ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

水の生き物を見つけよう(6)

 様々な種類の水生生物を観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の生き物を見つけよう(5)

 水生生物だけでなく、バッタも捕まえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の生き物を見つけよう(4)

 捕まえた生物をバットの中に入れました。また、大きなザリガニがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の生き物を見つけよう(3)

 網を持って、実際に葉っぱや泥をすくってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の生き物を見つけよう(2)

 講師の方から、県農業センターの田んぼの穴にザリガニがいることなど説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の生き物を見つけよう(1)

 1・2・5年生では、県農業センターを訪問し、今の季節にしか見られない水生生物の観察を行いました。大変暑い中での訪問となりましたが、子ども達は大変楽しそうに活動していました。
 始めに、水生生物のついて説明していただき、6月1日よりアメリカザリガニが条件付特定外来生物になったこと等を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2

 3・4年生の道徳科の授業の続きです。2人組になり、それぞれが赤鬼・青鬼になって資料にないセリフを考え、演技しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1

 今日の授業の様子を一部お届けします。3・4年生の道徳科の授業です。資料「泣いた赤鬼」を読み、友情について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎と安達太良連峰

 晴れて雲もなかったので、安達太良連峰が見えました。ただし空気中に水蒸気が多く含まれれているためか、少し霞んでいました。
画像1 画像1

朝の登校

 朝から晴れて気温が高く、歩くだけで汗が流れました。今日は気温が上がり、暑い1日になりそうです。熱中症予防のために、水分補給をしっかり行わせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り清掃

 縦割り清掃の様子です。今日も1学期末清掃強化週間のため、雑巾がけ等に丁寧に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

〜昼の放送から〜
 今日の給食の献立は、ココア揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、バンサンスー、冷凍みかんです。
 今日はバンサンスーの話をします。バンサンスーは、中国料理のひとつです。バンサンスーは、千切りにした三種類の材料を混ぜ合わせた料理です。中国語で「バン」は混ぜる、「サン」は「三種類」、「スー」は「千切り」という意味があります。酢醤油にごま油や砂糖などを加えて味付けをします。給食ではいろいろな種類の食べ物をみなさんに食べてほしいので、三種類以上の材料で作っています。何種類入っているか、探して食べてみるのも楽しいですね。
画像1 画像1

授業風景【12】

 1・2年生の図画工作の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【11】

 1・2年生の図画工作の授業です。「わっかでへんしん」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【10】

 1・2年生の図画工作の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【9】

 3〜6年生の体育の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【8】

 3〜6年生の体育です。プールで水泳を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【7】

 3年生です。外で虫取りを始めました。ひょうたん池近くでセミの抜け殻を発見しました。ポプラや近くの樹木で鳴いているニイニイゼミの抜け殻と思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【6】

 1・2年生の体育の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景【5】

 1・2年生の体育です。今日もプールに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/24 学年末休業日(3/24〜3/31)
3/26 教室移動
3/29 離任式
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313