最新更新日:2024/11/12 | |
本日:129
昨日:142 総数:770758 |
10月24日(火)挨拶運動 〜校長室より〜今日も 元気よく さわやかな挨拶! 6年生が修学旅行でいない中、 5年生の子たちが中学生と挨拶運動に参加してくれましたよ。 (私は朝日東小にお邪魔しました) 10月23日(月) 合唱コンクールに向けて仲間とともに一曲集中で歌い上げるために、曲調や音程などに気を付け、練習に励んでいます。 2週間後、各学級・学年がどのような曲に仕上げてくるか、楽しみです。仲間と心を一つに練習に励んでほしいと思います。 10月23日(月) 今日の給食ご飯・肉しのだのたれかけ・ねりごま和え・なめこのみそ汁・牛乳 「しのだ」とは、油揚げが主役の料理につけられる名前です。 今日の「肉しのだ」は、ひき肉や野菜が油揚げにつめこまれていました。 甘めのタレがかかっていて、ご飯によく合っていました。 10月23日(月)授業の様子生徒たちは、授業に一生懸命取り組んでいます。今日から合唱コンクールに向けて、各学級での練習が始まります。朝晩と日中の寒暖差が大きくなる予報です。うがいや手洗い、体調管理をしっかりしてほしいと思います。保護者の皆様も、ご家庭でのお声掛けをお願いします。 10月23日(月) 小中合同あいさつキャンペーン本日は快晴の下、朝冷えが少々する中で、温かさを感じる「おはようございます」という元気のいい声をたくさん聞くことができました。 明日からもたくさんの「おはようございます」が飛び交うといいなと思います。 10月23日(月)今週は、小中合同挨拶運動〜校長室より〜中学生が小学校に出向いて 小学生とともに挨拶運動を行います。 こどもたちの 元気いっぱいのあいさつは さわやかすぎるぐらい 素敵です! (私は 朝日西小にお邪魔しました) 10月21日(土)ソフトテニス西尾張大会第3位初戦 大治中戦 3-0 勝利! 2回戦 七宝中戦 2-0 勝利! 準決勝 弥富中戦 0-2 惜敗。 3位決定戦 佐屋中戦 2-0 勝利! 結果は3位!よく頑張りました! 朝早い集合から夕方まで、雨、風、気温も低く、とても難しいコンディションでした。 「今日まで高い目標を待ち、どこのチームよりも練習したと言えるから絶対今日も大丈夫です!」 とキャプテンは笑顔で話をし、チームが苦しい時も、前向きにしました。 試合では、選手は相手なチームをよく観察して、作戦を立てて実行する。 応援の生徒は、どのチームよりも大きく、多くの応援歌で励まし、盛り上げる。 素晴らしい姿がたくさん見られました。 ベストを尽くすために、みんなで頑張る二中テニス部は、LOVEとBEAUTYがいっぱいでした。 監督としての幸せな時間を過ごすことができ、みなさんにありがとうを伝えたいです。 明るく、元気で、爽やかな二中テニス部のみなさん、西尾張で見せた笑顔を、11月11日の県大会でも見せてほしいです。 練習だけでなく試合の中でも、新しいことにどんどん挑戦するみなさんの成長が楽しみです。 みなさんの可能性は無限大! 県大会で、ベスト8に入る!という目標をこの仲間なら達成できます! 保護者の皆様、今日も早くから寒い中ありがとうございました。 県大会でも、子供達の最高の笑顔が見られるよう、顧問一同サポートさせていただきます。 今後もよろしくお願い致します。 10月20日(金) 単元テスト週間最終日(2年生)そして来週からは、本格的に合唱コンクールの練習が始まります!心を一つに頑張ろう!! 10月20日(金) 教育相談(2・3年生)今の人間関係や学習など自分の状況についての情報交換や、3年生では進路に関する相談を行っていました。 生徒一人一人を大切にした学校づくりを進める上で、今後も教育相談の時間は大切にしていきたいと思います。 10月20日(金) 今日の給食和風カレーソフトめん・和風コロッケ・切り干しだいこんサラダ・牛乳 切り干しだいこんは、細く切っただいこんを乾燥させたものです。この地域では、だいこんの栽培が盛んだったことと、いぶきおろしという風が吹く土地であることから、切り干しだいこんの生産がされてきました。 10月20日(金) のこぎりびき(1年生)
技術科で「のこぎりびき」を行いました。のこぎりの歯をどのような角度で木に当てたらよいのか,どんなリズムでのこぎりを引けばよいのか,実際に木を伐りながら確認しました。木に付けた印に沿ってのこぎりを使うことの難しさ,どうするとうまく,速く伐ることができるか考えるなど,いろいろなことを感じる姿が見られました。
10月20日(金)今日もきれいに! 〜校長室より〜
今週も今日で終わり
朝から さわやかに清掃をしています。 美しい環境 素敵です。 10月19日(木) 「琴」に触れる(2年生)10月19日(木) 避難訓練(3年生)
火災が発生した場合の避難訓練が行われました。全員が速やかに避難できました。
10月19日(木) 教育懇談会の報告(1) 開催日時 令和5年10月19日(木) 10:35〜11:55 (2) 場所 本校会議室 (3) 出席者33名 (4) 懇談会の内容 1 授業参観 2 本校の教育について (1)学校生活について (2)生徒指導について (3)環境整備の状況について 3 懇談「地域とともに育てる生徒」について 懇談会において,以下のようなご意見をいただきました。 「授業はどの教科も生徒に寄り添って考えられていたので,今後も続けてもらいたい」というお言葉をいただきました。部活動については文科省は『部活動の地域移行』を令和8年度から完全実施にすると言っており,市でも,バレーボール,サッカー,剣道・柔道,吹奏楽の取り組みを始めたが,二中生の意識はどうか知りたい」とのご質問があったため,バレーボールについては,本校からも参加希望者がおり,抽選結果を待っている状態であること,他の種目についても,市から出された案内を配布することで,情宣をしていることを伝えました。 また,「朝日連区でもいろいろな行事を企画し,中学生にボランティアの募集をかけている。これは,いろいろなことにチャレンジする機会を与え,さらに活動を通してあいさつ等の大切さを教えることができたらという思いもある。今後も,いろいろな行事を企画することで,地域としても応援していきたい。」というご意見や「先日行われた体育祭では中学生のパワーを感じることができた。朝日連区の体育祭でも28名のボランティアの協力を得ることができた。また11月9日のクリーン作戦にも参加してもらう。朝の交通立ち番等で,二中を卒業した大先輩も,みんなの頑張りを応援していることを伝えてもらいたい。」というご意見をいただきました。 最後に,「登下校の見守り,小中の連携,いろいろな場面で,地域の働きかけが大切になってくる。反射板やたすき等の寄付など交通安全も含めて,地域で子どもたちを育てていくために,協力をしていきましょう」というお話をいただき,閉会しました。 本日,お忙しい中教育懇談会にご参加いただいた皆様,本当にありがとうございました。今後も,尾西第二中学校区の子どもたちの成長を,応援していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 10月19日(木)教育懇談会開催〜校長室より〜地域の議員さんをはじめ、連区長、公民館長、地域づくり協議会長、グロック長、主任児童委員、民生委児童員、保護司、駐在所の方、PTA会長、PTA家庭教育委員の方々をお招きし、学校の様子等を話すとともに、ご意見・ご助言をいただきました。 地域のみなさんが、子どもたちのことを温かく見守ってくださっていることに、感謝です。 ありがとうございます。 10月18日(水) ハンドボール(1年生)ハンドボールの授業を行っていました。 角度があまりないところのシュートの技術を磨いていました。 仲間がシュートするところを見て、「ナイスシュート!」や「すごいね!」といった声をかけ合っていました。 10月18日(水) 今日の給食ご飯・ヤンニョムチキン・わかめサラダ・ワンタンスープ・牛乳 ヤンニョムチキンとは、揚げた鶏肉に、コチュジャン、にんにく、砂糖、しょうゆなどの調味料を合わせたソースをからめている韓国の名物料理です。 コチュジャンとは、韓国の調味料で、とうがらしが入った甘辛いみそです。 初めて登場するメニューだったため、給食前からわくわくしている様子が見られました。 10月18日(水)本物に触れる 琴の授業〜校長室より〜二年生が音楽の授業で琴に触れます。 最初に歴史を学びました。 いよいよ実演 授業の終わりには 見事に「さくら」を演奏 心地よい 音色が 響き渡っています。 10月17日(火) 理科の単元テスト(2年生) |
一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012 愛知県一宮市明地字油屋前30番地 TEL:0586-28-8767 FAX:0586-68-2186 |