最新更新日:2024/06/17
本日:count up97
昨日:27
総数:491343
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月19日 お世話しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの芽が出てきました。
子どもたちはとてもうれしそうに
「全部 芽が出たよ」と教えてくれました。

5月18日 緑の募金

 緑の募金に、ご協力ありがとうございました。
募金されたお金は、緑を増やして地球温暖化を防いだり、東日本大震災でこわれた森を元に戻したりすることに使われます。また学校の花や木を買うお金にもなります。
 募金活動は、明日も行います。無理せず、おこづかいの中でご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 2年 生活科 サツマイモのマルチ張り

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続いていますが、子ども達はサツマイモの水やりをしています。今日は、代表の児童でマルチシートを張りました。マルチシートには、保温効果と防草効果があります。みんなで収穫ができるように頑張っています。

5月18日 1年 ひもひもねんど

 粘土を紐にしながら、紐でできるかたちをみつけくふうして作品を作りました。
楽しみながら、色々な形を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 2年 ふれあいタイム

画像1 画像1
木曜日のお昼は学級ごとでのふれあいタイムです。
今日は教室で楽しく○×クイズをしました。
画像2 画像2

5月18日 1ねんせい しっかり歯みがき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんです。
歯磨きの音楽が流れだすとみんな歯ブラシでしゃかしゃか磨いています。
お口の中もスッキリしましたね。

5月18日 給食おいしいです

2年1組です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番さんが配膳台をきれいに拭いてくれています。
配膳の仕方も上手になりましたね。

5月18日 1ねんせい 絵本を読んでもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
「どうぶつたいじゅうそくてい」という絵本を読んでいます。
児童たちは、目を輝かせて楽しそうにお話を聞いていました。

5月18日 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩絵の具の使い方
絵具を使い色塗りをします。
パレットの使い方や水入れの中の水の分量について学習しています。
児童たちはしっかり話を聞くことができました。

5月18日 6年 スポーツテスト

今日の体育はスポーツテストです。
走ったり跳んだり投げたり。
今日も暑い日ですが、水分補給をしながら
昨年より記録が伸びるようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 5年 しっかり復習

画像1 画像1
毎週スキルタイムで習ったことの復習をしています。
今日は習った漢字を復習しました。
画像2 画像2

5月18日 4年 木曜日はスキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝は30分間のスキルタイムです。
漢字の力だめしをしています。

5月18日 3年 朝のスキルタイム

今日のスキルタイムは漢字の確認テストです。
今まで習った漢字がきちんと身についているか確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 朝から活動 素晴らしいです

朝から園芸委員会の子たちは様々な活動をしてくれています。
朝の花の水やり当番だけでなく、今日は緑の募金活動もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 芽が出てきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝、児童が水やりをしていたアサガオとホウセンカの芽が出てきました。
かわいいですね。
これからの生長が楽しみですね。

5月17日 1年 あさがおのかんさつ

 先日蒔いたあさがおの種から、芽が出始めました。ちいさいかわいい芽をじっくり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドレミで歌ったり鍵盤ハーモニカで演奏をしたりしました。
指使いに気を付けて演奏することができました。

5月17日 歯磨きがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後の歯磨きです。
音楽に合わせて楽しそうに歯磨きをしています。

5月17日 給食を味わっていただいています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組です。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 会計監査委員会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553