ようこそ永盛小学校ホームページへ!

学習の様子 6年2組2

 各グループともに順調に作業が進んでいたようです。ぜひ家庭でも、安全に気をつけ料理に挑戦するのもよいのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年2組1

 6年2組は、昨日の1組に続いて調理実習「いろいろなおかず作り」に挑戦です。1組同様、グループでメニューを考え調理していました。グループで分担しながら、進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行ってきます

 2年生は、ムシテックワールドへの見学学習に出発しました。今日は室内の活動が中心で、いろいろな体験をしてきます。楽しい学習になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生体験入学 小原田中

 小原田中学校では、授業参観の後、校長先生、教頭先生、そして生徒会長から中学生としての心構えについてお話がありました。その後、各部の部長から部活動の紹介があり、実際に活動の様子を見せていただきました。
 間近になってきた中学校生活、実際に授業を見たり、部活動を見たりし、進学の思いを強くしたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生体験入学 安積中

 新入生体験入学がありました。安積中学校では、1年生と3年生の授業の様子を参観させていただきました。中学校の授業の様子を真剣に見ていました。この後、生徒会より学校説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組2

 野菜をメインに調理していました。友だちと協力し、ピーラーや包丁を使い皮をむいたり、食材を切ったりしていました。美味しくできあがるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組1

 6年1組は、家庭科の調理自習「いろいろなおかず作り」に挑戦していました。グループごとにメニューを決め、調理にあたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年2組

 1年2組も算数「かたちあそび」の学習です。高く重ねてタワーを作る様子が見られました。また自分の作った作品をタブレットで撮影していました。この後、どのように算数の学習が進んでいくか楽しみです。
 たくさんの箱の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年1組

 1年1組は、算数「かたちあそび」の学習をしていました。持ち寄った様々な形の箱を使って、並べたり、重ねたりと集中して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 ひのき1学級

 自分たちで作った作品の前で、はいポーズ!
画像1 画像1

授業参観 1年2組

 持久走記録会の後でしたが、集中して取り組んでいました。上手な発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1年1組

 学年閉鎖のため、延期になっていた1年生の授業参観を行いました。クラスごとに「生き物の かくれんぼクイズ 発表会」を行いました。水辺 海辺 草むら 雪の中 森の中に住む生き物たちをクイズ形式で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走記録会 6年生3

 小学校最後の行事が1つずつ終わっていく6年生ですが、しっかりとめあてを持って参加し、楽しい思い出につなげていってほしいと思います。
 多くの保護者の皆様に足を運んでいただくとともに、温かい声援を送ってくださりありがとうございました。子どもたちの全力で走るパワーとなり、大成功の持久走記録会となりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会 6年生2

 友達と協力しながら、互いの力を引きのばすこともできていたようでした。友だちを応援したり、ペースを考え競い合って走ったりと素晴らしい姿が随所に見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会 6年生1

 6年生にとって小学校最後の持久走記録会。これまで積み上げてきたものをしっかりと出し、さすがの走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会 5年生2

 素晴らしい走りで6年生にバトンをつないでくれた5年生。来年はいよいよ最高学年、今日のように自分の目標に向かってしっかり進んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会 5年生1

 今年の持久走記録会、先陣を切ってくれたのは5年生。友達と競うことに加えて、持久走は自分との戦いでもあります。苦しくともゴールを目指し一歩ずつ前に進むことが大事です。真剣にゴールを目指す姿勢、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会 4年生2

 雨が降り出しそうでしたが、力強い走りで雨雲を吹き飛ばしてくれました。自分のめあてを達成するため、最後のゴールまで頑張ることができました。とても素晴らしい走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会 4年生1

 今日の持久走記録会の締めは4年生です。3年生の応援も受け、あきらめずに走りきってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会 3年生2

 つらくなった時、友だちや保護者の皆様からの声援がパワーとなりました。みんなで力を合わせ、頑張ることもとても大切なことですね。頑張った3年生に大きな拍手を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 教室移動
3/28 離任式
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035