最新更新日:2024/12/27 | |
本日:61
昨日:99 総数:1045118 |
4月25日(火)今日の給食しらす入り厚焼き卵 キャベツのしそひじき和え 今日は「旬を味わう日」です。新 じゃがのそぼろ煮に入っているじゃがいも、しらす入り厚焼き卵のしらす、キャベツのしそひじき和えに入っているキャベツは春が旬の食材です。しらすは、資源保護のため1月から3月が禁魚期間となる地域が多く、春から漁のシーズンを迎えます。今日は旬の恵みを味わって食べましょう。 4月24日(月) 授業の様子【1年生】4月24日(月) 授業の様子【1年生】保護者の皆様には、お忙しい中、公開授業の参観ありがとうございました。 4月24日(月)学年保護者会&公開授業【2年】
2年生の学年保護者会では、昨年度1年間の振り返りと2年生での様子、そして2年生の大きな行事であるキャンプについて、お話させていただきました。その後、教室で道徳の公開授業を行いました。本日の道徳のテーマでもあった「先輩」の名に恥じぬ行動ができるように、これから頑張ってほしいものです。
4月24日(月) 一斉道徳授業【3年】4月24日(月)今日の給食大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたものが「呉汁」です。大豆は畑で栽培される作物の中でも、体をつくるもとになるたんぱく質が豊富に含まれており「畑の肉」と言われています。 4月22日(土)ソフトボール部 合同練習会
今日の午後、萩原中と今伊勢中の2校と合同練習会を行いました。2校ともピッチャーがよく、しばらく実践から遠ざかっていたこともあって、なかなか点を取ることができませんでした。課題もありましたが、成長を感じるところもたくさんあったので、夏の大会に向けてこれから頑張ってほしいです。
4月22日(土) 今日の部活動【男子ハンドボール部】
今日も元気にハンドボール部が練習に励みました。2年生はオフェンスの攻撃力を高めようと、同じ攻撃パターンを繰り返し練習しました。3年生は新しいディフェンスシステムを試したり、ゲームの中で動きを高めたりすることができました。
4月22日(土) 保健体育科の授業【3年生】
3年生の授業では、集団行動やラジオ体操など、毎日の授業で行う動きの確認をしています。さすが3年生の動きはきびきびとし、意識の高さが感じられます。
この日は、新体力テストの1種目、1000m走の計測をしました。昨年度の記録を更新しようと、スタートからスピードに乗って走る生徒が多く、好記録がたくさん生まれました。 4月22日(土) バレー部 練習の様子サーブと強打のカットの練習では、ボールの正面で捕えることを意識して行いました。声を掛け合って、3段で返す練習もしました。また、2年生もサーブが入るようになってきました。来週には、1年生の体験入部も行われます。楽しみですね。 4月21日(金) 授業の様子【2年生】また、総合の時間には、キャンプのしおりを使って日程の確認もしました。キャンプに向けての準備も着々と進んでいます。 4月21日(金)授業の様子【1年生】理科の授業では、ルーペの使い方と双眼実体顕微鏡の使い方の学習をしました。次の時間は実際に観察です。 4月21日(金) 今日の給食今日のしょうゆラーメンは、ぶた肉が入っています。ぶた肉は、良質なたんぱく質が豊富で、血や肉などの体をつくるもとになります。また、ビタミンB1も含まれており、疲れを回復させるのに役立ちます。 4月21日(金)社会・英語の授業の様子【3年生】4月20日(木) 学年集会の様子【1年生】4月20日(木)進路集会【3年生】4月20日(木) 授業の様子【3年生】社会の授業では、昔のイタリアやドイツのファシズムについての学習をしていました。 保健体育の授業では、ラジオ体操第2の練習をしていました。 4月20日(木) 授業の様子【2年生】理科の授業では原子の記号の学習をしていました。すべての物質がこの原子の組み合わせでできているということがすごいですね。 4月20日(木) 授業の様子【1年生】家庭科の授業は週に1回しかないので、今日が初めての家庭科の授業となったクラスもあり、オリエンテーションを行っていました。 4月20日(木) 今日の給食今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。とり団子などの食材をはさむ、絹厚揚げを切るなど、はしづかいを意識して食べましょう。 |
|