい弁論を披露することができました。片桐さん、中島君、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 新入生物品販売・県立高校後期選抜試験(2日目)
3/29 離任式
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132